こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

8㎜ロングじゃなかったw

2021-07-25 00:48:00 | ヴィンテージ(off)
ココの設定 微妙だと思うのです。
B4の進化の過程で、ホイルベースを8㎜伸ばした
仕様が有りました。今メインのB4は8㎜ロングなんすけど
コレが現在入手しようとすると、意外と入手難。

最後の写真で比べて「あー」となりましたが、
逆にだから何なん、その差異は僕に判るのかと
思いましたとさ(他人事w)





tqtoshiです。





やたら暑い日が続きますが、ココを懲りず
にご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
いよいよ世紀のイベントが始まりましたけど、
なーんかね。「始まっちゃったものは応援する」
「ココまで来たら盛り上げるしかない」って
よくニュースやnetで書かれてますけど、
言っている意味すら分かりません。
少なくもなし崩しな問題ではない気がしますが、
大事にならない様に、時が過ぎてくれればと思います。


と言う事で、(繋がったw)折角の連休も外出する気になれず、
手持ちのマシンのメンテをしてみました。


毎度ワンパターンですいませんw

前回のコソ連と、今回の走行でかなりの距離走りました。
特性は殆ど体感できませんが、多分リアだけ
オイルが汚れで、ややエア噛んでいる筈です。
まあ 軽くメンテしてみましょう。


もう開封する前にオイルの状況も見えてきましたw

多分周回数にして約200周くらい。
その位だとオイルの汚れは、リア側に集中して
フロント側はほぼ封入したままですね。
けどオイル自体の粘性は無くなるので、
お約束のフロント30番リア25番でリペア。

Oリングは組み立て時から交換してませんが
まー良い状態保ってます。


汚れて無い様に見えてもこんな感じ

最近WD-40での拭き上げ掃除はやらなくなりました。
理由とすると、B4系統の樹脂には効き過ぎで、
ビス穴が緩くなる(気がするから)。

ウエットテッシュに含まれるアルコール分が
ビス頭とかの油膜を取ってしまいますが、
その部分だけWD-40でポイント給油。この方が
作業が早いし手が汚れないので良いかもですね。


綺麗になってイイ感じ♪


ダンパーとのメンテと全体の拭き上げですが、
コレだけでかなりいい感じが出ます。
実際走行する分には全く問題ないのでしょうね。
次回の走行が楽しみです。




(*´ω`*)





寝ますw










じゃ物足りんwww

上の作業は、オイル交換含めて全部で40分ほど。
手軽ですが、僕はマニアなので物足りませんw
なので家にある同系統のマシンも仕上げておきます。


川に流れてましたB4をメンテして保管しておきます。

オサール・ヤフオク研究所の2021年上期の研究発表によると、
このB4系が値上がりしだしたのは、この在宅アソシ
(こんぺハウス)が原因ではないかとの事(汗)。

まあ真相は定かじゃありませんが、確かにここ最近
値段自体は去年の倍くらいに価格は推移して高い。
最初に買った在宅号は8000円弱でしたが、今は
約2万に届くかなんてものも有りまして、悩ましいですね。



初代在宅号より、はるかに状態はイイですね。


https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2474.html 前作開始時

元々バリバリのレースマシンですから、
ある程度使い込まれた状態で現存しているのが、
普通なんだと思います。まあ消耗品やある程度の
メンテは覚悟して買うなら面白いマシンだと思います。
今回は、走らせる出なく、スペアとしていつでも
メインが破損した際の変りとなる位のコンデションに
仕上げておきたいと思いました。


まあまあ組み方も僕流ですねw

前回のテイスト思いっきり引きずってますw
ロッドエンド・ビス・ダンパーカラー類が新品。
アクスルはヘックス化しないで、通常品を
取り急ぎつけておきます。


ギア類はほぼ全箇所メンテしました。

ギアを洗って、プレート磨いて、スラストと
ボールとそれぞれグリスアップして組み付け。
まあやっと自分のマシンになった気がしますね。



見た目以上にダメだったのがダンパー

当初通常のメンテで乗り切る予定でしたが、
予想以上に痛みは激しく、仕様変更もあり
ケースとスプリング以外はすべて更新しました。
そう 栄光の取扱説明書の標準セットに(笑)


主要なパーツは新品に

スペアカーと言えど、メインと同等の
クオリティで無ければいざって時に困るだけです。
なので、キャップとシール類は新品に。
3代にわたるアソシのタグが良いですね♪


メインとスペアカー完成の図♪


「あーコレ
8㎜ロングじゃないwwww o(ToT)o」



ココで無事に冒頭の書き出しに繋がる訳です(笑)
まあ買ったシャーシは、8㎜ロングだと思い込んでいたので
ビックリですが、違うもんは仕方ない。と言うか
何で8㎜。その8㎜は絶対なのかと別の興味が生まれました。

想像ですが、5分とかのレースで10秒とか20秒も
ロングにして速くなる訳では無いと思うのです。
特性的には普通に考えて安定方向に行く筈ですから、
アベレージ揃うとか、そんなのかな。諸般の事情により
ノーマルシャーシは2枚ある事になりますので、
機会が有りましたら試してみたいですね。


1台も2台も大して差は無いと思いまして........トラックも(汗)

仕上げてみたいと思う訳(候w)

こちらは違う川(メルカリ)に流れていたモノですが、
B4は無くT4。B4に比較しシャーシは長く足もロングスパン。
その昔SC系シャーシで体感した事あるパーツ達ですから
何となく懐かしくてイイ感じですね。

トラック系シャーシは久し振りなので
ちょっと楽しみですね♪






(*´ω`*)





寝ますw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする