こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

何か違う

2018-03-03 21:06:00 | ツーリングカー
とずっと思いながら、時間切れで終了(汗)
とは言え、セットする過程はそれなりに面白く、今のツーリングの一端を
知れましたでしょうか。この先の展開は怖くて言えませんがw 一度は
最新のスペックを知っておくことが、結果早道な気がします.........
ね(説得力無し)






tqtoshiです。





早いもんで、2018年も2か月が経過し3月に突入しました。
去年の今頃は、本当に良く仕事していましたが、その結果を知った去年の
事を思い出すと感傷に浸ってる場合ではありません。時に厳しくそして厳しく
常に厳しくw 駄目な奴は全員 ブラジルに出向してもらおう

ツー感じで、水面下で来期人事の話もチラホラですが、構わずどーんと
行きましょう。どこかのエントリーで書きましたが、会社の人事如きで
一喜一憂している人は信用できませんし、共感できません。
ツー事で、下で出来上がりましたアソシ@TC4FTのシェイクダウンをしましたとさ(笑)


パルー

暖かく、それでいて川面を渡る風は春の如し。 まるで川辺の様な極悪な北風は
すっかり影を潜めて 清々しささえある快適なコースは最高。花粉の存在が無ければ
お外ラジコン向きの気候になってきました。ちなみに日中は15度以上の気温で
路面温度も30度近くあり、ウォーマー無しでも結構快適。いよいよUSGT開幕ですね♪


ちゃんとやるぜー♪

本日はオンロードツーリングに絞りまして、VTAマシンはマシン特性の最終確認。
そして21.5Tモーターを使用するUSGTは、走り出しセットの確認ですね。


まずはVTAマシンの最終調整♪

こちらは走行回数も多く、走りの特性はかなり見えてますが、1/12サイズの
「ズルM」みたく、基本メンテだけで年中どこに行っても、どんな季節でも
ある一定の特性で走れるようにしたい。そう思いまして最終調整をしました。


具体的にはスタビで味付け(笑)

味付けって言うと玄人っぽいですが、もう少しロールさせてあげた方が
走行特性に味(幅)が出るかと思い、現行のシルバーよりワンランク細いバーを選択。
走行させてみると、切り返しや曲がり初期は俄然やりやすく、良い感じ。
逆に高速からのヘアピンとかは、今までより不安定だけど、これってある意味
実車っぽいという理由から、そのままでOKとしました。

少し速過ぎましたモーターも、進角を20度ほど戻したところあまりスピードは変わらず
温度だけ下がりましたので、ここらで使用して様子みます。(いったん終了)


TC4FTはやはり硬かったけど、そーでもない感じ

組んだ時はバキバキで、もっとリアのスライドが早くてクイックな特性を
想定していましたが、走り出すと案外普通で大人しい感じ。むしろガッチリして
破綻感が無くて好感触ですが、あまりにもタイヤ依存な感じがしたので
再度のブレースと中央のポストビスを外したら、何と知ってるツーリングの
動きになりました。

それより気になるのは使用した21.5Tのモーターの使い方ですかね。
使用してますのは、とりおん製の21.5Tのアンリミテッド(JMRCA規格外)ですから
もう少し速いのかと思いましたら、案外普通。 試しに初回からピニオン2枚上げ
進角全開にした所、結構速くなりましたが温度が急激に上がり、使い勝手が
今一良く判らない状態。もしタイムレースでしたら、温度計片手にギア比を
詰めたい所ですが、普通に周回するだけですから何分走っても壊れない所を
探りたい。そー考えると21.5Tモーターでの走行はある種コストがかかりますね。
ローパワーモーターが一番お金かかるのRC界の定説を見事に再現した感じw
次回は17.5Tで絞って使用してみます。


油壷マリパルールでは、タイヤウォーマーの使用は禁止されてますけど.....

中古在庫活用の目的で使用してみました。3年は寝かせてあるw 古タイヤですが
グリップ剤と(ステッキー)ウォーマー40度近辺でまあまあ使える感じがしました。
やりませんけどw





2台作りましたけど.......

何か違う気がしてなりません。
自分のブランクとツーリング+スプールの組み合わせ。そしてブラシレスモーターと
ツーリングの組み合わせでは何かしっくりこないで、違うなって思うまま
走行時間は過ぎていきました。コレはマシンとかセットとかの次元の
話でなく考え方からやり直す必要がある気がします。


ツーリング やめぇw

折角の休日にストレスをためるのは良くないと思いまして、久しぶりに
屋外でズルM(380モーター+2セルLiPo)をやりましたが、相変わらずの
安定度と面白さ。これだけ持参しても十分楽しんで満足できる車を目指しましたが
まさにそんな感じ。改めてズルMの偉大さを痛感した一日でした....続くw




(*´ひ`*)







寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思う壺マリパ専用マシン完成♪

2018-02-25 21:17:00 | ツーリングカー
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2224.html ←こちらでいち早く
思う壺マリンパーク用マシン(USGTクラス)を転がし、正直イマイチだったのは
過去のエントリー通り。原因としては路面温度が低すぎで、温めないタイヤの
グリップが低い事だと思いますが、走行自体は懐かしく心地よい不思議な感覚。
なんか 昔こんなのやったなって、どんどん思い出して、1台マシンを
こさえてみる事にしました(笑) 旧型マシンに最新仕様のマシンが買える位
コストを突っ込むのがtqtoshi流ですねw マネしない様に。





tqtoshiです。





今週末は、疲れた週でしたのでRC活動はお休み。思う壺マリパ用の
マンシの組み立てでもしてみました。


アソシエイテッド製 TC4FT(ファクトリーチーム)



「あっ アソシエイテッドから来ましたTC4FTと言います」
「世間ではTC4に次ぎ、硬すぎで失敗作といわれてますが(^^)」
「 持ち前の駆動効率のよさを生かして、
 tqtoshi家の一員として恥ずかしくないように頑張る所存です♪」


http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1792.html ←こちらはTC4来日時のエントリーw


まあ 本人はそんな事言って無いでしょうし、そもそも擬人化しても
仕方ないですが、今どき本家アソシでもミリビス&ミリベアリングのご時世に
オールインチの潔さ(笑) 本場アメリカのレースを模すにこれ以上のベースは無いと
勝手に思っている次第。まあ 普通の方ですとインチマシンは抵抗ありそうですが
僕の家ではミリマシン・インチマシンは同数位なので全くもっても問題なし♪

ちなみに組み立てにあたり、本家アソシサイト参考にしました。
https://www.teamassociated.com/cars_and_trucks/TC4/RTR/manuals_setups/
型落ちでもちゃんと取扱説明書と、パーツリストも残ってまして嬉しい限り。
それどころか、未だにAメインとかでは新品パーツが手に入りますし、何かと
古いですが供給は問題ないのかな。あとは古い中古が格安で手に入る所も
良いですね(貧乏性w)


だからって ポチポチし過ぎてこんな感じw

当時モノ黄色タグに日本語表示、ヨコモタグ、アメリカ星条旗タグ、現行アソシタグと
深いアソシの歴史を感じずにはいられません(違w) 消耗品のサスアームや
Cハブ・ナックルは言うに及ばず、ユニバやギアケース・当時OPのサスマウントまで
一通りそろえまして余裕でTC7.1何て買える金額到達してる気がしないでもないですがw
気がしているだけ何ので無問題(ダメ過ぎ)


フロントはカーボンステーが目立ちます。

調べると樹脂と穴位置はほぼ一緒で、樹脂の方が軽いと言うw
交換する必要性が今一良く判りませんが、まあ交換しておきました。
見えにくいですが、アッパーデッキを固定する為のアルミパーツがFTキットの
専用パーツみたいですね。


リアもステーが目立ちますが

フロント同様....以下同文w
リアはドックボーンが非常に綺麗なアソシブルーですので、コレを
基準としてアルミパーツを再アルマイトしました。サスブロックにモーターマウント
と前記の専用パーツもアソシブルー化。バラツキがちなアソシブルーも
かなり統一感出ましたね。あと前回VTAマシンで懲りました純正のエアレーションも
再度挑戦の予定。こちらは本家サイトにあった昔のセットシートを参考に
やや重めのオイルを入れてますが、作動させるとちょっとイイですね。
だめならTRF系統のダンパーに置き換えます。


メカは豪勢に今仕様で(笑)

KO製の415受信機にBSX3のロープロサーボとTEKINのスペック(ノンブーストアンプ)の
組み合わせ。高い質感と確実な作動は昔のメカでは到達しないレベル。特に
受信機とサーボは気に入ってます。諸事情があり全部新品で組みました(豪勢w)


モーターもアルマイトしてみましたw

モノ的にはとりおん製の21.5Tモーターですが、アルミのエンドベル部分を
他のアソシブルーに合うように再アルマイト。まるで色を合わせて
いるかの如く(実際合わせてますw)ピッタリで良いですね。


まあ完成してメカ積んでみますと、何とも昔風の眺めで良い感じ。
ただ、どう考えてもシャーシのロール側は固め過ぎですし、設定に???な
部分も多い。けどここから少しずついじりまして、VTAマシンと並行して
本格的にそれでいて質感高い21.5Tのスピード域を楽しめればよいと思いました。
続く(笑)






(*´ひ`*)







寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝  VTAタイヤ国内流通開始

2018-02-21 23:18:00 | ツーリングカー
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2225.html  ←こちらで
VTAタイヤの国内流通を熱望した訳ですが、案外早く実現しましたw

いまやアメリカ@サンフランシスコと言っても、ネット通販で1週間かからずに
到着しますから、僕にとってサンフランシスコは千葉県の一部だと思ってますがw
ますます便利になりますね。嬉しいです。





tqtoshiです。





今週は日曜日の楽しさから一転し、忙しくて参りますが
本日プレゼンの物件に希望の光が♪ コレが受注になれば
散々上司に馬鹿にされました、僕の思考とプランが正しかった事になります。
来期は代理肩書が外れますから、文句言った人は、僕の人事権限で
降格&ブラジルに出向してもらいます。そして栄光の名台詞を真顔で言ってもらいます。
「ロナウド 僕ブラジル行くよ」って  笑半分怒り半分です(続く)

ツー感じで、最後はちゃんと知っている奴の勝ちなのですが、
何が勝ちで価値なのか うちの会社だと埋もれがちですね。(全部カチでかけてますw)


まあどうでもイイ やり取りはおいておいて(笑) 遂にVTA用のプロトフォーム製の
タイヤが国内流通開始♪ ボディも売り切れ続出ですし、僕ら以外に
流行っているのかなコレ(汗)  キミヒコさん ホントに有難う♪



タイヤキター♪

http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=PRO1014000


ホイルもキター♪


http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=PRO276604



タイヤが約1750円(税別) ホイルが874円(税別) 海外から買うのと
ほとんど変わらないと言うか、同じか少し安い位。送料は当然
キミヒコさん所から買った方が良い訳で、やっと安定供給と言えますかね。
これで海外通販が苦手な人も、VTAクラスを始める敷居がかなり下がりました。
ボディもタイヤも国内で入手し、古くても手持ちのツーリングで
仕上げれば実に簡単に始められます。

VTAクラス本来は25.5Tのブラシレスモーターを基準としていて、
僕は持ってますが、それだけ用意するのはとても割高。なので一般的な
17.5TとかのブラシレスをHiポイントを60%~70%に絞ると大体同じスピードに
なるようです。まあパワー競争や、最新シャーシで参戦しなきゃダメな程
スピードアップしてしまったら、このクラス 消滅するでしょうが、
本来の趣旨である、カッコイイホディを本格的に走らせるを徹底し、
長く続くカテゴリーになりますように。





(*´ひ`*)





寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマロ・かまろ?? (VTAクラス)

2018-02-18 21:33:00 | ツーリングカー
みんなで走行を終えて、冷え切った体を温める為に温泉に。
ゆったり食事して 帰る間際の駐車場に停まった、タナトゥ号のカマロは
妖艶な艶と機能美に満ちたボディラインで、ドキッとさせられました。
傍で見ている自分らがコレですから、ご本人様はさぞかし(笑)
羨ましい限りです。

次の目標は、川越:うなぎ屋の老舗 いちのやで鰻を食べる事だとか(違w)
http://www.unagi-ichinoya.jp/index.html
特製 (大)うな重を強くお薦めしますので、5,400円貯金してください♪






tqtoshiです。





かなりピンポイントのRC予定ですが、強風の中 外ラジを楽しんできました。
風が強くて寒い以外は比較的順調で、面白い一日となりましたね。遊んで頂いた
タナトゥさん・kumaさん・オサールさん毎度有難う御座います。そして
お疲れ様でした♪

