道具小屋脇のブットレアにアゲハが舞っている。「蝶が群がる花木」の代表格の様に言われ、小生もそれを信じ庭に数本植えたのだが、日中いないので群れ飛ぶ姿を見れない。何よりも樹形が場所を必要とし、むさくるしいから拠点に移植した。ここなら伸び放題で良い。
優良誘蝶花と言われても小生の印象は「それほどでも…」が正直なところだ。たまたまアゲハが吸蜜している場面に出くわしたが、これは同定しやすいアゲハだった。ナミアゲハ夏型♂で間違えないだろう。他のアゲハでもナガサキアゲハ、ジャコウアゲハ、モンキアゲハは区別できるが、同じナミアゲハでも春型♀ともなるとキアゲハと区別がつかない。
まあ、親しい人の名前やなじみの樹木名さえ出てこない事が多くなった昨今、昆虫の名前が判らないなんて極めて自然な流れであろう、と思いたい。それはともかく、このアゲハは紗をまとっているように見え、一服の清涼感を感じるのは小生だけだろうか…。
優良誘蝶花と言われても小生の印象は「それほどでも…」が正直なところだ。たまたまアゲハが吸蜜している場面に出くわしたが、これは同定しやすいアゲハだった。ナミアゲハ夏型♂で間違えないだろう。他のアゲハでもナガサキアゲハ、ジャコウアゲハ、モンキアゲハは区別できるが、同じナミアゲハでも春型♀ともなるとキアゲハと区別がつかない。
まあ、親しい人の名前やなじみの樹木名さえ出てこない事が多くなった昨今、昆虫の名前が判らないなんて極めて自然な流れであろう、と思いたい。それはともかく、このアゲハは紗をまとっているように見え、一服の清涼感を感じるのは小生だけだろうか…。