こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

各種メンテナンス(一番は自分w)

2017-01-15 21:03:00 | ヴィンテージ(off)
この週末はこの冬一番の寒波との事で、自宅にこもり色々RC的なメンテナンスを
実施しました。ホントに必要なのは自分の体の様な気がしてなりませんがw
まあそのいろいろ出来た(笑) どれも走行が楽しみですね♪





tqtoshiです。



1月も早くも2週が終了し、去年末からの絶賛多忙中w 期間は継続中何すけど
まあそのイマイチ腰が完治しませんね(悩) 歳から来る筋力の衰え、運動量の減少....
コレね.....今年はお金かけて解消予定(笑) ここに大枚かけてでもホントにやらないと
マジでヤバいかも知れません。ラジコンのマシンは壊れたらパーツを交換したり
調子がや落ちたらメンテナンスで回復できるのと同様、人間も定期的なメンテナンスが
必要なお年頃(笑)になりましたでしょうか。ツー感じで?? 次週のマシンの準備を
各種してみます。


そうか 壊れたか....

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2054.html ←こちらで製作しましたダンパーステー。

実はと言うか前回走行のオプティマ動画の時には、すでに壊れていました(汗)
強靭な3.2㎜のストレートカーボン。ハードな走行でも大丈夫な自信はありましたが、
固定するサスプラケットが破損した状態での走行.......駄目ですねやっぱ(笑)


プラパーツは交換すればいいやと、簡単に考えてましたが、ステーは大変

いかにもって所が割れましたが、上記のプラケットが壊れていなければまあ
一生もモノの強度だったと自画自賛。壊れたものは仕方ない  作ろうw


で 作った

やっぱり死ぬ程硬い板だったw

今はカーボンと言ってもここまで硬い板は、市場に存在しないかもですが、
ブレのない剪断方向だけに力がかかる様な、今回のステーなんかの位置には
最高の材料だと思います。


ブラケットもOPの金属製に♪

プラ製のブラケットは、サスマウントと、アッパーの取り付けとかなりの負荷が
掛かると判断して投入です。決してプラパーツが売っていないので、渋々買った
訳では有りません ←マジで売ってなくて困って買ったw


偽京商信者 なりきる(^^)

今まで再販マシンのブラシレス化は、悩み所でしたがコレで解決♪
カッコいい(カッコよすぎる)赤アルマイトは、当然当時の240Sをモチーフにしており
似合い過ぎるお姿に感動しました(笑) オプティマには指定通り15.5Tを
トマホークに19.5Tを搭載してみますが、この19.5Tはかなりのコキングで
どーなんでしょうか。イメージはとりおん系のモーターに13.5φローター入れた時より
コキコキしてます。

ツー感じでwwwww
ここから本題(前置き長すぎるw)





小径540マシンに、メカを搭載♪

下記で作成しました、新旧混在 違和感号w にメカを搭載してみました。
ステアリングサーボに関して、一杯在庫はありますが新しめのエントリーサーボを搭載。
当初アナログのスタンダードサイズを搭載してみましたが、作動がやはりイマイチでしたので
渋々現行品にしてみました。意味なくサーボの底が光ってw スイッチの切り忘れを
教えてくれる無駄機能付きwwww


こちらはブラシのノバック製アンプに。

アンプに関して、RC10に一番似合うのは、同じアメリカ製の海外製アンプ。
当時で言うと、TEKINとNOVAKのほぼ2択だったかと思いますが、個人的に思い入れの
強いNOVAK製にしました。同社は昨年業務を終了してしまった訳ですが、
やはりアメリカマシンにはNOVAK製のアンプで決まりですね。モノ的には当時のM5と
M1Cと迷いましてコンデションの良いこちらにしました。その他在庫としては、HPCとか
HPC-SPとか、M5や610HVとかT4とか.......懐かしいね(^^)

搭載に当たり当時モノの配線は、超EXP配線(要は短いw)だった為、ケース開けて
基盤から配線しなおし。コードは緩やかにそれでいて最小限の2017年のtqtoshiさんが
再現出来てますでしょうか(意味わかりませんw)


まあ 思い出と思い入れ(笑)で意味ないけど積んどきましたw

年代的には全然あっていませんが、綺麗な状態の受信機が発掘されましたので、
お飾り的に搭載しときます。


モーターは540モーター

今回の企画の目玉だと思うのですが、旧車バギーと540モーターの組み合わせは、
現在のLiPoだとスピード域的に丁度良くって、ほんとに走らせて楽しい♪
写真は540Jですが、マブチの540やタミヤ等キット付属でも勿論OK ね敷居低いでしょ(笑)


メカ積むとグッと締まりますね(個人的な感想ですw)

現在のRCは、メカ積むとカッコ悪くなる場合が殆どだと思いますが、RC10の
場合絶対にメカ積んだ方がカッコイイ そう思います。新旧混在1984年発売の
初代RC10でも2017年の現在で組むとこうだ、みたいな時代の移り変わり(大げさw)
を表現してみましたがどーでしょうか。


栄光の初代ボックスアートボディを載せますと......

意外と悪くない(^^)

マッチング的には初代のゴールドの印象ですが、そののち発売されたテフロンコート仕様の
ダンパーの違和感も悪くない。RC10とトマホーク・オプティマと勝手に用のRC10と
その他を21日に持ち込む予定。お時間のある方は是非ともご一緒しましょう♪





(*´ひ`*)





寝ますw

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする