こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

お気楽1/12走行用マシン【みんなのトゥエルブ風w】

2024-04-15 00:41:29 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
近々走る走行環境が多い1/12サイズマシンですが、
とある理由により本格的な1/12マシンを転がしたいと思ってました。
誰にも言ってないしこのブログ記事にすらしてませんが、
昨日TBプロ氏より「1/12サイズでUR試したいだけじゃないの??」と
ええっ 図星ですばい(汗)





tqtoshiです。





昨日の4月の芝会は面白かったでね(笑) 対機械であるRCですが、天気が良いとか
周りに仲間が居ると言うのが、面白さを助長している事は言うまでもありません。
こちら懲りずに御覧頂いている方は、いかがお過ごしでしょうか。

と言う事で、(繋がって無いw) 本日は以前より準備したかった1/12レーシングで
URモードを試すべく、マシンを整備してみました。
うーん 色々アジャストする部分は多いのですね




最新にして絶版 不運のアソシレーシング最後のマシン RC-12 R6

思う存分 転がした訳w - こんぺハウス
1/12 リハビリ(笑) - こんぺハウス

その昔は1/12レーシングと言えば、アソシ一択の時代が長く続きました。
それが今ではアソシ社もこのカテゴリーを作らなくなりオンロード撤退。
そんな時期に生まれたRC-12 R6はシリーズすらない孤高のマシンですね。
僕的には扱っているRC群が圧倒的に絶版とかが多い為、全く気になりませんが
まあパーツの入手性とか情報とかは期待できませんので、あえて選択する必要は無いと思いス。

でこのマシンを使用してフタバ製のURモードを体感したい訳ですが、
近々の1/12レーシングのレギュはどれも僕には敷居が高くどーしたもんかと思ったいた次第。
JMRCA等の1/12レーシングは、13.5Tモーターのレギュですが電池が1セルで
ESCとか設定がちょっと苦手なのが敬遠する理由。少し前の21.5Tと2セルの組み合わせも
やたらスピードが速く、ちょっと気軽に楽しめない感が多いのでどーしたもんかと
思ってましたら、手軽でチキチキ出来そうなレギュをネットで発見。
タイヤ銘柄やギア比(指数ではない)まで指定されていて楽しそうだなって思いました。

新北総サーキット様のブログ
みんなのトエルブ テストレギュレーション 少し追加 - 新北総RCサーキット「初心者に超優しいRCサーキット」

その昔1/12サイスでブラシの380モーターを装着したマシンで遊んだ事がありました。
適度なスピードと扱いやすさでチキチキに最高でしたが、380モーターが燃える程に加熱しw
何か違う感も感じました。ブラシモーターも良い物が無くなりつつある現状を考えると
ブラシレスで遅いのが一番。うーん コレ試したいですね。





確認兼ねて分解と再組立て

以前の走行で特に壊れてはいませんが、長期の保存でビスは錆てw
スプリングもかなりヘタリ気味。ビスは同サイズの鉄ビスでリペアし、スプリングは
新品に換装しました(アソシ製0.45mm) 1/12サイズ自体 再販ファントムで沢山走らせてますが、
本家カツヲレーシングは久しぶり。何かこの小さいながらも本物感はワクワクしますわ♪




スパーは安くて安心 キンブロー製ですね(笑)

古くから2枚入りで380円と言う安さで使い易いキンブロー製スパー大好きです。
特性とするとスパー自体柔らかいのですが、蹴りが滑らかで長時間走行向き。
一発の瞬発力は削り出し系かもですが、普通に遊ぶにはこれほど良い物は無いと思ってます。
因みに上のレギュだと、スパーは88T(ピニオン33T)か80T(ピニオン30T)と選べるみたいですが、
たまたま自宅の在庫に有りました80Tの有効活用の為、80Tにしました。
デフに関してはスラストもプレートも痛みなくスルスルでしたので、
ボールだけ洗浄して最近よく使う、タミヤ製のボールデフループで組みました。
あーこれで十分じゃん(笑)





絶版シャーシに最新サーボ(汗)

無事にフタバ製BLS-CM600が搭載され実に良い感じです。
以前このシャーシを使用した際は、まだKO製メカを使用しており
微妙にセンタリング搭載できないサーボ設定にイライラしましたw
こちらは1/12専用のサンワ製とほぼ同寸の為、難なく搭載。
やはりこのサイズ感良いですね♪ サーボセイバーはXRAY製かキンブロー製を
予定してましたが手持ち在庫が見つからず、見つかってもアダプターがKO-サンワ系の
23枚向けしかない為、タミヤ製ダイレクトサーボセイバーの小さい方を合わせてセット。
まあ結果的に必要にして十分の納まりですね。




完成のフロント

1/12レーシングのフロントって単純な様で、組むのは実に難しいのだと思います。
形にするだけでしたらパーツ点数も少なくあっと言う間にできますが、キチンとガタなくストロークして
作動部がスルスル動く脚は、組み立てスキルが問われますね。ここをちゃんと作らないと
大体が曲がらない→曲がらないから無理する→無理するからクラッシュする→壊れるwww
の負のスパイラルに陥りますので、素直に曲がる足回りはとても大事だと思ってます。





そそっ タイヤも指定されてますので、試しにそのまま買ってみました(笑)

上記リンク先の表記には、タイヤの銘柄とホイル指定がありそれに従いまた。
フロントタイヤはモロテック製の フロントHGTG-F30と言う貼り完タイヤ。
リアは同じモロテック製の強腰と言うタイプに、同社の国士無双31°をセレクト。
これ俗に言うAZとかと同じプレミアムラバー系の食うタイヤですね。
昨日タイヤセッターで削っていたタイヤはこちらのタイヤです(リアだけ)

レギュによりタイヤの径調整は出来ない(バリ取り角落としのみ)なんですが、
忠実に再現するとタイヤ径は約50mm程度。40φ~42φ程度に設定されている今時の
1/12シャーシだと、盛大な車高調整が必要そうですがまあレギュなので仕方ない(笑)





そのままだと車高約8mm位ありのますけどまずは完成(祝)

各部調整し作動の整った1/12レーシングは、単体で機能美に満ちてますね♪
このメカ積まない状態が一番美しく、いままでR6はその状態で飾ってましたが、
今回はメカ積んで走らせたいと思います。まあ車高は4mm位まで
落としたいので、マウントに何か挟みますかね。





整ったーw

フロント廻りを完バラしてビスを新品に換装。スプリングも新品にして
シム類もマニュアル設定に戻しました。サイドダンパーはまだ未メンテですが、
走る直前にグリスを塗布したいですね(抜けるので) 後はレギュの30.5Tモーターと
メカ類積むんですが肝心のモーターがあまり売ってませんね。一応「風」なので
手持のモーターとメカでまずは感じを掴みたいと思います。
こちら走らせるの楽しみですね♪















おまけ 見つけた時 「おぉっ オイ」と声でましたwwww

こちらアソシ製RC-12 R6のリペアと同時に、自宅のパーツを漁っていたら、
パーツ箱の奥にスペアのシャーシありました(笑) もう既に記憶すらないのですが、
枯渇する孤高の1/12レーサーの為に、シャーシ丸々買った記憶もwwwww
まあ安心して取り組めると言う事で(祝) ←なのか?





(*´ω`*)






寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする