

★飛び込み記事です★
■白魚釜飯
さぁ、四月の中には消えてしまう、名残の釜飯です。
炊き上がりの蓋をとれば、白魚が勢揃い(写真2、笑)。
釜の底から起こす前に、上前をチビッとはねて(笑)あてにして(写真1)、最後の盃を開けてしまいます。
軽く混ぜてよそえば、機嫌のよいお膳立てとなりました(写真3)。私は半膳ばかりを、しみじみと味わいます。
ワシワシ食す家人を見れば笑顔になる…金急須から入れたお茶をすすりつつ(笑)。
浅草の遅い昼下がり、静かな時間でした。二週もすれば、隅田川に桜が咲く。きっと喧騒の昼夜となることでしょう(微笑)。
■麻鳥 (台東区浅草一丁目)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">