パルー

この時期のパルは、日本海側の雪を落した後の北風がモロに吹き、元々
川沿いの様な寒さに拍車がかかり厳しい限り。でも僕は想定して厚手の
インナーと防寒性抜群のダウン・ウエットスーツ素材の手袋で万全(笑)
けど 慣れないと苦行に近いですねw


久し振りのパル+カレー(笑)

昔大人数でよく頼みましたね。今回は安定の実績 パリパリチキンカレーw


今回は僕とタナトゥ先生とkumaさんとオサールさんの4台

台数多いと俄然盛り上がりますね。次回は色の被りと気分転換で
購入済みの違うボディをトライする予定です。


車のセットもまともで落ち着いた感じでしょうか

走り出しから同じタイヤでずっと走ってますが、タイヤの減りは意外と遅く
かなり路面温度が低い今回のような状況でも、何となく走れるグリップ感。
フロントをスプールにしてから更に走りやすくなって、調子に乗ってましたがw
サーボ固定のビスが外れて ニュートラルが狂うトラブルに気が付かずwwwwww
走行後に気が付きました(殴)


25.5Tモーター+VTA指定ローター(TEP1117C)

回した感じから、だいぶ速くなる.....の想定通り、結構なスピードアップw
標準仕様のローターで良かったのは、言うまでもありませんが、もう少しだけ
速度を落とした方が、みんなで近いバトルをやりやすいかな。
ローター磁力の変更か、進角あたりを次回いじって 扱い易さをそのままに
スピードだけ若干殺します。 因みに皆さんは17.5Tのままプロポで
Hiポイントを絞る作戦でスピードを合わせて頂きバトルを実施。この合わせ方が
各人個性的で(笑) 何とも笑えました♪ けどこれで良い





動画の様な強風で、マシンより先に人間が音を上げる状態でしたがw
それでもカッコイイVTAボディでのバトルは、どこか懐かしく それでいて
ちゃんとツーリングの動きで面白いカテゴリーかと思いました。
あまりスピードに特化しない様に(勿論自分w) 末永く続きますように
参加の皆様 楽しい時間を有難う御座います♪ 次回も宜しくです






(*´ω`*)








寝ますw 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直ぐにポチるのは良くないと思ったw

2018-02-08 00:14:00 | ツーリングカー
まあ 考え方ね(笑)
とある方の発案で渋々始めたツーリングは、正直 イマイチの走行でしたが
何か懐かしくそして心地よいあの感覚だけが残りました........

マズイ これはまずいのですよw





tqtoshiです。






新しい試み そして新しい取り組み。
開拓の苦悩だけが残り、ノウハウは蓄積されず、固有の人に業務はたまり
そしてその繰り返し。そう その場に居れば人は成長すると思っている
貴族な会社はつぶれてしまえwwwwwww


TC7.1

https://www.teamassociated.com/cars_and_trucks/TC7.1/Factory_Team/pictures_videos/

あら 良いじゃないの(汗)
ビスはミリビスで、ベアリングもミリサイズ。往年のアソシを知っている
マニアからするとコレは本当にアソシ製品かと思いますが、
それでも雰囲気はあると思います。この世界レース志向が強いですから、
ビックレースや名立たるレースでの戦歴が性能に直結しそうですが、
それでももし買うならのセレクトに十分値する仕上がり。
XRAYやヨコモや無限のツーリングが良いのかもですが、それでもあえて
選びたいですね。海外の中古とか見ると、かなりの確率で25.5Tのブラシレスとか
積んでいてコレでVTAマシン転がしていたのかなって想像できます。 なんて贅沢で
素敵なんでしょうか(妄想一人w)



でね
そーれと直ぐにポチらない事を、2018年は特に大事にしたいと思います(深)
去年までと言うか、ここ何年かはストレスなく欲しいと思ったらポチポチ
していましたけど、コレは端的な欲求が満たされるだけで、結果物が増える事が多い。
昔はと言うか、入門した中学生時代はバッテリー1本買うのに何か月も悩んだり
考えたりしたもんですからね。そこままでじゃなくても、もっと時間をかけて考えて
買えない間の妄想w みたいなもんも楽しめる大人になりたい。そう思いました。
思っただけですがw





(*´ひ`*)




寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VTAのタイヤですな

2018-02-05 01:30:00 | ツーリングカー
たまにはテクニカル的なトピックスでも記事にして、
皆様の物欲を刺激してみよう(笑) そそ 僕は後ろから押すわけでなく
周りで騒ぐだけ。けど初めて見ない事には楽しさは判りませんからねw
チラシの裏の方 いかがでしょうか(^^)






tqtoshiです。






土曜日のVTA練習は、環境と相まって本当に楽しかった。
簡単で単調で何とも不満だった、パルの新レイアウトは みんなでガヤガヤ走るのには
良いレイアウトと思いました。その代りツーリングは......チョットw
取り急ぎVTA始めたいよって言う、奇特な方がいらっしゃいましたら
参考にして頂ければ何よりですね。



プロトフォーム製のホイル(VTA推奨ホイル)

約9ドル

プロトフォーム製のタイヤ(VTA推奨タイヤ)

約15ドル

ここの所ずっとハマっている、クラスはカッコイイアメリカンボディと
走る姿がカッコよくでお気に入り。速度はゆっくりでもシャーシの作りで
十分と質感は楽しめますので、現段階で不満はありません。  で(笑)

このマッタリさを色々な人に楽しんで頂きたく、事有る度にプレゼンしてる訳ですがw
やはりネックはタイヤとボディ。ボディは話すと長いので今回は割愛しますが、
タイヤは現状国内流通が無く、海外からの購入が敷居高いか....な。
また前後揃えると約48ドル(日本円で約5,500円) 送料入れると限りなく1セット
1万円の高級タイヤに(汗) こちらは昔HPIで扱っていた頃は、普通のツーリングの
タイヤの価格帯だったので、切に国内流通を望むが無理でしょうね。


タイヤのオフセットとグリップレベル

このシリーズは、パターンは一緒で幅が26㎜のナローと30㎜のワイドがあります。
26㎜のナローはオフセット+0(ゼロ) 30㎜ワイドは+6㎜となっていて、当たり前ですが
ナローはフロントに。ワイドはリアに履かせるとスタイリング的に良く見える設定。

けど 走ってナンボのラジコンですから組み合わせによる走行を何度かすると
このタイヤ ナローの26㎜の方がグリップします。理由は勿論かトレッド面の
幅でなく面圧がナローの方が高いからと推測しますが、たぶんそうでしょうね。
と言う事で、写真の様にワイドホイルにナロータイヤを履かせて、内側のリブは
カットして僕は使用してます。しかもこのタイヤ未接着。グリップの高い
宇都宮のコースでは外れまくりましたがw それ以外では今のところ大丈夫。


現在 7個の在庫がありますね(2018年2月5日 AM1:30)

https://www.amainhobbies.com/hpi-12mm-hex-31mm-vintage-5spoke-wheel-2-6mm-offset-matte-chrome-hpi3820/p30313


このタイヤのオフセットゼロが欲しいですが、まあ国内流通はおろか
海外でも見かけませんから絶望か。やはり目の付け所が10年早かったですねHPI
そしてブームに乗るのが10年遅かったw 我々





神曲(^^)


まあパチンコの中の曲ですが、クオリティは高くかなり好きな曲。
ポケGOのお陰で 今は完全にパチンコから足を洗えましたが、
この曲が聞きたいが故に、CR黄門ちゃま打っていた時期がありました。
しかもコレ6連続以上 大当たりが継続しないと聞けない(勝ってないと聞けない)
ので貴重でしたね。誰が歌ってるのでしょうか 素敵です。




(*´ひ`*)




寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思壺マリパ用マシン(USGT)

2018-01-28 22:51:00 | ツーリングカー
昨年からコソこそ布教活動をしていたkumaさんの努力により、今年は
こんなカテゴリーで遊ぶそうです。

https://blogs.yahoo.co.jp/kumawanko/56662249.html
思う壷マリンパークでは、USGTなるTCカテゴリーが
今期から始まりますので、ざっぱなルールの制定について
調べてみました。


始まるって言い切ってるし(^^) 始まるんですねw





tqtoshiです。







先週は雪と寒さで参りましたけど、ココを懲りずにご覧いただいている方は
いかがお過ごしでしょうか。どーでも良いけど、今度始まるツーリングカテゴリー
の事をまとめてみました。2008年来更新が止まっていたwサイクロン→ツーリングに。
のめり込んで、念の為持って行っている10万でXRAY買って帰ってこない様に(自分w)


tqtoshiさん ツーリングを語るw

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1157.html 美しい記憶のエントリーに飛びますw

この頃のツーリングカーは、LiPo電池が出たばかりでモーターはブラシモーター。
悪名高きニッケル水素電池の扱いにくさと、コスト高に悩まされつつも、モーターや
タイヤととにかく金かがかかるカテゴリーの記憶。タイヤもパルタイヤでグリップ力は
低く毎パック新品とあまりいい記憶はない感じ。そう ツーリングは
やればそれなりに楽しいけど、楽しいレベルに行くまでにお金と時間がかかり
何かスマートじゃないなって最近は思ってました。


そんな自分が、ほんの少しだけ(この時はホントに少しだけ)興味が出たのが
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2189.html ←こちらでkumaさんにサクラの
ツーリングをお借りした時の印象。自分の知っているそれまでのツーリングと違い、
フロントはスプールで、リアはギアデフ。ちゃんと曲がるのか不安でしたが、
お借りすると何とも普通で扱い易い。確かに曲がりはワンウェイの頃より薄いが、
ブレーキを併用すれば曲がり方(量)までコントロール出来て面白いなと。
当日使用していたタイヤが、相当のマッチ具合だった事を差し引いても
現代ツーリングの凄さの一端を知れました。


で買って組んでみましたw

価格も安く精度もそこそこ。組みやすく走るにあたって、不満無いのかもしれませんが
組みあがった瞬間 この車の行く末が見えてしまいました。不満個所をOPに変更し
何時しか超えるキット価格や、その理不尽さみたいなモンを感じると 組んだだけで
お腹一杯。走るんだろうけど好きになれずに手放しましたw (オーサール家に嫁ぎました)


なんか時代逆行するけど良いんだこれで と組みあがって思いました。

タイムを気にする訳でも無く、ましてやレースにも出ない。
だったら好きなメーカーの好きな形の車が良いと、直感的に思いました。
もしタイムを気にするレースに出場するなら、間違いなくXRAYの毎シーズン買いを
してますが、買えるだろうけど何か萌えないかもね。

まあ コレはこれでいろいろ手を入れまして、先日のパルで非常にマッタリとした
高い質感を感じてますので、組み替えずにもう一台用意しようと思います。


本家 USGTルールでは駄目そうですが.......


マリンパークw ルールでOKの模様(^^)
その昔 ツーリングはかなりの数走らせましたから、ボディ形状である程度
想像出来ちゃいますが、まあとりあえずこの辺から。もと背泳ぎカツヲの拘りで
ライトウェイトにしましたが、どーなんでしょうか。


本家の動画 見つけました♪


たっ 楽しそうw
ココまでテクが均衡して、スーパー近いバトルが出来ればいいですが、屋外では
難しいかも知れませんね。まずは車を仕上げで初めて見ます。




(*´ω`*)







寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーボ貯蓄家システム???

2010-03-04 23:26:00 | ツーリングカー
走り快適 色素敵。http://sky.ap.teacup.com/applet/tqtoshi/msgcate4/archive?b=30
ココで始めて早4年。大好きなサイクロンさんが遂にモデルチェンジする模様です(祝)
ココまでモデルチェンジを引っ張れたのは、現行のサイクロンの基礎設計の確かさが
主原因でしょう。長くに渡り勝ち続けたサイクロンさんの未来に栄光あれ♪






tqtoshiです。







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

http://www.redrc.net/2010/03/hot-bodies-new-cyclone-prototype/#more-28634

エキサイト翻訳♪
私たちが昨日報告したように、日本人のHot Bodies工場のドライバー篤ハラはバンコク
(タイ)でTITCを獲得しました。 車の車台をツアーして、二重ワールドチャンピオンは
新しいCycloneの原型バージョンを使用していました、そして、私たちには、彼のチームと
共に、アンディ・ムーアを仲間として加えてください、そして、それのこれらの特ダネ
の写真があります。 私たちは、それ以外の車自体の上のどんな詳細も与えているのが、
原型であり、部品が変化を被りやすいのですが、両方のドライバーが新しい車の性能に
非常に満足であると言われたということでなく、両方がA-メインとハラを作っていて、
勝利を取っていて、それは明らかにかなりよく働いています。 私たちがイメージから
言うことができることは、新しいLiPoだけを特集するということです。車台はメッキさ
れます、そして、車のセンターラインの、より近くにモーターを持って来るのを助ける
ために、異なったベルトオリエンテーションがあります。 他の変化は新しいより長い
先頭のデッキです(前部から後部まで1つの断片もゆったり過ごしません)、それは行き
ます。前部の、そして、後部の主な車軸の間の全長、すぐ前方にモーター取付位置に会
って、アルミニウム車台を移すのは右側に用意します。 そこに、また、アルミニウム
操縦ブロックと操縦サーボが規格に90度指向されている新しい下側の前部叉骨であるよ
うに見えて、また、新しいサーボ貯蓄家システムがあります。




サーボ貯蓄家システム......ワラタwwww





4年もの間他車に乗り換える事もせず使い続けたサイクロンさんが、待望のモデルチェンジ♪
今回ばかりは残念な気持ちは全く無く、記事を見た時滅茶苦茶嬉しかったです。しかも
原選手の活躍により既に優勝しているポテンシャルの高さ.....ああぁ発売されたら
すぐに買います。速攻で買います。高くても全然 楽勝 ポイポイ♪


416とかDB5に似てないか???


紫だから許す(* ̄ー ̄)ニヤリ

変わったのは前後のバルクヘッドとメインシャーシ&アッパー。モーターマウントかな?
実績の有る足周りは現行のTCからの流用でしょうか。実に実戦的で非常に好感がもてます。
416やDB5に似ていなくも無いが、まあ世界のトレンドからするとしかたないでしょう。
ツーかカッコイイなオイ(笑)


ヘンテコリン アーチは姿を消したね(笑)


妙に納得(* ̄ー ̄)ニヤリ

これからの時代はハードケースに収納されたLiPoとLiFeの時代なのでその対応かな??
意味不明のアーチ形状のアルミパーツは、TC用のリポコンバージョンのような形状に(祝)
妙に納得。妙に安心。ああぁ 最高であります(照)


416にやたら似てますが.....


HBだから許す(* ̄ー ̄)ニヤリ

この形式のステアリングシステムが、圧倒的に優れているとも思えないけど、旧サイクロン
のクランク方式はサーボのレイアウトが限られるので歓迎かな。小さいメカを流用すれば
この形式のレイアウトはメカ積みも楽そう。電池側が圧倒的に軽くなってしまった現代の
設定では何かと都合が良いかも。ああぁぁ とにかく欲しいなぁ(照)







早く.....
発売して(´ρ`)





定価が8万でも9万でもどーんと来い♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクロンさんは2010年も生き延びる!!

2010-02-10 00:11:00 | ツーリングカー
見てこの納まり。まるで登場時から意識しているみたいにぴったりフィットですよ!!
ニッケル水素3300時代に、遥か未来を見据えた確かな設計。大き目のバルクヘッドは
巨大なリポも難なく搭載可能..........たまたまツジツマがあっただけな様な(汗)


サイクロンさんに
リポは載るんです(* ̄ー ̄)ニヤリ

小さめバルクの現代マシンは辛いかもしれませんw





tqtoshiです。





たくましく生き延びる、確かな設計は2010年も生き延びる!!! ........HPI陣営が言ったか
どうかは全く不明だけど、とりあえず買ったリポを搭載(笑) こうしてパチパチ記事
書いてるけど、測った訳じゃないから載るかどうかは出たとこ勝負でしたよ(オイ)


我が愛しのサイクロンさん 推定年齢4歳www

走り快適 色素敵。タイヤの選択を間違えなければ絶対に裏切らないHPI(HB製)サイクロン
はtqtoshi家のツーリングマシンとして長く君臨♪正直言ってもう5年前の車だから、最新
マシンと比べると古さも目立つけどまだまだ戦闘力は一級品と信じている。なんと言っても
カッコいいしさ(とても大事なポイントw)


何年使ってもこの形は意味不明w

モーターマウントの反対側のアルミパーツの造型はやっぱり理解不能(汗)ロールを左右で
合わせる為か、形は真っ直ぐじゃない。ただ導入当初はすぐに曲がると思っていたが、
コレまでに一回も交換していない恐ろしく丈夫なパーツ。意外と、意外なほどバルクは
丈夫だと思ってます。ただ形状的にリポの搭載は不可能なので素直に交換する(笑)


純正で対応パーツがあるのですよ(祝)

しれーとw リポ対応パーツをリリースしている所がHBの良い所??? 告知も少ないから
調べなきゃ判らないかもしれませんが、ちゃんと対応させている所がいいよね(笑)


アッパーーデッキ各種様ご一行♪

右からサイクロン純正、サイクロンTC純正、TC用2.4ミリ、リポ対応アッパーデッキ。
形状と厚さで走行特性を今までも調整してきた。具体的には曲げたい時は細めのサイクロン
用を使用して、通常時はTC用を使用。曲がりすぎる時などは2.4ミリタイプを使うとソレ
なりにイイ感じに納まると思っている。今回のリポ用は形状が遂に左右対称から非対称
なにったのが興味深々♪ だねw


組み換えは楽勝で終了♪

純正パーツだから何も考えなくても楽勝で交換完了♪気になる左右のロールは手でひねって
見た感じだと全く判らない(オイ) コレばかりは走らせて見ないと何とも言えませんね。


で搭載♪


うん 苦しゅうない(´ρ`)


アッパーデッキのクリアランスも....


全く 苦しゅうない(´ρ`)

古めの設計のデカバルクはハイトが現行マシンより高めなので、クリアウランスは3mm
程度は確保できた感じ。ただ5セル用のシャーシなので、グラステープの穴やずれ止め
を考えないと動いてしまいそうですね。オモリも兼ねて何か考えて見ます(笑)


後戻りも出来るんだよ(汗)

リポで残念な結果の場合は、今までのニッケル水素が当然搭載可能(祝) これらから
考えるに、シャーシはTC用の6セルシャーシがベストかな......何処にも売ってないですがネ







やっぱり.......何か行けそうな.....
気がする(* ̄ー ̄)ニヤリ
根拠の無い自信は得意ですwww





明日は無駄遣いの一端をお見せします(殴)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ F田スタイル(笑)

2010-01-05 01:17:00 | ツーリングカー
いやね 今までも出ていたのかもしれません(汗) 自分のドライビングはよく判っている
んだけど、ステアリングは切り過ぎのオールドスタイルw。曲げるタイミングはまあまあ
でも戻すタイミングが遅い。よくよく自分でも判っています。その証拠にソレに気が付いて
補正した時にとても良いタイムが出ますから(オイ)だけど、なかなか人間って上手く補正
できないんだよね? えぇ へっぽこナだけですがねwww もしかしたら自分がやってこの
タイムだから、超上手い人が扱ったらナイト基準で12.4秒台。23T基準で25周は余裕なのかな
....もしや(泣) 








tqtoshiです、






新年明けまして、今日から仕事始めでこざ゛います。何時もより若干少ない電車の込み具合
をみるとまだお休みの方もいるでしょうか? とっとと始めましょうぜ♪ ツー感じで?
年があけても手探りの仕事は手探りのままwww 年末に放置した仕事がそのまま年明けの
仕事となった私だが、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
えっと.....禁煙の効果はとても大きく、今までは約90分に1回の割合で喫煙所に行って
ましたが今年から自分は廃止。その時間が想像以上に効率を上げてます。何で今まで
気が付かなかったのか.....俺(馬鹿)


てナ感じで?,年末のラストアタックでパルEXP基準の25周に4秒ほど足りなくてwww無事
罰金5万円の刑が確定した訳だけどw 来るべき日に向けてリベンジと言うかメンテ(笑)
パルで一番速い 23Tマシン F田氏のサイクロンを徹底して研究してマシン側で記録の
向上に迫る♪ つーかセットをパクル(殴)


この辺は通常メンテ♪

走りの基本のデフ周りは作動状況と仕上がりに不満は無い。だけど度重なる走行で若干
滑り気味なので、オーバーホールで調子を取り戻す。まあこの辺りは何時も通りですね。

リアは色々変えました♪

見た感じ余り変化が無いけど、サスアーム反転、サスピン新品、スタビ新品、ダンパー
シャフト新品、Oリング新品と肝になりそうな部分は全て新品で曖昧な部分は消したつもり。
F田氏のサイクロンは一度借りたが、とてもシャープでとても同じマシンのような感じ
がしないほど軽快なので、その動きが目標。よくよくマシンを観察させてもらうと、やはり
サス周りのガタ詰めは最小限にしてあるので、自分の中でもかなり詰めて調整したサ(笑)


サブフレーム(アッパー)は樹脂製?

過去に何度も挑戦し、イマイチ違いの判らない男ぶりを遺憾なく発揮してみたwサブシャーシ
はサイクロンS用の樹脂アッパーを再度装着。多目のトーインと柔らかめのアッパーで
リアのグリップは大幅向上の予感だが、反転して支点の移動したサスアーム位置が結構
好感触。今までは使用していなかったHPI純正シルバーバネは約3年ぶりに装着。どーやら
5セル新時代には柔らかいスプリングが良いみたい??
(上3番+3穴400番+HPIシルバー+下1番 ブロック2mm上げ リア3度 スタビ:カッパー) 


フロントもガタ詰が作業の大半を占めたよ♪

フロントも見た目は大差ないが、こちらもサスアーム反転、サスピン新品、シャフト新品。
ガタがリアより多目なのでボールエンドの樹脂パーツは全て新品。スタビも新品にして
かなりしゃっきり感が出できたと思う。
上3番+3穴400番+HPIシルバー+下1番 ブロック2mm上げ 前0度 スタビ:シルバー
ステアリングシム2mm)


巻かないで~♪ 巻かないで~(笑)♪

今年で何と4年目に突入のサイクロンさんは、今回の様に大幅な仕様変更した時は約50%
の確立で大巻きの素晴らしいハンドリングマシンになる(夏のデイレース 泣) だけど、
半分の50%は大幅に戦闘能力が上がり、素晴らしく軽快でとてもいい奴に♪ ああ 
今年も一年よろしくね(照) 途中 でマシン変わるかもしれませんが(オイ)







よし コレで....
2月のレースは楽しみだ(´ρ`)
1月は どーにも無理そうです....





明日はデバイスに付属していた(笑)あの車で遊びたいと思います???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴゴイチ 来たーw

2009-10-29 00:33:00 | ツーリングカー
おつーりはイリマセンか??? 何気に行った中華料理店で片言交じりの日本語でこう
聞かれました。勿論おつりはいるからw要るよと答えると、やっぱり最近はケイキワルイネ
と当たり前に答えられました??? チョッとだけ興味があったので、おつりの件を店員
さんに聞くと、自分の勤めている地区は昔 不動産屋が食事をする場合、たいていの場合
「つりはいらねー」と言われたそうです。華々しいバブル時代の不動産業。つい最近までは
こんな奴が一杯居たみたいですね。えっ 自分そう見えましたか? ある種侵害だwww




どうもtqtoshiです。





ツー感じで、やっぱり冒頭はどうでもいい話の我がブログこんぺハウス♪
今日は(も)全然関係ない、サーボの話♪ココまで繋がりが無いと、やっぱり自分でも
気分がいいね(殴)

久し振りに自宅でサイクロンさんと出会いましたが 何か(オイ)

言わずと知れたtqtoshi家のツーリング部門メインカーHB製サイクロンは走りの良さと
紫具合で大好きなマシン♪最近は月に一度パルで使用するだけと、何とも勿体無い使用
状態だけど、久し振りに自宅でバックから取り出して(オイ)少しだけいじってあげる事に(笑)


ステアリングサーボ KO製2413ICS

ロープロサーボのフタバ9550に対抗してか、その後出たOK製はスピードは大差ないが
トルクが大幅向上。不足無いスペックで、サイクロンをパーツで組んだ2年前から使用
していた訳だけど、チョッと思う所あって変更を決意(大袈裟w)

2413ICSから2413ICS そして念願のS551に(祝)


ゴゴイチ 
キタ――――(゚∀゚)――――!!


ゴゴイチ(asa氏命名w)とはフタバのロープロブラシレスサーボの事。スペック的には...


フタバ製S551
●トルク9.2kg
●スピード0.10秒
●40.5×20×25.4mm
●44g

KO製2413ICS
●トルク/8.5Kg-cm
●スピード/0.10秒
●サイズ/41× 21× 25.4m m
●44.8g


とトルクの数値が若干フタバが優れている程度で、大差ないのだが今回はあえて買ってみた。
理由とすると、フィーリングが良く保持力と応答性がリニアだからと、先に使用している
わか が言っていたから。正直殆ど同等スペックのサーボをいくつも持っていても仕方ない
しフィーリングだけで、1万程度使ってしまうのはどうかと自分でも思うがw 気になった
部分に対する投資を躊躇しないのはマニアの宿命かなぁと(笑)


サイズが近いだけに何も心配しなくても普通に収まった(笑)

月に一度だから、今までのサーボでも十分かもしれない。ほんの一時の為に投資するには
無駄かもしれない。だけど男の趣味ってそんな現実じゃ絶対に割り切れない世界だしね。
コレでフィーリングが良くて、タイムが出ても出なくても気分良く帰れれば、ソレはそれで
いいんじゃないかなって思ってます。






うん 今度のナイトレースは.........
とても楽しみだ(´ρ`)






</object>



寝ますw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう6セル積めないからねw

2009-08-13 01:19:00 | ツーリングカー
マシンのフィーリングは良いのに何故かタイムが出ない。そんな事を経験した方は居ないだろうか。
直線は勿論コーナーだって結構な勢いで曲がれている筈、だけどタイムが出ない。自分も
過去に何度か経験してます。自分の場合の解決策は.....シャーシの交換が得策(笑)
タイムが出ないのは全体的にヤレていて、動きがマイルドになっているからだと思います。
いや少なくても自分の場合はそうです。そんな時は思い切ってメインシャーシを交換する。
そうすると.....真っ直ぐシャープなフィーリングが戻ってきて、タイムもそれなりにwww
シャーシって不思議ですね。面白いですね(汗)






どもtqtoshiです。






今日は朝6時に起床して7時から会社の宿題に着手。14時頃には暑さと事の複雑さで頭が
リバースパルスリフレックス???状態ナ私だが、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかが
お過ごしですか。いや要は7時間もぶっ続けで資料作っていると疲れるんだってwwwただね、
物件資料でしょ。エクセルに写真貼って写真の解説して、検討内容まとめて記事にしてって
.........まるでブログ記事の様ですよ(笑) この こんぺハウスは仕事に役立っている筈
?????? な訳ねーよ(汗)

ツー感じで? 仕事に疲れたらラジメンテが一番♪ 今日はずっと前から気になっていたサイクロン
のメンテナンスの話。ずーと放置だったから徹底してやってあげました(笑)


バックから取り出すと....

汚いっ(;^_^ A

前回全体的にメンテしたのは3月のレース前だから実に5カ月分の汚れが蓄積(汗)その間に
5月のパル練習と7.8月のナイトレースに7月のデイレースに出たからパック数とすると
約20パック程度でしょうか。マシンにはタイヤカスと、グリップ剤に付いたホコリと路面
のゴミと夢と希望がwww混ざり合いとっても汚い(笑)コースにはブロアーもあるので、ざっと
吹き飛ばすのがセオリーだけど自分は何かブロアーは好きじゃないので、ちまちま自宅で
メンテしている。


アッパーデッキのビスが無くても13.1秒まで出る事が証明されました(殴)

フロントも満遍なく汚いね(汗)今回はこの汚いデフまわりは勿論、ユニバからサスピンまわり、
それとメインシャーシを交換する。要はフルメンテ状態♪


最初はこんなに綺麗だったのねw

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/842.html
記事を確認すると前作のカーボンシャーシからTC用の6セルシャーシに換装したのは、9月
なのでナイトレース8戦と23T練習2日ほど使用している計算になる。パック数に換算すると
1日10パックとすれば約100パック近くは使用している事になり、もう交換しても良いでしょう。(笑)


現状♪

過去記事の通りコースの周りの通り荷重のかかる右側が良く減っている。(笑)流石に正面から
ぶつけて割れた所はないが、一箇所だけ断面が剥離している部分があり見た目にも危ない
状態だった。


リヤ薄過ぎですwww

どうしても薄くなってしまうテール部分は、ペーパーナイフの如く薄くなっていて正直ココで
車高取るのはどうかと何時も疑問に思っていた(汗)後は一緒に削れたチタンビスだけど、
トルクス仕様の為か相当カカリが少ないけど余裕で取り外せた♪


久し振りにバラバラにした気がする(笑)

やっぱり修羅場(;´д` )

今回は以前作った黒サイクロンから5セル用シャーシを拝借して組み付け。その他デフまわり
やワンウェイも洗浄後すべてグリスUP。サスまわりのブラケットも洗浄し、内部のボールも
徹底して洗浄~グリスUP。右のリアだけどうもスムーズじゃないので良く調べたら、サスピン
が曲がっていた。(汗)


そして苦節4時間以上(笑)完成に♪

リアまわりは在庫で持っていたチタンコートサスピンに交換しストンと落ちるスムーズさを
ゲット。デフのジョイント部分に僅かな変形があったのでヤスリで修正し、こちらもスムーズ
でいい感じに仕上がった。


ダンパーもカシマコートな気分に(笑)

今まではPRO4に装着していたカシマコート仕様のシリンダーをサイクロンに移植。元々
ブラックコートが付いていたので効きは大差ないが、見た目のやる気度UPでいい感じ♪
ハブキャリアは、最近HBからも発売されたので、アルミ仕様にしてみた(笑)


シャーシもすべすべ だよ(笑)

6セル用より更に絞り込んだデザインが特徴。位置的には6セルの後方部分より若干前に
搭載する感じで特性が楽しみ。また何ヵ月か後には交換するのでしょう.....


シャーシポスト ATC(アジャスタブルトーションコントロールを今頃投入www

このパーツ実は発売直後にはゲットしていたのだけど使用まで至らなかったパーツ。イメージ
では硬くなるので曲がらなくなる感じだと思っていたが、どうやら考えは逆で曲がる様に
なるとの書き込みがネット上にチラホラ(笑)上下ビスで簡単に脱着できるので、チョッと
試してみたいと思います。


そしてすべてのメカを積んで....


完成o(^-^ )o( ^-^)o
すべての箇所に今回は手を入れたのでトータル6時間程度かかってしまったが、まあ納得。
今度のデイレースで23Tクラスが楽しみです。






しかし....
疲れた(;´д` )
趣味じゃなくて労働ですナwww







明日は走れよM05??をお送りするか、そのまま8.14の記事になります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニ この達成感のなさ(笑)

2008-11-30 01:47:51 | ツーリングカー
こんだけ達成感のない記事も久し振りだwww


tqtoshiです。

作業前

作業後


全く同じ様な何時もの作業状況報告ですが、実は.........
4箇所も変更してます( ̄□ ̄;)


書く気も無くなる達成感の無さです。正確な再現性とも言いマスww


一応 追記w サーボ変えてます。またしても2413ICS。

前回のレースで決勝時スイッチが切れる(入らない)トラブルによりスタートが切れなかった。
色々状況を考えたけど、思いつく項目も無し。元々2.4Gに換装してから、電波認識まで
の時間はチョッとなぁ.....と思うほど長かった。ネットとか色々調べたけどスカホの
mori氏に相談している時意外な 見解が。

「サーボじゃない?」との事。???

電波トラブルの筈だけど、サーボとは理解不能だけど話を聞いて行くと妙に納得。
2.4Gのシステムがうっすらの知識で恐縮だけどw スイッチを入れた状態で送信機と
受信機間で空いている電波を探すみたい。この時間帯にアンプからの供給電流やその他
の電流消費で電圧自体が低下。そーすると誤作動と言うか入らない場合があるらしい。
自分の場合サーボの劣化で、消費電流を相当多く食っているのではないか.....との
見解。言われてみれば2413サーボはサイクロン購入とほぼに使用開始。軽く2年近くも
酷使しているので十分うなづける状況。(汗)

2413ICSから2413ICSサーボに換装(殴)変更点1

酷使しているのでオーバーホールでも良さそうだけど、出していると週末のパルナイト
に間に合わなさうなので大人的対処で新品を購入。苦しゅうない(殴)

コードは自分で交換♪

例の如く、後ろのケースを開けて基盤から再接続。元のサーボと同じにしたつもりが
かなぁり短くなってしまって クラッシュ厳禁の男の子仕様に(殴) なので受信機を
若干前に。(変更点2)空いたスペースにアンプのスイッチを納めて低重心化(変更点3)
ついでと言っちゃ何だが、アンプのキャパシターも同型の新品に(笑) 変更点4w ね。





直るといいですね(´▽`)





次は例のテングです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったほど黒くないヨ?

2008-09-16 00:11:02 | ツーリングカー
HPI好きなのにダンパーはTRFタイプが好き。(笑)あの単純にして考えられた構造。
再現性の高さ......何処をとっても欠点はありません。........
Vパーツがダンパートップとエンドで別売りになればね(汗)







どうもtqtoshiです。







暑かった8月も過ぎて9月に突入.....しかも半分終わっちゃいましたね(早)
この連休は休みだけど何故か出勤した土曜日の他は比較的ゆっくり出来ました。
まあ家に居てもたいした事はしませんがね? といい加減週末の過ごし方を進化させ
たい私だがココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしですか。えっと.....
自分色は苦手だけど基本タミヤ好きです(照)
ツー感じで? だらだらとした休日は自宅でじっくりラジいじり(笑)今日は前回購入して
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/800.html良好のブラックコート仕様のTRFダンパー
の話♪

約1,500セットに1セットの幻バージョンは買えず(殴)

青いパーツイラネw

再びブラックコートTRFを購入しても良かったが、某店で相談した所シリンダーケース
のみ取り寄せ可能との事で、迷わず発注。だけど到着したのは.....ケースセット(汗)
自分としては青いシリンダーキャップは不要なので、単体注文ののつもりだったが
何故だかセットで来ちゃった。そのまま買わないと店の不良在庫が増えるので大人的
対処で全部買ってきた(泣)

TRFダンパー+チタンコートシャフト+テック黒キャップ♪

現状23T用のサイクロンについているのがこのダンパー。HPI製の黒キャップじゃなくて
TRF用と言うのが渋いと自分は思っているが、ぱっと見て全然気が付かないほど地味w
因みにココではケースの色に注目してください?

薄い? ブラックコート仕様TRFダンパー♪

以前セットで購入のTRFブラックコート仕様に比べると若干黒味が足りない気がするが
効きは流石ブラックコート!! 妙にスムーズで今までのオイルだと柔らか過ぎるかも(笑)
因みにダンパーエンドが黒と灰色(ハード)なのは前後の識別用。知っての通り自分意外と
アホwwwだからコレやっとかないと前後の判別は結構困難(馬鹿)因みにAHバネは巻きが
一般のバネと反対だから識別は容易(硬さの識別は難儀ですが....オイ)

装着♪

黒に拘り徹底して黒くする....がポリシーなので30T用と違って真っ黒け(笑)
一見ノーマルサイクロンに見えるがシャーシやサス周り、ユニバやデフなんかは最新の
TC用と同等。この言わなきゃ分からないマニアックさが自分の中では気に入っている
けど最新TC用は紫が多いので、ココまで仕上げるのに結構かかった...........







まあ....価格に関しちゃ....
気にしてませんがね(●´∀`●)





I,C,C換算 1台分パチンコ負けました.......(泣
今日やったのは海物語じゃなくて、ウニ物語wだったみたい...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出れないけど5セル化完了w

2008-09-15 03:35:24 | ツーリングカー
どうにも第三日曜日......つまりデイパルの開催日は仕事系のイベントとかち合い
出場自体が微妙なんだけど.........買ってみた(馬鹿)






どもqttoshiです。





ああ 6セル載らないのねぇ(アタリマエwww)

ツーリングのレギュ変更に伴って5セルとなった23Tクラス。自分としては興味がある
けどレースは前記の通り微妙。だけど6セルのTCシャーシはとってもグリッピー(食う)で
良い感じなので、サブマシンを5セル化。このシャーシは何処を探しても無かったけど
ずっと前にパルで注文してたら入荷してた(祝)

やっぱ6セル載らないのねぇ(殴)

20数年前の入門時に既に6セル(当時は6Vって言ってた)だったので、5セル仕様は何だか
とても新鮮。6セルシャーシに5セルを搭載した事はあっても、5セル専用は初めて。
シャーシの形状はサイクロンTC用と大差ないが、1セル少ない分前方が削りこまれて
より細身のシャーシなっている。

何気に完バラの後は......

やっぱり電池載せてみた(笑)

専用だけあって納まりは最高。電池の搭載位置は最初6セルの後ろ部分と同じかと思った
ら微妙に前進していて、ちゃんとHBワークスが煮詰めた痕跡を垣間見れた???気がする。
ナイトレースも5セル化が進み6セルは空気読めない感じなのでチョッと試したいね。
(まあ モトモトヨメテナイノデアウトオブガンチュー 殴殺)



時間作って
出ようかな.(o´∪`o).
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする