the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 

Do  




GITANESはDo itと似合わぬ。
それとは無関係に・・・。


某とメールのやり取りをしていて

「へえ、知らんかった。」

と送信されてきたので

「知れ。」

と返信した。

返信してから気づいたのだが、なんとまあ短い
命令文であろうか。

「知っておくべきことだろう」

というぐらいの意味なのだが、この場合は
(当然こちらのヒトトナリも知られているし)

「知れ。」で意味は通じるし、充分である。



そう言えば、関西全域かも知れないが、私が住むこの辺の人
もよく使う言葉に

「せぇ。」

という言葉がある。

「せー。」とも「せぃ。」とも発音する人がいるだろう。
土地によって発音は微妙に異なるかもしれない。

意味は

「~しなさい。」

「~しろ。」

である。


英語では 

Do

のはずだ。

Doと同じぐらい短い文字数と発音だ。

Do=せぇ である。

短い。


やったほうがいいよ

やりなさい

せぇ!

せんかいコラ!

せんかいコラボケ!

もうええ!やるな!一生やるな!!

激昂するにつれて言葉が増えていくようだが、
一連の変化の真ん中の段階である。


せぇ。



Just Do It

ナイキが使っていたメッセージである。

(いろいろ言わずに)とにかくやれ。


Jsut せぇ It

でもまったく違和感はない。

ただ、Just Say It
と聞き違えると、

とにかく言え

になってしまうから、まったく正反対のメッセージに
なってしまう危険性はある。


短くて、そして強烈な意志とメッセージ性を感じることが
できるではないか、

せぇ。




ちょっとニュアンスは違うが、同じく方言で

要らんこと「しぃ」。

という表現がある。

「しばしば余計なことをする人」という意味である。

この「する」という部分と「人」という部分を
足してしまって、その上に「しばしば」というニュアンスを
ミックスさせて「しぃ」と表現する。

どうして足してしまったのか。
おそらく全部言うのが面倒くさかったのだろう。



同じように、

しょうもないこと「いぃ(言ぃ)」。

という表現もある。

「しばしば下らないことを言う人」

これも
「言う」と「人」を足して、おまけに「しばしば」という
繊細なニュアンスをふりかけてしまって「いぃ」と表す。


しぃ=C

いぃ=E

である。

短い。

「しばしば」+「する」+「人」(×非難)=C

「しばしば」+「言う」+「人」(×批難)=E

見事に短い。



これら、

せぇ

しぃ

いぃ

に込められた深い意味と強い発信力にもっと早くナイキが気づいたら、



なんてことを考えているうちに、昼休憩は終わってしまった。

短い。




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )