こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

スコミの仕込み②

2014-10-06 23:24:00 | 京商系ビンテージ
今日は久し振りに早く帰れたので(10時位)少しだけ準備してみました。
と言いましても作業自体は随分前なんですけどねwww





tqtoshiです。




珍しく早めに起きまして、雨用の革靴履いて出社。 例の台風対応何すけど、
こんな時に限って東上線無敵ですね(汗) 少し前はやれ人身だとか、線路内人立ち入りだとか
遅れ気味でしたけど、全くの定刻通り。何だか当たり前なんだけど見直しましたw

ツー感じで 週の初めは重めのスタートですけど、少しだけRCメンテなんてモンを
やってみました。全然関係ないけど、自分のRCの先生mori氏がブログを立ち上げた模様です。
立ち居地はSDRさんが長くその位置を守ってきた、チーム駄目大人先頭w みなさま
是非訪問して見てください。

ラジコンオヤジの集い http://blogs.yahoo.co.jp/morijack


スコーピオンの走りの真髄はフロントの調整と見た

つかちゃんとやらないと、結構渋くなりますw
まあ雨天の走行や走らせっぱなしの回が続きましたので、ココらでちゃんとメンテ。
作業自体は、プレスコミの前に実施してます。


錆びて~るw

お前鉄だもんな。傷が付き放置すれば錆びるよな でも鉄である証のサビだもんな、と
妙に感傷に浸るでもなくw シャフト錆びてました(^^) と同時に、セミトレのサスの
擦れる部分に結構な跡が。サスの状態はやや渋い感じなのでココはちゃんとしないと
コーナーで上手く沈んでくれない足になります。


なので磨く コレ効果的

この方法タナトゥ隊長や、kumaさんにご教授頂いたのですが、この作業後はかなり
スムーズになりましたので効果的。やり方は簡単で600番程度のペーパーで擦った跡
グリスで馴染ませるだけ。金属同士ですから擦り合わせは大事ですね。


ついでにボールエンド強化♪

こんな所強化品を使う意味すら無いとお思いの方も居るかもしれませんが、ノーマルの
樹脂エンドは暑い夏のスコーピオン走行会で外れまくり(実話w) なので全くの同形状
ですがハード樹脂のこのエンドに交換しました。


ハードとは言え楽勝だなコレw

後に組む アソシB5Mのロッドエンドの硬さに比べれば、なんて事無く完成します。
ココらでロッドをチタンのターンバックルとかに変更しても良さそうですが、まず
長さを微調整する機会は無いと思い、純正のロッドを再利用しました。


「カックン」対策にはシムで詰めるのが一番

純正のサーボリンケージには、スプリングによるセーバー機能が付いてます。
コレは昔のサーボは樹脂のギアで弱かった為、衝撃から守る装置ですが、コレが問題。
現在のニュートラル製の高いデジタルサーボですと、最大舵角付近でヒットすると、
ロッドか奥まり戻らなくなる。セーバーのストロークが多すぎるのが問題ですが
楽しく遊んでる最中になるのよ、カックンw


ココは素直にシムで調整しました。

現在のオフバギーは、アルミステアにダイレクトリンケージ。全く逃げがない状態で
使用しますから、要らん気もしますが素直にシムでスプリングテンションを強めました。
自分が使用したのは1/4インチ(6.35mm)内径のシム。具体的には1/12とかのアクスルシムを
使用しましたがコレがジャストフィット。大体2mm程度入れると良いようです。

シム
http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=20-020


上の写真と比べるとテンションの強さは一目ですね

実際この状態で前回のプレスコミに参加した訳ですが、ダイレクト感は
体感出来ませんでしたが、ステアリングが奥に食い込む「かっくん」の状態は
殆どならずいい感じ。個人的にはセーバーダイレクトで良いのですが.....ね


全てをメンテして組み付け♪

研磨したシャフト、交換したロッドエンドと合わせてかなりスルスルと
動くようになりました。スコーピオンに限らずオフも足は素直に動かないと
変な挙動でますから良い感じです。 できれば明日も更新します♪






(*´ω`*)





寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコミのしこみw

2014-10-06 01:50:00 | ヴィンテージ(off)
全然してません(^^)
本当はスコーピオンミーティングに向けて、壮大なる洒落と馬鹿馬鹿しさを追求した
もう一台を用意しようとしましたが、どーやら時間切れですねw
ホントはさ スコミ の略はスコーピオン・ミーティングですけど、
スコーピオン・ッドシップ(汗)とかけて、ミッドシップのスコーピオン作ろうと
思ってましたが何だか間に合わず。テンションも下がり気味です(^^)





tqtoshiです。




何か久し振りですね。(汗)
最近はと言いますと、週末は比較的自由に遊んでますけど(今まで通りw)
週中の忙しさがチョッと前並みに回復。もっともっと忙しくならなければ
部署の目標など到底達成でき無いのですが、新入社員が増えたり転籍者が出たり
色々と忙しい日々を送ってます。 まあこの週末 天気が憎いですね。
細々とメンテなんかしてみました。


タナトゥ スペシャルやるけんね♪

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1843.html ←ココで作りました京商の復刻スコーピオンに
合わせたルマン490モーター。当初やや馬鹿にしてましたけど、実走りではプアな
アンプでプロテクトが掛かるほど元気一杯♪ かなり速いユニットですが一応
使用前にメンテして欲しいとの依頼が来ましたので、徹底的にファインチューン(笑)
ま 新品のローターですけど念のためコミュ研磨してから組みました。

研磨してチョッと残念でしたけど標準状態のコミュ 全然駄目です。カナリぶれてます
ウルトラ高精度なHUDY製のコミュ研磨機でなくとも、コミュの真円が出てないのは
すぐわかる程度。コレね 昔のテング30Tの頃ではありえない感じですが、もう少し
力入れて作って欲しいモンです 京商さま。最終は0.05ミリ程度研磨して納得の仕上がりに♪

全工程 すっ飛ばしてw 完成♪

具体的には自分の作ったのと同等です。 ベアリング仕様で赤エンドベル。
ブラシダンパーはやや起こしで、ホルダーはツメツメ。ブレずに長く遊べるユニットに
出来たと自己満足。


やっぱコレで出て欲しかったw

元のルマンだって黒って言う色にアルマイトしてる訳ですし、エンドベルの金メッキだって
微々たるコスト増の筈。全てを安い方向に振るのは自由ですが、ユーザーの期待を
裏切るほどコストダウンするのは商売としてチョッとね。(チャンと買いましたから自分)


話し変って ブラシレスモーター♪

まあ スコミの仕込みとは関係ありませんが、モーター繋がりでブラシレスの方も
メンテナンスして見ました。自分の中ではブラシレスモーターはトリニティのD3.5&D4系が
絶対的に優位であると信じてますが、まあ手持ちも有効に使わないとねって事で、
手持ちのREEDY 8.5Tと9.5Tのメンテナンス。8.5TはB5Mに使用しまして、
9.5Tはバンブー限定でSCトラックに使用予定です。(仲間内マイルール)


何ツーメンテしにくい構造なんでしょうか(汗)

しばらくトリニティ系のブラシレスに慣れてますと、このREEDY&トラックスター系の
ブラシレスのメンテナンス性悪さがキツイです。基本の作りは一緒ですけど、やっぱり
3分割の構造がメンテしやすいかな。後はローターのスペックが判り難くて困りましたけど
最終は磁力計を使用しまして何とかクリアー(^^) 8.5Tには12.5×25×5(958)9.5Tには
12.3×24.2×7.25(954)ローターを組み込んでみました。


久し振りにコレ使いましたw

自分だけだと思いますが(汗)、REEDY系統のモーターを分解整備した場合、
何故か回らないことが多く念のためチェッカーで確認。一応全て回転しました(祝)


少し在庫処分しようと思います

8.5Tと9.5Tの手持ちはコレだけですが、オンオフ共に使用頻度の高い13.5Tは山ほど
在庫があります(馬鹿) 流石にコースにも持ちきれないので、少しずつ在庫は処分して
メーカーを揃えたいですね。うんうん ツー感じで脱線しましたけど、今週ポチポチ
準備しまして、イベントに間に合わせたいです♪ 参加の皆様宜しくです。





何か
疲れた(´ρ`)




週末の土曜日はバンブー・月曜日はYR・翌日は有給ですwwww♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする