こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

Vintage team checkpoint

2014-11-22 21:34:00 | モーターいじり
まあ 現代のRCシーンですと、ほぼブラシレスモーターですからね。
活躍の機会とか、使用するシーンはありませんけど、当時の憧れはやはり
手元において置きたいモンです。アレほど熱心に集めていたREEDYコレクションですが
21個に達した段階で何だか終了した感じ。その代りのコレクションテーマ
見つけた気がしますw 自ら泥沼作って深みにはまっているようなモンですけど
結局自己満足ですからね。コレはコレで気分良いです。





tqtoshiです。




先週は凹んだ日が多かったり、楽しい事があったりとしましたが、
週末に久し振りに深夜まで取引先のお方達とバカ飲みw 新宿3丁目から
タクシーで埼玉の自宅までご帰還すると言う、まるでバブル時並の行動ですが
まあ たまにはイイでしょう? と言う事で??? 今日はすっかり体が動かなかった
訳ですが(汗) 随分前に着弾し放置していたモーターの整備なんぞして見ました。


Vintage team checkpoint

こちら 海外オークションで出品してまして、ポチットしてみましたw
この手のモーターは、流石に数が少なくてイイ値段つけている場合が多いのですが
コレは約50ドルでゲット。送料入れると結構行きますけど、おまとめ発送がありますから
まあ約6,000円前後でしょうか。使いもしないモーターの価格としては高いですが
自己満足なので(^^)


以前入手のcheckpoint とパチリ♪

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1709.html ←ココで整備してますモーターとパチリ♪
缶の仕上げからより初期の物と思われますが、間違いなく本物。 コレ
何気に所有欲をかき立てられる構成で結構好きです。


状態はイマイチでスかね

写真の段階である程度のサビがありましたから、覚悟してましたが、想像より
状態は酷くローターの外周はサビサビ。外周を研磨したローターは何らかしかの
処理をしないとこうなりますね。


缶のサビがエンドベルに移って....

こちらも結構汚れてます。ここらは普段ですとクリーナーとかで終了しますけど
WD-40を少量付けた綿棒でサビをゴシゴシ。無理に削り落とすと傷が増えるので
擦って落ちる範囲だけ処理しておきました。


コミュ研磨もしました♪

まあ 保管目的のコレクションですからコミュ研磨は必要ありませんけど、
手を入れられる部分はちゃんと手を入れてあげたい。そう思いまして例のHUDYオートで
サクットな。その他の部分も磨き上げで、さびを落とし保管に耐えうるクオリティーに
なりました(なったと思う)


錆びてても一流 このバランス感は流石ですね♪

いままでたくさんのモーターを整備してきたので、組み立てて回した時の振動や
回り方で出来とか素性は結構わかります。このモーターの場合、REEDYや
その他 高級チューンドに見られる回っている感じがしないバランス感。
振動も少なくて音のブレも無いイイ感じの回り方します。


計測♪

当時のスペックで18Tとの事ですが 随分元気に回りますね。
なんと言っても回転時の音が、やる気にさせてくれます(笑)


メンテナンス後に再度パチリ♪

イイね コレ ←自己満足(^^)



そーいや 以前モーター対決の途中で瀕死の重傷 負いましたねwwwww


http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1753.html ←こちらのイベントで凄いモーターを
お持ちの方のトリニティモデカッコ良かった。当時から超高価で(定価26,000円位)中学生
当時の自分には絶対に入手不可能な金額だった訳ですが、今ならね(バカ) 海外の
自分と同類の懲りないマニアとの鬩ぎ合いになりましたが、まあ納得の価格で落せました。
楽しみだなぁ このトリニティ......実走はしませんけど(バカ)





(*´ω`*)
3箱目買おうか思案中....またコレクションが増えてきたので





23日・24日はバンブーサーキットに行く予定です♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比較的マジでどうでも良い記事w

2014-09-24 01:20:00 | モーターいじり
ドーデも良い記事こそがこんぺハウスの真髄ですからね。
サラサラと読みきっていただければ何よりデス





tqtoshiです。




深い意味はありませんけど祭日ですが会社でお仕事して来ましたw
誰も居ないオフィスは、ツマラン内容を問いに来る部下も居ませんし、
進捗をあおる上司も居ません。面倒な会議もないし、電話もなりませんから
仕事マジはかどります(笑) こうして仕事すれば週4日でも良いのではないかと
本当に思いますw


で比較的ドーデも良い話ですけど(笑)
某所でkumaさんが今更 コミュ研磨機をゲットしたとの情報が。
読み出し えーっ と思いましたが、自分なりに咀嚼して考えますと十分に
判る気がしました。自分でメンテしたいと言う気持ちと共に、何でしょうか
専用機械として魅力の有るコミュ研磨機という存在がね。やっぱり面白いし。

過去にこんな予言してますしw



http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/774.html 2008/4/12 のエントリー♪

もう数年後にはゴミになるかもしれない。
効率やメンテナンス性を考えればブラシレスモーターが有利なのは明白。だけどさ
入門以来続くこの魅力的な構造はどうだ。軸のブレを気にしコミュの形状や状態を
確認。ブラシホルダーのガタやクリアランスを調整.....正直面倒臭く思う時も多いが
趣味として考えるとこんなに楽しくて奥深いものは無いね。だから今更だけど
コミュ研磨機買ったんだ(照) ブッチャケ ストック用は余計ですがねwww



全くもってその通り(^^)
まあ時代的にはすっかりブラシレスモーターが幅利かせてますが、
ブラシモーターだって全然駄目と言う訳ではない。やっぱりいじる楽しみは
ブラシモーターの時の方が大きかったかな。先日ブラシが減ってパワーダウンした
モーターのブラシをサーキットで交換していましてイライラしましたけどwww


今はコレを愛用してます

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1182.html ←ココらでオクでポチリマシタ。

コレ真面目に1/24用のタイヤセッターに改造しようとして、買いました。
だけど少し触っただけで判るその尋常じゃない精度と本物感。
コレはいじってはいけないそう機械が語りかけているようでした。
実際 ブラシモーター現役時よりヴィンテージマシンの維持管理には
欠かせない存在になってますから、結果的には良い買い物だったかな(笑)

ツーか スライド方向のアジャスターOP設定だったのね......

yahooで検索すると自分のところが引っかかるのね(恥しw)


皆様もこの時期にコミュ研磨機 検討してはいかがでしょうか。
超断片的にしか役に立たないけど、面白いと思います。



(´Д`;)




ね 比較的ドーデもいいでしょ(^^) でも真髄
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商 LE MANS 490モーター

2014-08-29 01:02:00 | モーターいじり
京商スコーピオン2014の再販に合わせて発売されたモーター。ルマンシリーズ。
自分が入門した小学生5年生当時には既に模型店に陳列されていましたから
実に30年以上前。当時はあの赤・青・緑のカラーが眩しくて憧れの存在でしたが
当時の定価4,000円は、小学生にとって気の遠くなる価格だったので、買えるはずもなく
眺めてばかりでした。あれから遥かなる時を超越し、終電の車内から、
携帯電話でRCパーツ1000ドル(10万)以上買い物してる自分が居ますが、
成長したんだか退化したんだかw ま 進化したんだな 駄目方向にwwww





tqtoshiです。





いやいや来ました波が。仕事の波が(泣) まあ知っていても避けられる訳でもなく
真っ向勝負で疲れるばかりなのですが、まあ今の所勢いだけはありますかね(深)


はっ はじめましてル・マン490と申します(笑)

偉大な諸先輩に圧倒され、明らかに居心地悪そうです(笑) 箱の質感はとても安っぽく
モーターを買った感動は全くありません。


ナニ この雑な梱包

こんな梱包ならビニル袋で十分です。自分のは暴れたモーター端子が箱を傷つけて
凹んでたりして結構凹む(箱と心とカケテマスw) 折角の復刻ですから、
例のプラケースは無理でも発泡スチロールの梱包にするとか、当時のヒストリーを付けるとか
何とかして欲しかった。コレ4000円するのですよ!!


自分のルマンコレクション  (タナトゥ・ビンテージ博物館より寄贈w)

480GとSPAモーター以外は新品・未使用です(ちょっとした自慢w)
まあどうでも良い自慢はおいて置いて、モーターとして比較した場合
今回の再販は圧倒的な質感の低さは否めません。金属製のフロントエンドベルと
プレス品ですと今ならプレスが精度高いでしょうが、そんな問題じゃない。
コレ チョッとがっかりはしました.......


サガミ....相模マイクロ??


テング30RRと同じ じゃんか(TT) 結局このモーター合計12個買いました。
レース用に1ヒート毎に交換して戦ったレースもあります。パワー絞り出して、
それはそれで楽しい思い出ですけど、やっぱりルマンの名を名乗るモーター
じゃないと思います。(モーターとしては素晴らしい性能もってますので誤解なきように)
まあ コストとか環境とかの問題で今更オリジナルのモーター作るのも確かに
無理があるかと思いますが、何かもう一ひねり有ればうれしかった。もうブラシレスで
良くね?


ブラシの組み付け逆?

まあどちらでも通電しますし、気にする事じゃないのかもしれませんが、
何か気分悪いね。


興味本位で測定♪

メタルにオイルすら注さない本当の意味での吊るしでこの状態です。
この種類の30Tモーターは数え切れないほど測定しましたし、いじり倒しましたから
簡単に回しただけでも、何処がどのような状態だがある程度判ります。
コレ 基本の缶の構成はテングと変わりませんが、ローターの種類がよりトルク方向に
振ったタイプを使用してますね。昔のテングですと吊るしで18,000rpm 2.0A程度が
基準だったのでそれに比較すると随分回らない印象。


tqtoshiフルチューンド30Tテング (全盛期w)

フルチューンと言っても、軸受けはメタルのままですし進角の爪も落としてません。
カットブラシこそ使用してますが、全てのパーツマッチングを行い、缶の磁力の良い物を選び
コミュの径とブラシの当たりを最大に調整し、実走で丁寧に慣らすと完成します。
コレ 30Tですが2セルLiPoと組み合わせると、当時の23Tモーターと同等のスピード出ました(懐)

因みに当時の悪あがきw
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/847.html 10テング方式w
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/849.html 続・10テング方式w
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/896.html チューニングの模様とかw


じゃパリッ と組みなおしましょうかね

モーターの意味合いから、当初殆どいじらない方向で使用するつもりでしたが
このモーター見まして気が変わりました。自分なりにキチット調整して逸脱しない範囲で
調整して使用する事にします。コレはゼロ(0)進角を刻んだ写真。


調整に使用するツールの皆様 御一行♪

上から
4.5mボックスレンチ......スプリングホルダーを分解するのに使用します。
ベアリング抜きジグ(カワダ製)....メタルをベアリングに打ち替えるのに使用します。
+ドライバー(スナップオン).....深い意味がありましてスナップオン製を使用します。
ブラシホルダージグ(トリニティ製).....ブラシと同サイズの鉄の棒です。(絶版品)
ブラシホルダージグ(KOSE製).....シャフトジグのみ使用します。
ピンセット....色々使用しますw

後はH型のブラシホルダージグ(スペシャル追加工品)とオイルですね。最近ベアリングに
使用しますオイルはトリニティ製のブルーのオイルがお気に入りです(笑)


ほんじゃ組みなおし~

まずはメタルをベアリングに変更します。つい先日タナトゥさんの600Eを作業した時は
エライ苦労したのですが、コレはあっさりとても良い精度。ぬるっと入る感覚は
ベアリングを圧迫しないギリギリの感覚。良いねコレ


そうだ テングと同じならパーツを利用してイメチェンしよう(笑)

このテングを使用していた頃は、メインマシンがHPI(HB)のサイクロンでしたから、
紫の中に赤がとても浮いてて嫌いでしたが、今なら逆に赤がイメージのスコーピオン。
丁度いいジャナイか。金属パーツも金メッキ品に変更しましょう。(性能差はありません)


うん ヒートシンクは赤が似合う模様w

思いつきでしたが良い感じのマッチ具合ですね。金メッキパーツで見た目の高級感も
若干上がりました(笑) 因みにブラシを固定するヒートシンクは、カワダ製の
金メッキ品に変更しました。コレでブラシ周りは全て4.5mmのレンチで調整できます。


スナップオンのドライバーの硬度が丁度良いと昔から愛用してますw

ルマンに限らずモーターの芯出しは、シャフトを入れた状態でドライバーの柄で
コツコツと軽く叩いてスムーズにスライドする所を探ります。この硬さがこれ以上硬いと
傷つくし柔らかいと調整できない。実に絶妙な方さと自己完結してますが、要は
プラスチックハンマーがあれば良い気もします(笑)


出来た

見た目はアレでしたが、いじってみれば流石は現代のモーター。精度や作りは
昔のモーターに比較して圧倒的に上回ります。赤の樹脂と赤のヒートシンクの組み合わせが
とても良い感じ♪


で 計測♪

ま こんなもんか。 吊るし比較約1000rpm UP。 KV値で132 UPしてます。
7.4Vの電圧では132×7.4=976.8rpm となりますので、まあ良い感じ。
ただ少し微振動がありますので、実走後 コミュ研磨して再調整したいです。


少しだけ進角増しまして

ここら辺りまでは無理なく絞り出せそうです。 まあこの状態で十分速いと
思いますけど このモーターを使用するのはスコーピオンですし、
タイムを削るレースではないので、ここらまでにしときます。






(* ̄ー ̄)ニヤリ






平日にモーターいじったら疲れたw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOREVER21 ++(プラスプラス)

2014-08-21 01:36:00 | モーターいじり
「じゃ何か お前の話を信じると」
「遥か彼方 JAPANには我々REEDYモーターだけを」
「コレクションしているマニアが居ると」

「とにかくそう伝え聞きました」
「世界中の特定の年代のREEDYモーターだけを集めているそうです」
「入手後は、ブラシ交換・ベアリング交換は勿論 全てのローターの」
「コミュ研磨をした後に、計測してから保管すると」

「まさしく楽園だな」
「と とにかく海を渡りましょう」
「我々の残された余生はそこしかありません」
「そうだな」「そんな世界があるなら ひと目見てみたいもんだな」
「渡ろう 海を」


とREEDYモーター様ご一行が、言っていたら嬉しいよね(ありませんw)






tqtoshiです。







楽しかった夏休みも終わりまして、今週から通常業務です。(泣)
去年もそうだったのですが、ココから猛烈に立ち上がるんですよね仕事が。
まるで今までのペースは準備運動だったかの如く、テンテコマイマイw な毎日です。
けど その反動ポチポチの活動結果 ついにココまで来ました♪ 何の意味も持たない
モーターコレクションかもしれませんが、ココまで集めればいい眺めでしょ?
ついに大好きなREEDYモーターが箱一杯集まりました♪


上記 会話を経て 海を渡ったREEDYモーター様御一行とその仲間達♪

何度も書いてますが、何個あってもこの種類のモーターは嬉しいモンです。
苦しゅうない(殴)


丁寧に分解♪

この分解の過程 何気に大好きです。
それぞれのモーターの歩んだ過程が、汚れだったり組み方だったり
ハンダの付け方なんかの部分から感じられて非常に面白い。今回入手したモーターは
比較的まともなマニア様が、使い込んでパワーを絞り出した形跡があるので
コンデション的にはギリギリかな。だけどちゃんとメンテします。


うーん 並んだw

いい眺め


全てのメンテナンスを始める前にコミュは綺麗にコミュ研磨♪

まあ この精度 作業する度に感動できますね。
他の機械でコミュ研磨したローターもありましたが、このHUDY製の研磨機で
研磨すると更にブレ分が削れます。先日の600Eもそうでしたが、新品でも
容赦なく削ろうと思えるほどいい感じの精度 まだ保ってますかね。


思い入れの深いレッドドット(4分用)もまだまだ元気ですね

メンテナンスの順番は、ローター研磨・全体洗浄・ベアリング交換(駄目な場合)・芯だし
ブラシホルダー芯だし・ブラシはんだづけ・組み付けシム調整・計測・ブログ記事w
と一般的な流れ。同じ手順を踏みますから作業的には1個約15分程度で完成します。


ついにこの時が 箱一杯のREEDY様♪


FOREVER21 REEDY
COPMPLETE (^^)



http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1178.html ←ココではじめて買えましたブラシモーターの
REEDYですが、まさかココまで集められるとは自分でも思っていませんでした。
これらが現役の自分が高校生の時、やっとの思いで買えたあの日が鮮明に蘇ります。
うーん 何か大満足 箱はモーターの重さ以上に重い気がします。まさに想い(^^)


既に1軍の箱に入りきらない子達がこんなにも(馬鹿w)

2軍もだいぶ濃度が高まってきました。上段1列はREEDYモーターとその仲間達の構成。
中段はライバルの当時TQIで扱っていただろシリーズの構成。ココを対局するトリニティシリーズ
で埋め尽くすのが当面の目標。いやぁ 先は長い ←喜んでますw


まあ 3軍....と言うか箱に入りきらない子達(笑)

同じREEDYでもエスプリ缶・メタリックシリーズが自分のお気に入りですから、
1軍・2軍にも入れない子達も出てきますw これシリーズのテーマが絞りづらかったり
諸事情が多いのですが、少しずつ処分するのも手かと考えてます。なんせ重いし場所取るしw

まあ最近の走行はほとんどブラシレスモーターですから、使用頻度は非常に少ない
ですが、折角集めたコレクションですから大事にしたいですね。各種イベントのみ
持参するようにします♪





とりあえず
かなり満足(*´ω`*)してますw






寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3個 で打ち止めw

2014-07-09 01:23:00 | モーターいじり







バラしてコミュ研か…いいんだよ、それで十分だ。
そうだ、そうゆうふうに扱ってやってくれ
もっとアクセルを握って、もっと思いきり
もっと もっと
もっとそいつを愛してやってくれ


ええ 言われなくても(^^)






tqtoshiです。






今にして思い返せば怒涛の忙しさだった第一四半期。四半期毎の決算結果が企業の業績の
指針となり評価となるそうですが、支える裏方はたまったもんじゃありませんw 大体にして
会社の業績は幾ら上方にスライドした所で、自分の給料は上がりませんから、何となく
シラケルもんがありますかね。ツー感じで通年忙しく、忙しいのはごく一部の人間だけと、
何となく不公平感に支配されつつあります自分ですが、ココを懲りずにご覧頂いている方は
いかがお過ごしでしょうか。まあ 今年はナスの収穫があったそれが救い(笑)

ツー感じで、ナスが収穫する・しないに関わらず常時散財している気が
しないでもアリマセンガw 自己満足の極致 モーターコレクションが増えましたとさ♪
某RC雑誌に紹介されまして、総額は幾ら??? なんてありましたが、全く気にしてません。
まあ 自分の思い出の具現化ですから、金額どうこうじゃないと思うのですがね。
強いて言うと21万くらいwww


何個あっても苦しゅうない(^^)

左の通常REEDY様は、海外のオークションでゲットしたのですが、驚きの120ドル。
現在のレートで約12,000円ですが、正体不明の1/12マシンが付属してました。
マシンがオマケかモーターがオマケかは当人の自由でしょうが、まあ自分は前者w かな。
右のREEDY様は、こちらもアメリカから直輸入ですけど、ド級のレア度イガラシ缶のREEDY様。
しかも前回入手したモノとラベルが違いまして、興味津々ですね(自分だけw)


いつか このテープもレストアします

このモータ系統の特徴はカシメである事。当時はモーターは分解する概念が無かったのでしょう。
いじる為には缶のカシメを解除して内部にアクセスする必要があります。まあテープ止め
ですから、ある種ノウハウがあれば特性は無限に作れたことでしょうね。


21ターンダブル巻き でしょうかね。

コレは1/12に搭載していただけに、間違いなくレーシング用。ドットシールが剥がれて
いましたが、コミュの荒れ具合などからレーシング用と推測されます。


うーん 左のREEDY様 コミュ径が限界か.....

元 マニアの手持ちだったのでしょうか。何度かコミュ研磨した形跡がありまして、
現状のコミュ径は約7.1mm程度。もう一回薄皮 研磨しますと、使用限界の7mm台に入ります。
まあ実走しないので問題はありませんけど(笑)


イガラシ缶のREEDYモーター 良い感じのローター入ってました♪

最近はモーターいじりと言いますと、ローターは磁力を帯びた
12.3mm~13.5mmの気味ないものですから、銅線の巻き線は何だか逆に新鮮です。
この巻きの綺麗さ故REEDY様の作品ですかね。


なんかピントが 機器に合ってますけどw

HUDYオート今だ絶好調。ホントに繊細なマイクロ研磨や一定スライドがいとも簡単に
出来ちゃいますけど、コレの使用機会もホントに減りました.......


