事の発端は、先日のコース改修会の時の一コマ。
しんさん 所有のRC10(再販クラシック)のショックタワーの設定にびっくりした事。
他にお持ちでなく、キットについていたショックタワーは、
初代タイプのダンパー穴1個タイプ。
初代と全く同じ形状で、再販するなんて判ってんじゃんアソシも(上からw)
なんて思ってましたが、このステー どー考えてもダンパーとのマッチングが今一。
さて どーしましょうかね
tqtoshiです。
昨日は楽しいコース走行でしたが、随分と車起こしに走ったようで(人間w)
何だか足が筋肉痛(汗) こんな月曜日 なんか懐かしいですね。
ツー事で、冒頭の再販クラシックのフロント回りの件。
記事にまとめます。
コレがRC10クラシックのステーだ
https://www.teamassociated.com/parts/details/6230-ASC6230-rc10_front_shock_tower/
別にこの写真だけ見ると普通ですが、組み合わせるダンパー長との
マッチングはチョットなと。具体的には穴位置が上過ぎでストロークの
美味しい所が使えない(使いにくい)。RC10初代ステーの場合は、
この後のバリエーションで、下側に穴が補正されていて殆どそれがデフォ。
けど このキットだけ当時の憧れで買った人には、そんな事思いもしませんよね。
組み合わせるスプリンクは、アソシ製のシルバータイプなんですけど、
ビックボアでないタイプのスプリングで、この長さって意外と他にない。
それでいてシルバースプリング自体柔らかいから、詰めて使うと、ストローク感が
無くなって、シャーシが底付きしたりと実に面倒な設定のクラシック(だと思う)
取説読んでもそこらは書いていないですね。
https://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/RC10_Classic/RC10_Classic_Kit/manual_RC10Classic_2013.pdf
RC10は初代であってもワールズであっても、そこらの旧車に
負けないシャーシであり、走らないなんて事は絶対にない。絶対にあってはいけない。
それが人の車であっても走らないアソシなんて、僕の中では存在しない。
※TC4FTは走りませんでしたwwwwwww
手持ちの確認
意外や意外 フロント用のゴールドスプリングなんて1セットしか在庫ありませんね。
そもそも今の現行品でなく、昔(RC10初代頃)の品何で、かなり貴重品
な事が判りました。僕のセットシートに参考備忘録で記載しましたが
これでは再現できない。
左 アソシ製フロントスプリング 右:タミヤ製スプリング
こちらを試しに買ってみました(^^)
53927 DF-03 セッティング スプリングセット
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=120163&bid=59&seriesId=878
こちら オサール劇場(MIDじゃなくてミットw編)でオサールさんが
使っていた記憶ですが、短足アソシのフロント用としてテスト。
少しスプリング長がありますが、見た目(死ぬほど大事)と効きは中々
本家アソシ製に迫るものがあります。何より安くて入手性が最高♪
言わなきゃ気が付かない納まりに感動♪
当時のアソシ製のバネは、国産と巻き方向が逆なので言わなきゃ気が付きませんね。
触った感じは、硬さもストローク感も万全。そして走らせると..........
アソシバネより良いかもw ( ̄□ ̄;)!!
ある意味濃厚なテストが出来たと、前向きに考えたいですがw
ストローク長の有るバネは、どんなコーナーでもしなやかで、曲がりは穏やか。
アソシゴールドは、曲がるのですが若干ピーキーなので、むしろ
一般的にはこちらが良いかも知れません。恐るべきタミヤ製バネ(違)
しんさん こちらのバネをご用意ください。普通にスカホで買えそうですね。
おまけ 京商@オレンジバネ 枯渇人の皆様にw
レート的にはこんな感じです。
オレンジバネに数値的に最も近いのはコレ
アソシ製シルバースプリング (M寸) 10Tとかのフロント用で
現在初代当時欲しかったで仕様のリアに装着しています。
まあ スプリングレートだけでは、腰の強さとか判りませんが
まあ参考程度に。
(*´ω`*)
寝ますw
しんさん 所有のRC10(再販クラシック)のショックタワーの設定にびっくりした事。
他にお持ちでなく、キットについていたショックタワーは、
初代タイプのダンパー穴1個タイプ。
初代と全く同じ形状で、再販するなんて判ってんじゃんアソシも(上からw)
なんて思ってましたが、このステー どー考えてもダンパーとのマッチングが今一。
さて どーしましょうかね
tqtoshiです。
昨日は楽しいコース走行でしたが、随分と車起こしに走ったようで(人間w)
何だか足が筋肉痛(汗) こんな月曜日 なんか懐かしいですね。
ツー事で、冒頭の再販クラシックのフロント回りの件。
記事にまとめます。
コレがRC10クラシックのステーだ
https://www.teamassociated.com/parts/details/6230-ASC6230-rc10_front_shock_tower/
別にこの写真だけ見ると普通ですが、組み合わせるダンパー長との
マッチングはチョットなと。具体的には穴位置が上過ぎでストロークの
美味しい所が使えない(使いにくい)。RC10初代ステーの場合は、
この後のバリエーションで、下側に穴が補正されていて殆どそれがデフォ。
けど このキットだけ当時の憧れで買った人には、そんな事思いもしませんよね。
組み合わせるスプリンクは、アソシ製のシルバータイプなんですけど、
ビックボアでないタイプのスプリングで、この長さって意外と他にない。
それでいてシルバースプリング自体柔らかいから、詰めて使うと、ストローク感が
無くなって、シャーシが底付きしたりと実に面倒な設定のクラシック(だと思う)
取説読んでもそこらは書いていないですね。
https://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/RC10_Classic/RC10_Classic_Kit/manual_RC10Classic_2013.pdf
RC10は初代であってもワールズであっても、そこらの旧車に
負けないシャーシであり、走らないなんて事は絶対にない。絶対にあってはいけない。
それが人の車であっても走らないアソシなんて、僕の中では存在しない。
※TC4FTは走りませんでしたwwwwwww
手持ちの確認
意外や意外 フロント用のゴールドスプリングなんて1セットしか在庫ありませんね。
そもそも今の現行品でなく、昔(RC10初代頃)の品何で、かなり貴重品
な事が判りました。僕のセットシートに参考備忘録で記載しましたが
これでは再現できない。
左 アソシ製フロントスプリング 右:タミヤ製スプリング
こちらを試しに買ってみました(^^)
53927 DF-03 セッティング スプリングセット
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=120163&bid=59&seriesId=878
こちら オサール劇場(MIDじゃなくてミットw編)でオサールさんが
使っていた記憶ですが、短足アソシのフロント用としてテスト。
少しスプリング長がありますが、見た目(死ぬほど大事)と効きは中々
本家アソシ製に迫るものがあります。何より安くて入手性が最高♪
言わなきゃ気が付かない納まりに感動♪
当時のアソシ製のバネは、国産と巻き方向が逆なので言わなきゃ気が付きませんね。
触った感じは、硬さもストローク感も万全。そして走らせると..........
アソシバネより良いかもw ( ̄□ ̄;)!!
ある意味濃厚なテストが出来たと、前向きに考えたいですがw
ストローク長の有るバネは、どんなコーナーでもしなやかで、曲がりは穏やか。
アソシゴールドは、曲がるのですが若干ピーキーなので、むしろ
一般的にはこちらが良いかも知れません。恐るべきタミヤ製バネ(違)
しんさん こちらのバネをご用意ください。普通にスカホで買えそうですね。
おまけ 京商@オレンジバネ 枯渇人の皆様にw
レート的にはこんな感じです。
オレンジバネに数値的に最も近いのはコレ
アソシ製シルバースプリング (M寸) 10Tとかのフロント用で
現在初代当時欲しかったで仕様のリアに装着しています。
まあ スプリングレートだけでは、腰の強さとか判りませんが
まあ参考程度に。
(*´ω`*)
寝ますw