5/30日 やっとお給料が入りました(祝)
イメージ的(実質)には、あと1年位は無給でも耐えられるだけの貯蓄はありますケド、
人間の精神構造的に耐えられないと思いますw 遊びに行くたびに目減りする残高。なんか
あれってプレッシャーなんすよね。これからは大事に行こう 俺w
tqtoshiです。
4月から新しい場所で始めた仕事も早くも2ヶ月消化。基本今までと変わりないながらも、
風通し良好♪視界良好?まあ このままいけるでしょ?つー事で軽く今までを覚書。
スカイツリー見えれば入居者付くと思ったら大間違いですよw

今度の会社は今までの事業主と言う立場から一転し、ある種末端の業者の一部みたいな感じ。
移る時若干の違和感と不安は勿論あったけど、やっぱり移って良かったなって今は思う。
ドーデも良い派閥やくだらない習慣にがんじがらめに絡まれて、稟議も意見も通らない会社
からすれば、吹けば飛ぶような規模だけど芯はしっかりしてるかな。自分が一番良いなと
思ったのはやっぱり判断が早い事。今日思いついて午前中に報告。午後には結果が出る
スピード感ですからくだらない悶々とした時間をを過ごす事がない。バンド待ちがない現代の
ラジコン事情みたいですな(笑)
サイドバネ付いてなかったよ.....でも8.724秒までは出ました(実証済みw)

で実際の業務だけど、某超大手不動産会社がメインの取引先。名前を出すと誰でも知ってい
る所だし、凄いんだろと思っていたけど実際は今までの会社と大差ない感じ。いやむしろ
劣っている部分が多いかな。巨大化した組織は頭脳となる正社員は極僅かで、周囲には必要
以上にスペシャリスト層を配置。各部門に何十ものチェック機関と管理組織が整備されモノ
的にはいいものなんだろうケド、完成した建物はかなりショボイwww エリアにしても分譲
主体の以前の会社では絶対に仕入れないエリアだし、銀行融資も絶対に付きそうにない立地も
かなり疑問。ブランドネームだけで押し通せるだけの力があるのが凄いが、全てを潤沢な
自己資金でまかなっているのがもっと凄い。今時自分の金でマンション建てて、他に売り飛ばす
行為が、グループとは言え社内で完結するのはやっぱデカイ会社の証拠。何かスケールと
感覚がづれ過ぎてアジャストに苦労したのは言うまでも無い事。苦労が苦労じゃない感覚
.....わかりますかねコレwww
今頃買ったどぉw

そー思うとね、以前いた会社では手前味噌ながら自分頑張ってたなって(笑)
規模が小さいながらも物件担当。事業の始まりから終わりまで、用地、建物、資金、プラン、
近隣、行政、社内、パンフ、販売ツール、アフター、転売、何でもやってたしやらなきゃ
終わらない業務量があった。だけど今は事業主はある意味そんな事やら無いんだね。
自分が事業主の立場だった時一番欲しいのは「人手」だったけど、まさにそれをそのまま
実現したのが、今のお付き合いのある会社かな。とにかく人が一杯で凄いね(笑)
超大人気なんだろね 1枚しか残ってなかった ←売れ残りですw

で、入って2ヶ月tqtoshiのミッションとしては、早々と現部署のとりまとめと相手先への
コスト削減案の提案。コレ思っている以上に自分には簡単で、ポイポイとアイデアが出た。
昔思っていた事が、現実化した今がある訳で、究極に削減した時代を実体験として経験してきた
自分にはある意味楽勝ポイポイな訳。今日のプレゼンでかなりの部分で提案は受け入れられ
そうな雰囲気ムンムンだけど、良く考えたらコレ自分の首絞めかねないかね(汗) 良くも悪も
デカイ会社にぶら下がっているだけですから、サジ加減間違えるともれなく仕事が無くなる
可能性がある。そこらは上司にもよく言われたけど、コレこそが今の会社に自分が採用された
大きな理由だしね。根こそぎ流れを変えるならとりあえずバラシしてみてですね。
週末ごとに悩むんです。 ラジコンか自転車か←どちらも生活に利益なしw

まあね、コレだけが業務じゃないし会社としての利益や存続もある。何時までもぶら下がっ
ていては成長がナイのは自分でも判る事だから、早く金になる安定した事業を提案できなきゃ
駄目だね。もっと頑張れ俺(笑)♪
(●´∀`●)
久し振りに給料で飯食いました(祝) 今月は850円だけ使いますw
イメージ的(実質)には、あと1年位は無給でも耐えられるだけの貯蓄はありますケド、
人間の精神構造的に耐えられないと思いますw 遊びに行くたびに目減りする残高。なんか
あれってプレッシャーなんすよね。これからは大事に行こう 俺w
tqtoshiです。
4月から新しい場所で始めた仕事も早くも2ヶ月消化。基本今までと変わりないながらも、
風通し良好♪視界良好?まあ このままいけるでしょ?つー事で軽く今までを覚書。
スカイツリー見えれば入居者付くと思ったら大間違いですよw

今度の会社は今までの事業主と言う立場から一転し、ある種末端の業者の一部みたいな感じ。
移る時若干の違和感と不安は勿論あったけど、やっぱり移って良かったなって今は思う。
ドーデも良い派閥やくだらない習慣にがんじがらめに絡まれて、稟議も意見も通らない会社
からすれば、吹けば飛ぶような規模だけど芯はしっかりしてるかな。自分が一番良いなと
思ったのはやっぱり判断が早い事。今日思いついて午前中に報告。午後には結果が出る
スピード感ですからくだらない悶々とした時間をを過ごす事がない。バンド待ちがない現代の
ラジコン事情みたいですな(笑)
サイドバネ付いてなかったよ.....でも8.724秒までは出ました(実証済みw)

で実際の業務だけど、某超大手不動産会社がメインの取引先。名前を出すと誰でも知ってい
る所だし、凄いんだろと思っていたけど実際は今までの会社と大差ない感じ。いやむしろ
劣っている部分が多いかな。巨大化した組織は頭脳となる正社員は極僅かで、周囲には必要
以上にスペシャリスト層を配置。各部門に何十ものチェック機関と管理組織が整備されモノ
的にはいいものなんだろうケド、完成した建物はかなりショボイwww エリアにしても分譲
主体の以前の会社では絶対に仕入れないエリアだし、銀行融資も絶対に付きそうにない立地も
かなり疑問。ブランドネームだけで押し通せるだけの力があるのが凄いが、全てを潤沢な
自己資金でまかなっているのがもっと凄い。今時自分の金でマンション建てて、他に売り飛ばす
行為が、グループとは言え社内で完結するのはやっぱデカイ会社の証拠。何かスケールと
感覚がづれ過ぎてアジャストに苦労したのは言うまでも無い事。苦労が苦労じゃない感覚
.....わかりますかねコレwww
今頃買ったどぉw

そー思うとね、以前いた会社では手前味噌ながら自分頑張ってたなって(笑)
規模が小さいながらも物件担当。事業の始まりから終わりまで、用地、建物、資金、プラン、
近隣、行政、社内、パンフ、販売ツール、アフター、転売、何でもやってたしやらなきゃ
終わらない業務量があった。だけど今は事業主はある意味そんな事やら無いんだね。
自分が事業主の立場だった時一番欲しいのは「人手」だったけど、まさにそれをそのまま
実現したのが、今のお付き合いのある会社かな。とにかく人が一杯で凄いね(笑)
超大人気なんだろね 1枚しか残ってなかった ←売れ残りですw

で、入って2ヶ月tqtoshiのミッションとしては、早々と現部署のとりまとめと相手先への
コスト削減案の提案。コレ思っている以上に自分には簡単で、ポイポイとアイデアが出た。
昔思っていた事が、現実化した今がある訳で、究極に削減した時代を実体験として経験してきた
自分にはある意味楽勝ポイポイな訳。今日のプレゼンでかなりの部分で提案は受け入れられ
そうな雰囲気ムンムンだけど、良く考えたらコレ自分の首絞めかねないかね(汗) 良くも悪も
デカイ会社にぶら下がっているだけですから、サジ加減間違えるともれなく仕事が無くなる
可能性がある。そこらは上司にもよく言われたけど、コレこそが今の会社に自分が採用された
大きな理由だしね。根こそぎ流れを変えるならとりあえずバラシしてみてですね。
週末ごとに悩むんです。 ラジコンか自転車か←どちらも生活に利益なしw

まあね、コレだけが業務じゃないし会社としての利益や存続もある。何時までもぶら下がっ
ていては成長がナイのは自分でも判る事だから、早く金になる安定した事業を提案できなきゃ
駄目だね。もっと頑張れ俺(笑)♪
(●´∀`●)
久し振りに給料で飯食いました(祝) 今月は850円だけ使いますw