4人がかりで延べ4日間徒労を続けエンジンポンプの不調で吐水口まで送水確認できずに終わった通水復旧作業。雨で1日休み、様子を見に入ったら回復していた。流量を測るためのバケツとストップウォッチを持ち合わせなかったから通常の流量であるかどうかは不明だけれど、とりあえずは十分な量が出ている。
1日かけて周辺のホームセンターをまわりエンジンポンプの下見をしてきた。送水管径50に合わせたエンジンポンプが良いのか、実質的な流量を基準にした能力のポンプで良いのか素人には判りかねるが運搬のしやすさも考慮しないと通水作業も縁遠くなってしまいかねないし悩めるところである。
素人の鳩首凝議では小田原評定になるからメーカーに相談する事にした。
断水した ➡
散々苦労して…
1日かけて周辺のホームセンターをまわりエンジンポンプの下見をしてきた。送水管径50に合わせたエンジンポンプが良いのか、実質的な流量を基準にした能力のポンプで良いのか素人には判りかねるが運搬のしやすさも考慮しないと通水作業も縁遠くなってしまいかねないし悩めるところである。
素人の鳩首凝議では小田原評定になるからメーカーに相談する事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/68/2435d9e20b427b519637520fecc879f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/2a/fdcd24c26f7f7ce2fb07a4906ca1df64_s.jpg)