ある程度長い時間RCカーというものを趣味としてきましたから、組み立てた段階で
走行の特性とかは想定できる気がします。特に一番作っているRC10に関しては
特に明確ですね。このマシンの場合その期待をある種裏切ってくれて、今後の扱いに
大変困りまw(売りません)
tqtoshiです。
楽しかった休日から一転、週の初めの月曜日は重たい会議と、追加契約の見積もり
打ち合わせでテンテコマイマイww まあ遊んでばかりもいられませんから、初手から
前回でブンブン行きます(笑) ツー感じで、昨日の勝手にシリーズで無事にシェイクタウン
を済ませました、カーボン仕様のアソシのご紹介♪ すでに某超有名サイト様で
取り上げられて、何時もながら嬉しいような恥ずかしいような状況です。
ラヂコンもんちぃ様 http://www.rcmonkey.jp/2016/10/rc10w14-a.html#more
伝統のアルミバスタブを、何とカーボン一体のシャーシに変更したファイバーライト製シャーシ
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2091.html ←ここらで作ってます。
元々N山さんから頂いたシャーシですが、物自体は約10年ほど前に販売していた商品。
当時はアルミの素晴らしい減衰特性を超えられず、「走らないシャーシ」として残念な
立ち位置だった記憶。今回もそのダメな特性をあえて知りたくてw 作成しましたが
さてどうでしょうかね。
メカ積むとこんな感じ
主要なメカシステムは、当然KO製の2.4Gシステム。受信機に413受信機でサーボに
ブラシレスでロープロな BSx2-one10 Response、アンプに大好きなTEKIN製のスペックを
使用しています。tqtoshi家ではRC10は「現行車」と同じ扱いなので、アソシの最新
B6と同じメカ積んでます。ちなみにワールズカーも同じ仕様にしてますwww
セットは信頼性抜群のtqtoshi脳内セット♪
脳内セットと言っても、あてずっぼでなく、数多く走り込んだ結果の数値を
いきなり採用。具体的には前後のダンパーをB4用のダンパーににしてオイルを
フロント32.5番(アソシ)リア30番の組み合わせ。スプリングはフロントがXギアのピンク。
リアに何故か塩梅が非常に良い京商製のオレンジ(たぶん60♯を使用。
このオレンジスプリングは、リア用ではなくM寸のサイズでややテンションかけながら
使用するのが自分のマイブーム(笑)
ボディは僕の好みにド・ストライクなカラーをタナトゥさんが仕上げてくれました♪
古臭いデザインのプロテックと、鮮やかでそれでいてシンプルな塗り分け。
サイドに同色でチェッカーなんか入っていて、まあカッコいいことこの上なし!!!
コース上の視認性も非常に良くて、超絶お気に入りボディですね。タナトゥさん有難う♪
で走らせた感じですが.....
想定では....
・全体的にシャーシが硬くてトラクションがない
・ブレーキでシャーシがしならなくて破綻する
・ヘアピンでシャーシが硬くていきなり流れ出す
・ギャップで跳ねて収集付かないwww
・全体的にシャーシが硬くてもトラクションは抜群に良い
・ブレーキでシャーシがしならなくて破綻はしなくて、かなり残っていい感じ
・ヘアピンでシャーシが硬くていきなり流れ出す→超絶に残ってかなりグリッピー
・ギャップで全然跳ねない
と想像を完全に覆して超快走....というかかなり素晴らしかったです(笑)
いままでRC10という車は、たぶん30台以上組み立ててまして、相当数走らせましたが
この特性は初めて。まー走ってナンボですね。 ただ、車の特性上、コレでバトルをするのは
ちょっと気が引けますし、車体の感じがかなりズルくてアドバンテージがありすぎるので
やっぱり僕の部屋の飾りとして余生は過ごして頂きますw あー面白かった
(*´ひ`*)
寝ますw
走行の特性とかは想定できる気がします。特に一番作っているRC10に関しては
特に明確ですね。このマシンの場合その期待をある種裏切ってくれて、今後の扱いに
大変困りまw(売りません)
tqtoshiです。
楽しかった休日から一転、週の初めの月曜日は重たい会議と、追加契約の見積もり
打ち合わせでテンテコマイマイww まあ遊んでばかりもいられませんから、初手から
前回でブンブン行きます(笑) ツー感じで、昨日の勝手にシリーズで無事にシェイクタウン
を済ませました、カーボン仕様のアソシのご紹介♪ すでに某超有名サイト様で
取り上げられて、何時もながら嬉しいような恥ずかしいような状況です。
ラヂコンもんちぃ様 http://www.rcmonkey.jp/2016/10/rc10w14-a.html#more
伝統のアルミバスタブを、何とカーボン一体のシャーシに変更したファイバーライト製シャーシ
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2091.html ←ここらで作ってます。
元々N山さんから頂いたシャーシですが、物自体は約10年ほど前に販売していた商品。
当時はアルミの素晴らしい減衰特性を超えられず、「走らないシャーシ」として残念な
立ち位置だった記憶。今回もそのダメな特性をあえて知りたくてw 作成しましたが
さてどうでしょうかね。
メカ積むとこんな感じ
主要なメカシステムは、当然KO製の2.4Gシステム。受信機に413受信機でサーボに
ブラシレスでロープロな BSx2-one10 Response、アンプに大好きなTEKIN製のスペックを
使用しています。tqtoshi家ではRC10は「現行車」と同じ扱いなので、アソシの最新
B6と同じメカ積んでます。ちなみにワールズカーも同じ仕様にしてますwww
セットは信頼性抜群のtqtoshi脳内セット♪
脳内セットと言っても、あてずっぼでなく、数多く走り込んだ結果の数値を
いきなり採用。具体的には前後のダンパーをB4用のダンパーににしてオイルを
フロント32.5番(アソシ)リア30番の組み合わせ。スプリングはフロントがXギアのピンク。
リアに何故か塩梅が非常に良い京商製のオレンジ(たぶん60♯を使用。
このオレンジスプリングは、リア用ではなくM寸のサイズでややテンションかけながら
使用するのが自分のマイブーム(笑)
ボディは僕の好みにド・ストライクなカラーをタナトゥさんが仕上げてくれました♪
古臭いデザインのプロテックと、鮮やかでそれでいてシンプルな塗り分け。
サイドに同色でチェッカーなんか入っていて、まあカッコいいことこの上なし!!!
コース上の視認性も非常に良くて、超絶お気に入りボディですね。タナトゥさん有難う♪
で走らせた感じですが.....
想定では....
・全体的にシャーシが硬くてトラクションがない
・ブレーキでシャーシがしならなくて破綻する
・ヘアピンでシャーシが硬くていきなり流れ出す
・ギャップで跳ねて収集付かないwww
・全体的にシャーシが硬くてもトラクションは抜群に良い
・ブレーキでシャーシがしならなくて破綻はしなくて、かなり残っていい感じ
・ヘアピンでシャーシが硬くていきなり流れ出す→超絶に残ってかなりグリッピー
・ギャップで全然跳ねない
と想像を完全に覆して超快走....というかかなり素晴らしかったです(笑)
いままでRC10という車は、たぶん30台以上組み立ててまして、相当数走らせましたが
この特性は初めて。まー走ってナンボですね。 ただ、車の特性上、コレでバトルをするのは
ちょっと気が引けますし、車体の感じがかなりズルくてアドバンテージがありすぎるので
やっぱり僕の部屋の飾りとして余生は過ごして頂きますw あー面白かった
(*´ひ`*)
寝ますw