前回のシェイクダウンは、新しいアソシのテイストに
終始振り回され、良いとこ無しで終わりましたw
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2782.html ←⑥シェイクダウン編
ココからいろいろ考えまして、
どうすれば良いか。まあそのアレですわ(何だw)
B6.4Dが進んだ最新マシンであっても、
機械である以上キチンとした理論の裏付けと
仕組みさえ理解すれば良いのだと思いました。
セットを煮詰める毎にチラチラ見える
このマシンの本質......ドキドキが止まりませんわw
今週はちょっとだけ仲良くなれましたかね♪
tqtoshiです。
例年バタバタとしているGW近辺を乗り越えまして、
気が付きましたら6月に突入しました。こちら
懲りずに御覧の皆様はいかがお過ごしでしようか。
本日も懲りずにアソシの新車B6.4Dと戯れて
実に楽しい時間を過ごしてまいりました。
メンバー様は、TBプロにOh!Noさんに
ご無沙汰のシュマッカー持ちさん・しんさんと
楽しく賑やかな練習日となりました~
実に爽やかなパルー
埼玉県地方では、前日とその前に雹(ひょう)を伴う
豪雨がありましたが、ほぼその影響もなく路面は
ドライ。芝の効果が出過ぎで怖いくらいですね♪
本日は先週に続き、乾いた風が心地よく実に気分は
良いのですが、B6.4Dの先週の動きがありますのでw
気分的にはやや重めでのスタートです(笑)
今日は腰を据えて じっくり取り組みますわぁ~
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2783.html←こちらのエントリーを
作成している前後は、B6.4Dの方向性について
妄想セットが炸裂し過ぎでw 楽しくて仕方ありませんでしたw
本日はその理論が、実走で正しく機能するか、そして
僕のアソシ愛が本物か問われる重要な日(照)
セットの方向性と再現性を正確に把握するため、
久しぶりにセット用のガラス板を持参し、
セット毎に車高とキャンバー類を定量化して進めました。
背泳ぎカツヲ たまにはちゃんと泳ぐんですw
余談で粉川さんの帰国土産とakuさんのプレゼント。
しんさんより、きちんとお届け頂きました。
貴重な品を有難う御座います。>関係者各位様
よし 今日は友達になって帰りにラーメン食べるからなw
最初は人見知りで自分の事をよく言わない感じでしたが
だんだんと話しているうちに、内情が分かって
実は仕事できる奴だってわかった感じ。
相手も僕の事信用して、だんだんと打ち解けてw
ちょっと友達にはなれましたかね。
何だお前 昔からアソシ好きなんだな......と(なんか違うw)
僕の推理を実現させる為に、追いアソシ(笑)
肝となりそうなパーツを追加購入しました。
最終的なセットは......ちょっと今のところ非公開。
これは後にシェイクダウンするオサールさん用に
セット出しの楽しみ(ある意味苦しみw)を、
取っておきたいと思うからで、もう少し時期が
来たら全部備忘録で記載いたします。
今日の所は、ダンパーに関して劇的な変化があり
TBプロと事前に情報交換(共有)した、内容がある種ドンピシャ。
前作B6.3D風のシャープコーナーリング@剃刀風味wや
どっしり安定系懐深い系@アソシ風味など
ちょっと先週は見た事ない素敵な一面を実現できました。
詳細に書きたいですが、アレです。純正セット
相当外してますよ。
その他 定番のOPの皆様(笑)
フロントアルミバルクは、前作のB6.3Dでも
ハンドリングが掴みやすく、運転の感覚が整い易いので
今回も導入してみたいと思いました。
たった12gですけど、ココのアルミ化はやはり効果が大きく
ヘアピンや切り返しなどでステアの手応えが
大幅に向上します。試しに重りだけ約10グラムの追加をした
TBプロも同等のコメントでしたが、高速コーナーの
安定感はアルミであるバルクの効果、ちゃんと確認出来ました。
貴族ハブ 再び(汗)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2708.html ←B6.3D装着時のエントリー
前回装着した限りだと、ちょっと効果は薄くて
費用対効果はどうかと思いましたが、Oh!No!さんが
自分のマシンに装着し、効果があると申されまして、
B6.3Dから強奪してw B6.4Dにつけてテストしてみました。
本日は日中路面コンデションがほぼ一定で、
風も穏やかでしたので、約10周の全開走行をして何か変更するを
ひたすら繰り返しました。ですので、人の感覚的には
以前より条件は良いと思うのですが、その上で
ストレートエンドやジャンプの後などに、
車が止まらない(失速しない)感じを強く受けました。
グリップ感的には大差ないですが、もしかしたら
ハイスピード区間ではハブの変形を防ぐ効果が
かなりあるかもしれません。
全く効果が判りませんけどw 一応装着しておきました(笑)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2783.html ←各種妄想のエントリーw
こちらで効果が判らない....と記載しましたが
謹んで訂正いたします。コレ 絶大に効いてます(笑)
試しに取り外した場合は、ステア特性が相当マイルド....
と言うかかなり曲がりが軽減されます。純正の
ビックワンガムwのおまけみたいな樹脂は、それなりに効いて
こちらのプレートは意味のあるものだと再認識しました。
サーボはよれないと仮定すると、サーボ下面のシャーシの
剛性には絶大な効果があるんですね。コレ面白いので
素材と取り付け方法でステア特性かなり変えられそうです。
夏草や兵どもが夢の跡 感半端ねーw
前後のバネの調整と、オイルとピストン。
そして各種OPの取り付けと、再度のダンパー調整。
全部で約9時間近く(笑)集中してセットに励みました。
途中同一マシンのTBプロと、情報交換と
パーツの共有を図りながらセットを進めましたが
概ね二人の週中の妄想方向は外してませんでした(祝)
いやま あっという間の9時間ですわwww
今日 僕のマシンになった気がします(マジ)
途中時より見せる鋭い新しいアソシの風.....
超ビックボア化して、シャープなコーナーリングは影を潜め、
マイルドで柔らかい作動の方向性にシフトしたものだと
シェイクダウン当日は、ややがっかりしたのも事実です。
ですけど、それはユーザー側である我々のスキル不足で、
ちゃんとセットして詰めてくと、以前と変わらない
シャープで痺れるカミソリコーナーリングは健在で、
何なら以前よりそれが簡単に実現できる気がします。
セットが詰まっていくと、B6.3Dの時より、ジャンプ後の
加速が一段と鋭くなって行く事や、懐がより深いのが
今回の進化の神髄の様な気がしました。全然弱体化せずに
正常進化を進めて来た 新生アソシのB6.4D。
今回セットでそれらを知る事が出来て、
何か嬉しくて(単純w) ニコニコ笑顔で
ご帰還なのであります。いや次回も楽しみですねホント。
遊んで頂いた皆様に感謝♪
(*´ω`*)
ぐっすり寝ますwww
終始振り回され、良いとこ無しで終わりましたw
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2782.html ←⑥シェイクダウン編
ココからいろいろ考えまして、
どうすれば良いか。まあそのアレですわ(何だw)
B6.4Dが進んだ最新マシンであっても、
機械である以上キチンとした理論の裏付けと
仕組みさえ理解すれば良いのだと思いました。
セットを煮詰める毎にチラチラ見える
このマシンの本質......ドキドキが止まりませんわw
今週はちょっとだけ仲良くなれましたかね♪
tqtoshiです。
例年バタバタとしているGW近辺を乗り越えまして、
気が付きましたら6月に突入しました。こちら
懲りずに御覧の皆様はいかがお過ごしでしようか。
本日も懲りずにアソシの新車B6.4Dと戯れて
実に楽しい時間を過ごしてまいりました。
メンバー様は、TBプロにOh!Noさんに
ご無沙汰のシュマッカー持ちさん・しんさんと
楽しく賑やかな練習日となりました~
実に爽やかなパルー
埼玉県地方では、前日とその前に雹(ひょう)を伴う
豪雨がありましたが、ほぼその影響もなく路面は
ドライ。芝の効果が出過ぎで怖いくらいですね♪
本日は先週に続き、乾いた風が心地よく実に気分は
良いのですが、B6.4Dの先週の動きがありますのでw
気分的にはやや重めでのスタートです(笑)
今日は腰を据えて じっくり取り組みますわぁ~
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2783.html←こちらのエントリーを
作成している前後は、B6.4Dの方向性について
妄想セットが炸裂し過ぎでw 楽しくて仕方ありませんでしたw
本日はその理論が、実走で正しく機能するか、そして
僕のアソシ愛が本物か問われる重要な日(照)
セットの方向性と再現性を正確に把握するため、
久しぶりにセット用のガラス板を持参し、
セット毎に車高とキャンバー類を定量化して進めました。
背泳ぎカツヲ たまにはちゃんと泳ぐんですw
余談で粉川さんの帰国土産とakuさんのプレゼント。
しんさんより、きちんとお届け頂きました。
貴重な品を有難う御座います。>関係者各位様
よし 今日は友達になって帰りにラーメン食べるからなw
最初は人見知りで自分の事をよく言わない感じでしたが
だんだんと話しているうちに、内情が分かって
実は仕事できる奴だってわかった感じ。
相手も僕の事信用して、だんだんと打ち解けてw
ちょっと友達にはなれましたかね。
何だお前 昔からアソシ好きなんだな......と(なんか違うw)
僕の推理を実現させる為に、追いアソシ(笑)
肝となりそうなパーツを追加購入しました。
最終的なセットは......ちょっと今のところ非公開。
これは後にシェイクダウンするオサールさん用に
セット出しの楽しみ(ある意味苦しみw)を、
取っておきたいと思うからで、もう少し時期が
来たら全部備忘録で記載いたします。
今日の所は、ダンパーに関して劇的な変化があり
TBプロと事前に情報交換(共有)した、内容がある種ドンピシャ。
前作B6.3D風のシャープコーナーリング@剃刀風味wや
どっしり安定系懐深い系@アソシ風味など
ちょっと先週は見た事ない素敵な一面を実現できました。
詳細に書きたいですが、アレです。純正セット
相当外してますよ。
その他 定番のOPの皆様(笑)
フロントアルミバルクは、前作のB6.3Dでも
ハンドリングが掴みやすく、運転の感覚が整い易いので
今回も導入してみたいと思いました。
たった12gですけど、ココのアルミ化はやはり効果が大きく
ヘアピンや切り返しなどでステアの手応えが
大幅に向上します。試しに重りだけ約10グラムの追加をした
TBプロも同等のコメントでしたが、高速コーナーの
安定感はアルミであるバルクの効果、ちゃんと確認出来ました。
貴族ハブ 再び(汗)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2708.html ←B6.3D装着時のエントリー
前回装着した限りだと、ちょっと効果は薄くて
費用対効果はどうかと思いましたが、Oh!No!さんが
自分のマシンに装着し、効果があると申されまして、
B6.3Dから強奪してw B6.4Dにつけてテストしてみました。
本日は日中路面コンデションがほぼ一定で、
風も穏やかでしたので、約10周の全開走行をして何か変更するを
ひたすら繰り返しました。ですので、人の感覚的には
以前より条件は良いと思うのですが、その上で
ストレートエンドやジャンプの後などに、
車が止まらない(失速しない)感じを強く受けました。
グリップ感的には大差ないですが、もしかしたら
ハイスピード区間ではハブの変形を防ぐ効果が
かなりあるかもしれません。
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2783.html ←各種妄想のエントリーw
こちらで効果が判らない....と記載しましたが
謹んで訂正いたします。コレ 絶大に効いてます(笑)
試しに取り外した場合は、ステア特性が相当マイルド....
と言うかかなり曲がりが軽減されます。純正の
ビックワンガムwのおまけみたいな樹脂は、それなりに効いて
こちらのプレートは意味のあるものだと再認識しました。
サーボはよれないと仮定すると、サーボ下面のシャーシの
剛性には絶大な効果があるんですね。コレ面白いので
素材と取り付け方法でステア特性かなり変えられそうです。
夏草や兵どもが夢の跡 感半端ねーw
前後のバネの調整と、オイルとピストン。
そして各種OPの取り付けと、再度のダンパー調整。
全部で約9時間近く(笑)集中してセットに励みました。
途中同一マシンのTBプロと、情報交換と
パーツの共有を図りながらセットを進めましたが
概ね二人の週中の妄想方向は外してませんでした(祝)
いやま あっという間の9時間ですわwww
今日 僕のマシンになった気がします(マジ)
途中時より見せる鋭い新しいアソシの風.....
超ビックボア化して、シャープなコーナーリングは影を潜め、
マイルドで柔らかい作動の方向性にシフトしたものだと
シェイクダウン当日は、ややがっかりしたのも事実です。
ですけど、それはユーザー側である我々のスキル不足で、
ちゃんとセットして詰めてくと、以前と変わらない
シャープで痺れるカミソリコーナーリングは健在で、
何なら以前よりそれが簡単に実現できる気がします。
セットが詰まっていくと、B6.3Dの時より、ジャンプ後の
加速が一段と鋭くなって行く事や、懐がより深いのが
今回の進化の神髄の様な気がしました。全然弱体化せずに
正常進化を進めて来た 新生アソシのB6.4D。
今回セットでそれらを知る事が出来て、
何か嬉しくて(単純w) ニコニコ笑顔で
ご帰還なのであります。いや次回も楽しみですねホント。
遊んで頂いた皆様に感謝♪
(*´ω`*)
ぐっすり寝ますwww