サクットな

コレクションBOXの入居条件が整いました(^^) ただ保管だけならここまでしなくても
十分ですが、できる環境があるならココは外せません。コミュ研磨したコミュの美しさ。
自己満足の極致ですね(笑)


こうして組みます

イガラシ缶のモーターは、ローターを缶に納めてからエンドベルを取り付けると
難易度が上がりますから、こうして組んでから缶に納めます。なんかブラシレスの
チェックの工程に似てますね。


シュパーと計測♪

ココからは自分のルールに従って丁寧に組み上げるのみ。
ブラシはアライメントをジグで補正しながら直ハンダ。シムをエンドベル側よりにして
ほんの僅かにガタがある状態まで調整しまして計測してます。まあ いつも通り
良い音して回ってますね。クォーン♪てw


こちらはやや元気ないかな?

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1805.html ←前作のイガラシベースのREEDYモーターと
仕様が違うのでしょうけど、全く違う回り方。がさつな回転と振動はチョッと残念だけど
まあコレクションとしては一級品に間違いありません。


メンテナンス後は全体をメタルコンパウンド(極細)でふきふき♪

コレ 最後の細かい汚れを削ぎ取るイメージで作業します。
エンドベルの固定が必要な、イガラシ缶の方はHUDY製のグラステープを細く切って
固定。位置は消費電流が一番少ないポイントから、約20度程度進めて固定します(何となくw)



FOREVER21 まで あと3個

http://www.forever21.co.jp/# ←リンク先違いますw

永遠の想い 当時の憧れの具現化もココまで形になりました(^^)






ツー感じで
結構 満足(*´ω`*)
実はもうFOREVER21 完了してます.....





寝ますw


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

old reedy 萌え とにかく萌え(^^)

2014-05-08 01:01:00 | モーターいじり
楽しかった連休もあっと言う間に過ぎまして、今日から社会復帰w
なんかね 想像していた通り 忙しさが倍増しているだけですよ(TT)






tqtoshiです。





連休中は久し振りにタナトゥ隊長と遊べたり、ポコさんと遊べたり、わかと遊べたりと
遊んでばかりナ感じでしたが、大いに気分転換になった模様(祝)
どんなカテゴリーでも、どんなジャンルでもそこにコースと車がある限り、一生懸命
無駄遣いと散財を繰り返しますwww まあ どれも楽しいですが結局は一緒に遊んでくれる
「人」が居ての事。その意味ではtqtoshiの周りは良いお友達が多くて幸せです。

ツー感じで 連休中に入手したりこれから入手する物なんぞ.....ね 記録的に。
全ては最後の方のreedyモーターに繋がります(照)


SCタイヤは入手難ですね......輸入しました(笑)


SCトラックは非常に面白いカテゴリーなんですけど、何が大変かってタイヤの入手。
国内では殆ど売り切れですし、扱っていても極僅かに使えないコンパウンドや銘柄ばかり。
色々考えまして、海外からネット経由で輸入しました。要は海外ポチポチwww

非常に好感触なJコンのカバーズ、AKAのシティーブロック2、AKAのエンデューロ
AKAグリッドアイアン、プロラインのホールショット、プロラインのテイザーと
主要なタイヤは抑えました。後は手持ちと組み合わせればしばらくは大丈夫かな。
もうタイヤ代は、キット価格(約32,000円)を遥かに上回る模様ですw しるか


インチキ野朗の専用タイヤw コレでタナトゥ隊長に真っ向勝負w


http://www.amain.com/product_info.php/cPath/1_25_1450_3104/products_id/271206/n/JConcepts-Double-Dees-17-Rear-Buggy-Tire-Green-2

先日のヴィンテージイベントで、旧車らしからぬ走りでバトルを盛り上げて頂いた
タナトゥ隊長のトマホークに装着していたのがこのタイヤ。現行のコンパウンドで
しかもスーパーソフトw そりゃ食いますよ(^^) 悔しいので今回は大量に購入しました。

まあその他必要だか必要じゃないか良く判らないままポチポチし続けw
約700ドル程度で許してやった(バカw) なんか消耗品だけなんすけど.....???


次のイベントの準備も再開しました

まずはモーター(あいよw)

今回はなるべく多くのマシンを走行予定ですので、それらに搭載するモーターも
再度手を入れました。具体的には完全にばらして洗浄とアライメンと調整。
ローターはコミュを研磨しまして、ブラシは現行の新品を装着します。何時も通りですね。


上の写真より増えてますがw

久し振りにやったコミュ研磨が面白くてつい。

自分はHUDY製のオートマティックの研磨機を使用しているのですが、コレ使い方を
間違えなければ、恐ろしく綺麗なカット面が数秒で完成します。実はこの機械一番
難しいのはローターをセットし、機械の往復の範囲を設定する部分なのですが、それさえ
クリアーすれば後は自動でご覧の通り。うーん 自己満足w


アソシRC12iに搭載予定です。 ヨコモ製05Hターボ

いい感じの仕上がりですね。今はアソシのモデモーター(イガラシベース)を搭載してますが
非常にノイズが多い為、今回の走行はこちらを使用予定です。現行と同構造で
缶は弱めですが綺麗な回り方してます。


北波さんにご返却予定♪

すげー回りますよコレ(^^) 必要以上ですねたぶん


プロトモーターも いい感じのスペック。

これ出所からかなり興味がありましたが、なかなかの性能ですね。
何より中のローターの仕上がりがかなり気合入った手巻きで驚きました。
当時のREEDYやJパワー、UNOモーターに追いつけ追い越せ........そんな感じかひしひしと。


こちらもプロト いい感じです。

シールこそありませんが、判る人には判る仕上げですね。
こちらもキチットした整列巻きで、巻きに乱れはアリマセンでした。機械じゃ絶対に
巻けない形でやっぱり手巻きモーターは職人の魂を感じます。こちらは回転こそ
少ないですが、本家REEDYと同じ音しましてなんともカッコイイ感じ♪




ココからが本題(長いw)


コレ 入手する為に キット1台輸入しました(バカw)

この旧REEDY なかなか単品でなくて、ずっと探していましたが ある時某レーシング
マシンに搭載されている状態で出品されているのを発見。ずっとウォッチかけてて
何とか落しましたが、世界には同じ事考えてるマニアが居ますね。思わぬ攻防で結構な
価格になりましたけど何とか競り勝った(祝) tqtoshi家に来ました最古のREEDYそして
最もレアなREEDYとなりそうです。ウルトラ所有満足度 大♪


うわぁ 綺麗なローター コレを故REEDY様が.....かな

かなり新しいREEDYモーターは、弟子が製作を担当していたと良く聞きますが、
流石にこの頃のREEDYモーターは、本人による作品でしょうか。隙間に積み上げる
整列感は薄いですが、丁寧に巻かれた銅線 1本一本がとにかく美しい~ 缶に
納めるのが勿体無いくらい ←REEDYマニア真骨頂w
 

うわ まて なに これ w

元々このREEDYモーターは、ビスでエンドベルを固定する方式でなく、テープで
止めていましたからそれを再現しました。使用したのはグラステープですけど、
粘着力が強くて丈夫なHUDY製のテープを使用。固定に当たっては、回転させながら
数値の落ち着きをみて、KV値とβ値の落ち着く値にセットしました。正直ココまで
スパーと回ると思ってませんでした。コレ 軽く30年前なんすけど....凄いね。







ツー感じで
ウルトラ満足(*´ω`*)







寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D3.5の13.5Tの13.5mmローター(紛らわしいw)

2014-03-25 01:12:00 | モーターいじり
いづれこんな風景が普通になって、コミュ研磨とか、ブラシの当たりとか
そんなのナニそれの時代が来るのでしょうね。ブラシレスモーターは、どーにも
いじりガイが無く面白くなかった最近ですが、このD3.5(トリニティ製)シリーズが沢山あり
それでいてチャンと仕様を細かく細分化しいてる。こんなの好きなんだよねぇ~
まあせめて直線位は負けないように頑張りたいモンですw






tqtoshiです。





年度もそろそろ終了かと言う時期ですが、この年度内にねじ込む為に
超ウルトラパツパツの忙しさ(--) ココまで来ましたら、もう新年度に繰越でも
いいきがしてならないわけですが、どーでしょうか。所詮根拠無く決めた目標数字なんすから
達成できればラッキー 駄目ならやっぱりなwww 位の感覚が欲しいです。ねぇ(深)
ツーコトデ、土曜日は測定限界値のお疲れだったので、何となく秋葉原地方にフラフラw
サボっているのではなく、新しいアイデアの為と、疲れた頭をリフレッシュする立派な
仕事の一環です ←単なるラジ屋さんめぐりに過ぎない(^^)


こんなの買ったよ(笑)

ブラシレスモーターのバラ売りパーツね。

イマイチこの感覚がブラシレスに浸透していなくて、欲しいパーツをピンポイントに
なかなか買う事ができない現実。実際にブラシモーター時代でしたら、缶やローターは
個別に組み合わせられましたし、ブラシの組み合わせも規格品だから色々と工夫できました。
どーもブラシレスはその当たりの規格がね......統一しましょうよ。


で こうする(笑)

REEDY様 1択時代から、大きく変って最近はトリニティ製のモーターを使用する機会が
多い。自分で買った13.5Tのモーター本体以外に、ブルーのステーター(激速)やキルショット
なんかを足したパーツで組み替え。基本はトリニティ缶に12.5mmのトルクローター(赤)に
ブルーステーターに同じく(赤)と13.5mm(黒)の組み合わせを作ってみました。
この(黒)の組み合わせはTBプロが実践していましてえらく速かったのでとても楽しみ。
うーん楽しいじゃんブラシレスモーターも♪


意外と数値は違うモンです

同じ(赤ローター)や標準の(紫)でも全く数値が違います。
トリニティ側でも上位5パーセントは選別しているらしいので、違いがあって当然
かも知れませんけど、ココを極めないと速いモーターは作れないとみた。まあ同じ物の
比較にはこの機械 簡単で便利です。


ケッコウ マンゾクw

SCでもパワーユニットは13.5Tとのコトですから、ついつい多めに用意しがち(ダメスギw)
まあ スペアが一杯あるのは幸せなんで仕方ない(説得力なし)


話し変って わか号進捗

実にのろい進捗で恐縮ですが(もう完成してます)製作を進めてます「わか号」も順調に
組みあがってます。人のだし自分に託されたから組み方は自由ですけど、近くに
大先生が居るのでなるたけノウハウを出し切る本気組みをずっと実施(笑) 正直
自分で使用したい位の出来のデフとか出来てますw


セオリー通りスプリングも一端潰してから組み付け。

いい ミッション出来ました(^^) 走行が楽しみですね。
今度お会いした時に全て渡せるように準備中です。







(*´ω`*)







寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18個まで来ました(祝)

2014-01-19 21:14:00 | モーターいじり
このモーターコレクションシリーズ。完全にRCと言う趣味とは別の感じがしますw
当初は、ヴィンテージマシンに似合う当時のモーターの収集と言う意味合いが
強かったのですが、今はモーターの歴史と当時の憧れが実現できるのが嬉しくて(バカw)
栄光の21REEDYまであと1列。うーん 今年は行けますね。完了しましたら次はあのシリーズ
結局 終りはアリマセンw






tqtoshiです。






何となく行った週末の1/12が事の外面白く、RCの基本 操縦テクニックの大元だと
再認識した次第。準備・環境・時間等 敷居は高いですが、高いだけの対価はあると
思ってます。うんーん 頑張って地味に継続したいですね。ツーコトデ、今日は
全然関係のないw 古いモーターの話。またしてもコレクションボックスの仲間が
増えました♪


清掃して、コミュ引いて、アライメント整えて♪

この写真の状態の満足度は結構高いです(変態w)

汚かったLosi製のコミュも薄皮一枚そぎ落としまして、綺麗にピカピカ♪
ローターや缶、エンドベルも全て清掃し結構綺麗になりました。もう一つの
古いヨコモベースのREEDY様は、遥々サンフランシスコよりご来場(笑)
単体にしては結構高くて、躊躇ったけど一期一会ですからね ←ためらってない(殴)


缶はコンパウンドで清掃してます。

モーターの缶(シール)なんて性能には関係有りませんけど、コレクションですから
なるべく綺麗な状態を保ちたい。そう思いまして随分前からメンテの最終は、
缶をコンパンウンドで吹きふき(笑) メタル系のシールのREEDYはココから当時の
輝きを取り戻します(萌)


Losi製 モーター

自宅に来た時は、ブラシが減りすぎて回転すらしませんでしたが、コミュ研磨、
ブラシ交換、ベアリング新品、各部調整でシュパーと回るようになりました♪
消費電流は少なめですけど、結構良い音して回ってます。


古いREEDY やっぱり凄いですね

数値的には現代のモーターと比べると大したことありませんけど、なんせ30年近く
前の代物ですからそう考えると本当に凄い。価格もこの頃は2万以上していたのですが、
コレ見るとその価値はあったのかな。そう思えるスムーズさと力強さ。コレクション
1軍にふさわしいモーターです。


21フォーエバーまであと9個w

真面目にちょっとした財産です コレw


非エスプリ缶でも味があって良いですね♪

当初 エスプリ缶のREEDY それも Msシリーズ前とかなり守備範囲を狭めていたのですが
やっぱりヨコモ缶ベースも良い味出してます。うーん壮観(^^)


生き別れの兄さんに出会えた模様w


「に 兄さんじゃないですか」「Revolution兄さん」
「おお 久し振り お前で何処で暮らしてた」
「サンフランシスコです」
「マニアの納戸でゴミの様に錆び付いてました」
「そうか それで今回オークションを通じてtqtoshiさんに拾われたってコトか」
「はい......そうなります」「思い切って海を渡って本当に良かったです」
「まさかコミュを研磨してくれたり、ベアリングやブラシまで新品にしてくれるとは」
「うう....(/_<)   嬉しくて.....」

「そうよ弟」「ココは我々の楽園だ」
「tqtoshiさんは当時の我々も知った上で」
「全ての体調を管理してくれる」「もう車に積んで活躍は期待できないが」
「年に何度かのイベントでのお披露目」「それが俺達の仕事だ」
「兄さん....(/_<) 」
「泣くな弟」「まあ今日は再会を祝って飲もうじゃないか」
「ハイ」


って 再会したLosiモーター同士が言ったとか言わないとか ←言わないw





(*´ω`*)





寝ますw


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい画像に勝負をかけて

2014-01-16 01:23:00 | モーターいじり
悩みつつもポチルのです(殴)
果たしてこんな物の為に遥々 海外から空輸しても良いのかとか
本当に自分に必要なのかとか、そんな考えはある種どっかに吹っ飛んでます。

あるのは、これが現役だった当時の憧れと興味心。それに尽きますね。
だけど入手したこの詳細がイマイチ思い出せなくて何ともww




tqtoshiです。






最近はやっぱ忙しくって病み気味wwなんすけどボチボチ生きてます(^^)
色々やりたいことはありますけどホント忙しくって時間アリマセンね。
なので帰りの電車の中でのポチりが唯一のストレス解消w 駄目だコレ

モーター買いました♪ 総額約125ドル


2014年1月15日現在の為替レートで1ドル約104.5円。換算すると約13,000円ですから
当時のモーターとは言え とても高価ですね。RC10付属してましたけどw ←また買ってる


購入理由は、Losi&ヨコモエスプリ缶のダブルネームだから(笑)

まあダブルネームと言うかヨコモベースのLosiブランドのチューンドかな?
当時の記憶が非常にあいまいですが、TQIで扱っていたLosi製のモーターはレボリューション
シリーズとこれだった記憶。価格はどちらも1万円ピッタリで、当時高校生だった
自分には高嶺の花。やっとの思いでREEDYモーター買った時は嬉しくて寝れなかったモンねw


一目見て どんな使用状況だったか容易に想像付きます

端子のハンダ付けのテクニック、奥まで入り込んだ減ったブラシ、そしてハンダ接続が
取れるまで熱が入ったエンドベル。全く知識の無い人が使っていたんだって一目瞭然です。
アメリカから輸入するマシンに付属するモーターは、ホントこの状態が多くて
どんなハイエンドモーターでもまず使いっぱなし。REEDYだろうが、Losiだろうが
モーターは使い捨てなんすかね こっちで買うと1万以上しましたが、海外は80ドル近辺
だったので、やっぱり捨ててたのかな 勿体無い。


ほら やっぱり使いっぱw

缶を開けると真っ黒なコミュテーターが目に付きます。と同時に減ったカーボンの
カスが凄い(汗)多分買って 使用し続けで、ブラシが減っても使用して、最後は
減りすぎたブラシの為、ブラシテンション落ちて性能ダウン →放置のパターンかな?
逆にブラシを交換した形跡が無いので、コミュは変な段差も無く綺麗なまま。

こんなのコレクションには最高なんす(^^)


減ったブラシは交換すればいいし、黒いコミュは超高精度のHUDYオートで一発解決♪
汚れも洗浄で綺麗になりますから、大事なのは缶の傷とシールが痛んでない事。
これに尽きますね。この1点に集中して 小さい画像に勝負かけて.......馬鹿だw


※このモーターに詳しい方が居ましたら、詳細 ご教授下さい







(●´∀`●)








寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年仕事納め♪

2013-12-28 02:51:00 | モーターいじり
自ら悩んで勝手に激動(^^) そんな躍動感溢れた2013年も本日で無事仕事納め。
今までで一番短く感じだ1年でしたね。






tqtoshiです。






お忙しい、激務お疲れ僕と握手w な書き出しばかりナ今年ですが、無事に本日(昨日)
仕事納め。お休みは12/28~1/5と長めな休暇が嬉しいですね。ただ既に1月初頭から
2月そして年度末まで怒涛の地獄スケジュール及び、案件が今日の会議で露呈しましたので
なんだかね....忙しいままじゃん(悩) 振り切って前いて歩け
ツー感じで、今年のストレスの裏返し(バカ)ドーデもいいコレクションの話♪


フォーエバー21に緊急事態 Mayday! Mayday!

当初9個の永久コレクションBOXとして始まった、自分のブラシモーターコレクションですが、
今年 ストレスでの深夜のポチポチ(汗)のお蔭でかなりの増殖w 海外のオークションも
スマホで入札できて、決済も簡単.....駄目な環境ですね現代は(違)


フォーエバー21REEDYには届かず.....

実は2013年  必要以上にREEDYモーターポチって見よう(殴) 見つけたらなるべく仲間に
入れてあげようとポチポチし続けましたが(バカ) 栄光の21個には届かず。だけども箱の
約半分まで来ました♪特に最近仲間に加わった赤ラベルはREEDY氏 本人による真のREEDY
ですかね。出品説明に書いてありました.......英語ですけどw


もう一つのフォーエバー21(汗)

箱 買い足しましたw

箱に入っていないとバラバラと収納に困るので、大人的解決で対処。既に大人的
じゃなく駄目大人的ですけどね(笑) つか 2個目の箱でも既に余裕は1個分しかアリマセンね。
こちらは大好きなREEDY(手巻き最高峰)に拘らず、国産やチョッとこだわりのある
観点で収集します。最終的にはルマンモーターコンプリートが目標。
もーここらで止めておかないとやばいね。 ←重くて大変と言う意味でw






(●´∀`●)




年末年始はゆっくりします...
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周囲から固める派(^^)

2013-12-16 23:50:00 | モーターいじり
この周囲の中心は、本当に完成するまでお見せ出来ないと思います(嫌いですからw)
まあ 当時のモーターをプチプチ 集めてたりしますと、マシン以外の世界が色々見えて
楽しいですね。本当の意味で泥沼を悠々 泳ぎ回るには、このモーター 外せません。
だけど....箱にはいらねー ← バカw







どもtqtoshiです。






何となくのんびりとしました週末から一転しまして、2013年最後の追い込みどーですかw
最後の最後までバタバタ 一杯一杯 僕お腹一杯(笑) 来年はいい年になりますように♪
ツーコトデ 集めた所で自己満足でしかない 古いモーターの仲間がやってまいりました。
キチンとメンテして、それなりに当時の実力 出してくれ~


とりあえず気になるのを3個だけ。

えーと こう書きますのも モーター自体の在庫は一杯有りまして(汗)とてもありえない
数なのでw ココではコレクションBOXにふさわしい物だけメンテをします。今回は大好きな
エスプリベースのツイスター製、ヨコモ製エスプリPRM、そして次期主力マシンのパワーユニット
京商ルマン ゴールドです。なんと言ってもね京商ルマンモーター興味ありますね。
ちなみにコレは当時持っていなかったのですが、後のSPA480は所持してました♪


自宅に来たら 一通りメンテします♪

この子達は、よほどの事がない限り 車載される事はアリマセンから、ある種最後のメンテ。
モーター人生最後の晴れ舞台は、レアなモーターBOXに格納され、イベントで過去の栄光の
披露が主ですから その意味ではチャンとやらないとね。つーか ルマンモーター........
なんじゃコレ?? シャフトジグが通りません(汗)


ベアリング斜めにぶち込んであったよw

メンテ前にシャフト単体で回転させた時のコキングの強さは、流石 ルマンモーター....???
と思いましたが、ベアリングが偏芯して回転が重くなっていただけの模様wwww
仕方ないからベアリングを新品に交換。それでもまだ重いから、メタルに一端差し替えて
必殺技で芯だしました。....要は力技です(笑) 調整後はシャフトの自重だけど
ストンとジグが落ちる素敵なモーターに仕上がりました♪


コミュ研磨もしまして

下から、エスプリ(ナンカチガウ気がするw) ツイスター、ルマン、練習用(笑)
チョッとルマンモーターのローターは、フロントエンドベル側の巻き線欠損が多くて
回転は???ですね。


ブラシ 一杯買いました♪

明らかにブラシモーター現役時代より、今の方が消費が多いので、困ってましたが
とある所で大量出品(オク)されてましたのでゲット。イメージ的には酸化しまくった
ブラシが来るかと思いましたが、キチンと密閉されたビニル袋でほぼ酸化はなし。
明らかに相模マイクロ製のブラシですから、関係者様の出品ですかね。コリャいいや(^^)
ちなみに全部で100セットありますから、モーターあと47個分(両側交換)ですね♪


うおー いい音♪

当時TQIのラインナップにあったか? 定かじゃありませんけど、手巻き特有のいい感じの音で
結構満足。REEDYみたいなバランスの良さは感じませんけど、実走は速そうです。(試しませんw)


懐かしいなコレ

昔使ってました エスプリRPM。 REEDYモーターのベースとなった栄光の市販モーターですが
やはり手巻きと比べると、がさつな感じ。つーか これローター純正じゃない??(残念) かな?


あーやっぱり

組み立てる前のローターのコンデション見まして想像付きました。明らかにベストな
状態じゃないにしろ、現在の30T以下の性能(泣) 当時1/12の全日本を制した栄光の
ルマンの名が泣きますよこれじゃ......


よし 魔改造w

50416 判る人だけスペックから想像してください(^^)
こちらは以前オークションで格安で落とした、1/12用ローターですが、巻きと仕上げが
明らかにファクトリーレベル。某チューナーの痕跡バリバリですが、やっぱり扱えないほど
速くしてあげたいよね ルマンモーター嫌いだから←実際はかなり好きw


うーん 回りすぎ 進角0でこれでス♪

でも頑張れば何とか扱えるかな? 栄光のルマンゴールドは、あきれるほど速くそして
いい音してなきゃ駄目。コレ REEDYと違った素晴らしい音がします。あー実走楽しみ。


フォーエバー21に緊急事態!!!

手持ちが箱に入りきりません(殴)

来年のイベントまでに全REEDY化は遥かなる夢ですが、全エスプリ化は何とかなりそうですね。
ココに種別の違う仲間達を呼び集めて、栄光の当時モーターコレクション....まだまだ進化します。






(;´д` )





寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合った? (モーター編)

2013-11-06 00:55:00 | モーターいじり
間に合っているマニア 間に合った(^^)


11月10日(日) ☆CLASSIC 12 Meeting☆~ 冬がくる前に ~
http://blogs.yahoo.co.jp/yamanoueunderground

こちらのイベントを目指しまして、数ヶ月前から散財とメンテを繰り返して
来ましたが、やっぱり自分の目指す物は難しいですね。珍しくそして綺麗で古くて
マニアック。知っている人だけ喜んでもらえばと、当時モノに大枚はたいてますwww
自己満足の極地 バタバタw  

見渡せば自らもがいて深みにはまる輩ばかり(^^)



tqtoshiです。



遥か先だと思っていました、ヴィンテージ系オンロードイベントも早いモンで
週末に迫れました。当初は車・マシン・充電器・周辺機器と全て用意する筈でしたが
やっぱりね....間に合いません(汗) でもマニアは居ますw


フォーエバー21(違)

http://www.forever21.co.jp/company/jp_store_01.aspx ←リンク先違いますw

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1746.html ←こちらで遂に永久コレクションBOXから
はみ出してしまった、我が手巻きモーターコレクション。箱に入らないなら箱をデカク
しましょうと言う大人的解決で何とかクリアー♪ この箱一杯にREEDY様を格納するのが
当面の目標。うーん 当日は誰かモーター対決しましょうww 湾岸MN方式です(^^)






(●´∀`●)
既に新居にも入りきらないモーターがありますw






明日は充電器の話ですw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥沼の作法w

2013-10-22 21:24:00 | モーターいじり
泥沼の作法(^^) http://blogs.yahoo.co.jp/nikonfejp SDRさんのブログのコメントに
書かれていたワード何すけど、何だか妙に気に入りました(笑)

泥沼=ヴィンテージ・ワールドの事なんですけど、自分でも良く知ってます。
激しく底なし何ですねw 自分の欲望を達成させようとしますと、意外とお金が掛かるし
海外からの購入もしばしばw だからこそ思うのです。この世界の作法は、バタバタと
手足をバタつかせて深みにはまるのが一番楽しいって(オイ) 自分の出来る範囲で十分です。
進化の無い世界ですから、思いもやり方もレギュはありません。ね 楽しいでしょ??
バタバタw




tqtoshiです。






流石に良い歳ですね。 週末1日の休みでは全く疲れが取れませんw
何ですけど、少しだけ1/12レーシングで遊べましたので、気分的にはかなり転換になりまして
ポチポチ仕事してます。ええ ずっと忙しくて 転職した意味を問うほどです(深)
まあ あまり深く考えても始まりませんし、意地でも前向きに考えたいので、今日は
全然関係ないですけど、大好きなREEDYモーターのメンテをしてみました(ホントに関係ねーw)


リーディーモーター お見舞いするヨw

グリーンラベルはアメリカ@カルフォルニアよりご来場。
そしてシュマッカー製(シューマッハ製)の方は、イギリスよりご来場といよいよ
泥沼に歯止めが掛からなくなってきましたw インターネット 万歳♪


ところで何で シュマッカー製?? かと お思いでしょうか?

缶のシールにははっきりと

BUILT BY Mike Reedy の文字が♪


コレをネット上で知った時 凄く嬉しかったんです。ああREEDY様 こんな所にも
活躍してたんだって。メーカーの垣根を越えてちゃんと実力認められてたんだって。
昔はやっぱ超一流 業界の伝説のお方だけに、こんなの見るとワクワクしちゃうんですねw
で モーターの落札価格の約8倍の送料を支払い無事入手(^^) ああ 意味ある散財w


も もっとちゃんとやろうよ(汗)

ただ 前オーナーはこのモーターの凄さを全く出し切っていなかった模様w
コミュの荒れやブラシのコンデションの前に、半田付けがダメスギ。こんな状態じゃ
幾ら良いモーターでも全く性能は出ませんね。うーん 勿体無い


うわ 良い時状態のローター入ってます。左:REEDY 右:シュマッカー

共にとても綺麗な手巻きローターがセットされてました♪ 特徴の銀ロウ半田付け処理や
タコ糸巻き処理も完璧に残ってます。コミュの荒れ自体は扱い方を物語りますが、まあ
コミュ研磨してない極上品と見て良いでしょう。うん うれしかw


今頃 HUDYオート(コミュ研磨機)の扱いを完璧に会得しましたw

まあ 今までも十分使用できてましたが、最近はリペアの機会も多いので、超微妙な
繊細な調整も出来るようになりました。元々 この機械はスライドは遅く出来ても回転自体
は結構速めでトルクもあるので、位置決めを間違えると簡単にコミュが駄目になる。
そこはオートの難しい所ですが、本体に位置決めアジャストがあるのを知ってから(遅い)
非常に綺麗に切れるようになりました。コミュの間のカスの掃除が要らない位です。


約0.15mmほど研磨してこの状態。

まだまだコミュ径は7.4ミリ近くありますので、ライフは長そうです。
決して使うことは有りませんけど、精神的にはイイね♪


缶も磨いて 丁寧にシムでガタ詰め。そしてブラシをアライメントとって完成♪


苦しゅうない (*´ひ`*)

ホントにこのグリーンラベルのエスプリ缶(REEDY)モーターはカッコ良くて
所有欲が満たされます。なんと言っても自分の高校時代は高嶺の花・憧れの的でしたから
何個有っても苦になりません(バカ)


そしてこの 回転音


うーん REEDYモーターカッコイイ音します。
手巻きでもこのエスプリ缶に入ったモーターは、独特の音がする(気がするw)ので
かなりお気に入りです。何個有っても......以下省略w


まるで REEDYモーターのような音がしますw

実際 REEDYモーターとシールが違うだけで、REEDYモーターその物なんだと思います。
見た目は違いますが、回転したときの音とバランス感は全く相違アリマセン。やや回転が
低いですけど、綺麗に回ってますから問題なしですね。


永久コレクションボックスに異常事態  贅沢な悩み勃発中w

箱に収まりませんw






(*´ω`*)
モーターの箱買いましたw







寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

complete old esprit motor

2013-07-22 01:18:00 | モーターいじり
まあ 使いませんけどね。この手のモーターは本当にコレクション性が高い.......
言い換えれば自己満足の塊ですねw でも その廃れることの無いちゃんとした職人の技術
当時の思い出。永久コレクションボックスは、誰に見せても恥ずかしくない様に進化し続けます(笑)







tqtoshiです。








先週は連休もありましたから、業務的には短くて楽ですが、その分残った仕事がタンマリで
結果的に週末も自宅で仕事(泣) なにやってんだかと本当に思いますが、自宅のパソコンと
環境下だと結構進みますねw コレ不思議な事ですが、昔はなら気が散ってw 遊びに行きたくなりw
仕事所じゃありませんが、今は意外と普通にこなせます。うーん いまなら夏休みの宿題
7月中に終われる学生になれるかな ←多分なれない

ツーコトデ休みの半分以上 自宅で篭ってしまった訳ですが(マジ泣w) ドーデもイイ ラジ的な
いじり作業をして見ました。うーん 本当にどうでも良くてストレス解消されますね♪


このモーターをコレクションボックスの住人に(笑)

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1714.html ←こちらでモーターのみ欲しくて(汗)落札
したシャーシに付属していたものですが、前記エントリーの通りまず当時モノの本物確定♪
綺麗にメンテしてコレクションの一員に加えましょう(笑)


荒れたコミュ だけどコミュ研磨の形跡が無い逸品ですな

別にコミュ研磨してあっても問題無いのですが、してある場合はどうしてもコミュを小径まで
追い込んである場合が多く(自分が使用してもそうなので)その意味ではこの状態はイイ感じ。
削ればいいしね


で削る

むしろ現役当時よりコミュ研磨の回数は増えてるかもしれませんw


随分な汚れですなw

使用状況が伺えますが、このモーター妙にベトベトしてました(汗) ベトベトと共に鉱物系の
オイルの匂いが厳しいので、クリーナーでジャブジャブと洗浄。マグネット的には洗浄は
宜しくないのかもしれませんが、汚いモーターはコレクションに値しません。


相変わらず直ハンダの面倒さは変りませんが....

慣れました(笑) まあこの先再度ブラシは交換することがありませんので、丁寧に新品の
ブラシを投入してあげました。そう コレクションボックスに入るモーターのブラシは
全て新品の状態が基本です。うーん無駄な満足感w


確認兼慣らし

いやいや シュパーと回りますね。 前記エントリーの通りトリプルターンな事は確認
できてますが、ターン数は不明。ですけど回して見ると何と回転の高いことか。振動も殆どなく
まるでREEDYみたいな音がします。音はエスプリ缶に納まった手巻きローターの回転音です♪


永久コレクションボックス 遂にエスプリ缶だけでコンプリート♪

自分の満足感は高いです♪ 

まあ見る人からすると使いもしないモーターでしょうが、長くRCをやってきた人間にとっては
ちょっとしたお宝かな。ピンクの市販品以外は、モータービルダーの入魂の手巻きローター
ですから、今後入手しようと思っても中々手に入るものじゃアリマセン。永久コレクションBOXよ
永遠に(祝)


ちなみに車種不明のシャーシは こちらに放流中ですw


http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h178882508





つまらん週末でしたがコレで
プチ満足(*´ω`*)
です(小さいw)






寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負することも無かったのですがw

2013-06-26 00:53:00 | モーターいじり
小さい写真に当時の想いを寄せて(^^) 勝負してみましたw
まあ 結果的には正真正銘の本物♪ 素敵なコレクションが増えました.....使わないけどw






tqtoshiです。




まさに ゴミの中からお宝を探す感覚(笑)
頼りになるのは自分のRCキャリアと当時の想いだけ。昔1万以上しました高嶺の花ですが
ブラシレス全般の昨今では、ストックもモデモーターも機械巻きも手巻きも大差ない昔の
モーターですな。でも自分はやっぱり魂こもった職人の手巻きモーター大好きです♪
整備はしますが使いません。そう あの永住の地に.....ようこそ♪


ココまで見てもワカリマセンねw

つーか キタネーw


モーター単体♪

この段階で本物度確信60パーセント超え(笑)
と言いますのも、当時このモーター用のスペアのステッカーのみが発売されてまして、
自分も蛍光イエローのカッティングシートに貼ってレプレカ作ってました(懐)
本物は確か定価ぴったり10,000円 今の感覚でもモーター1個1万円って高いよね?
シールはステッカーの作製じゃなくて、ちゃんと印刷でツイスターと入っとります(祝)



更にアップでエンドベル部分♪

間違いアリマセン 当時モノ エスプリ缶ですな。自分の最も愛してます
REEDYモデファイドと同等。ヨコモのエスプリモーターベースのモデモーターに
間違いありません。確信度を上げた内容としては、ブラシのテール部分が半田付け
されていた事。コレ当時のモデモーターの特徴ですね。


間違いありません コレ本物(笑)

大量生産の機械巻きじゃ巻き線の端子はカシメで終了しますので、
この半田処理(多分銀半田)は高級モーター特有の処理ですね。巻き線自体は緻密では
ありませんが丁寧に巻かれたトリプルターンですかね。萌えです(汗)


このドーデも良い小技が憎いね(^^)

34SX?? 345Xの文字は解読不能ですが、進角が効率良い位置にケガキがあるのに注目。
間違いなくこの手間の掛かる作業を行なっている所をみますと、当時モノのヨコモ製
エスプリベースのツイスター製モーターに間違いなし。このシリーズ大好きですから
いずれ綺麗にメンテして、計測してあの永久コレクションBOXのお仲間にしようかと
思っとります。






ツーコトデasa氏たぶん
本物(*´ω`*)
だよ(笑)






寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする