
以下 TIME TUNNEL様 転記
http://blogs.yahoo.co.jp/tanatwo1970/69751710.html#69751710
5月17日(日)にY・Rオフロードパークにて、スコーピオンミーティング2を開催します。
今回の主役はビートルです。
復刻、当時もの問わず、スコーピオン系マシンを走らせましょう。
基本的にはラリーコースでの「走行会」になります。
自由に走って貰って、情報交換等出来ればと思っています。
レースはありません。一度走行を中断して集合写真を撮りたいと思います。
また、当日は通常営業日で、コース貸し切りではありません。ピットの占有も出来ません。
他にもお客さんがいらっしゃいますので、配慮をお願い致します。
コース利用規程を守って、楽しく過ごしましょう。
今回もスペシャルゲスト参加決定です。
ちょうど静岡ホビーショーの最終日。
ホットな話題で盛り上がるも良し、セッティングとか直接聞いちゃうのもいいですね。
との事です。
自分の中では、久しく所有欲を満たす カッコよくてかわいい(^^) マシンです。

スコーピオンでチョッと苦労しました、組み立てもビートルになりかなり改善されている模様。
自分のマシンはダンパーこそ社外(大好きなアソシ製)にしてますけど、それ以外はOPの
ボールデフだけ投入したなんともお手軽仕様。それでも結構なペースで走れますから
旧車としては中々の性能です。物理的に大きくて急なジャンプは苦手ですが(底打ちするので)
ギャップの走破性は結構好きな感覚。構造が単純ですから丈夫なのもポイントですね。
今から購入しましても十分間に合いますので、お近くの方、所有している方。
イベントで是非一緒に走りましょう。タイヤ標準・モーターはブラシモーターの30Tで
動画のスピードでます。十分でしょコレで(^^)
開催が
とても楽しみです(*´ひ`*)
アメリカセイノ ビートルシコモウト カクサクチュウwww