都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
今回は「梅酒の瓶」を描いてきました。
19日は18.8℃、20日は15.1℃でした。
師匠はストーブを点けたといってました。
師匠! 私も点けましたよ。
21日の20.7℃が暑く感じましたよ。
昨日はは26.4℃でした。今日は26℃の予報です。十勝の気温はジェットコースターなみです。
師匠は19日にコロナワクチン接種したそうです。
師匠! 私はアレルギーがたくさんあるので、かかりつけ医から嫌われてしまい、総合病院での接種になりました。1回目が来月中旬です。
師匠は梅酒の瓶が何故あるのか分からないそうです。下戸なので飲んだことはないし…と言っています。
梅酒って、なんかパワーがありそうだとも言っています。
師匠の描いた梅酒の瓶は2013年に限定販売されたもののようですよ。
CHOYA ゆうきの梅酒 ≪数量限定 ***本≫梅酒で初めてのJONA認定。
≪CHOYA ゆうきの梅酒 使用素材≫ ・有機梅 和歌山県の生産者が栽培している有機JASの認証を受けた梅のみをしようしております。 ・有機砂糖 有機JASの認証を受けた砂糖のみを使用しております。 ・有機アルコール イギリスの有機認証機関「Soil Association」の認証を受けたアルコールのみをしようしております。 ・JONA認定の完全オーガニック梅酒 上記機関の認証を経て最終的にJONA(ジョナ)の認証を受けた完全オーガニックの梅酒です。 ※JONAとは・・・ 特定非営利活動法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会の略で1993年に設立。 「日本で最初のオーガニック認証団体」「厳格な検査をする登録認定機関」として知られ、「オーガニックを広げる」を理念に活動を行っている協会です。 |
働き盛りの体に嬉しい。梅酒の効能とは 梅酒には、疲労回復を促すクエン酸のほか、ビタミンB2、ビタミンB6、カリウム、ピクリン酸、ポリフェノールなど、さまざまな栄養素が含まれている。その代表的な効能。 ■疲労回復 梅干し1つにつき1g含まれるというクエン酸は、体内でエネルギーを作り出したり、疲労の元となる「乳酸」を分解したりして疲労回復を促す。またミネラルの吸収を助け、新陳代謝を促す。 ■細胞の再生 ビタミンB2は、皮膚や髪、爪などの再生を促す。梅酒が肌によいといわれるのは、これが理由だ。ほかにも代謝やエネルギー生産などにも関わる。 ■免疫機能の維持 ビタミンB6は、免疫機能を維持し、皮膚の抵抗力を高めたり、ヘモグロビンの合成を行ったりする。脂質の代謝にも関わる。ビタミンB6が不足すると、皮膚炎や口内炎になるおそれがあるといわれている。 ■肝臓・胃腸の活性化 梅酒に含まれるピクリン酸は、クエン酸と同じく、有機酸と呼ばれるものの一種。肝臓・胃腸の働きを良くする効果が報告されている。二日酔いや乗り物酔いにも効くといわれるほか、便通の改善も期待できる。 ■塩分の調節 カリウムは、ナトリウムを排出する働きがあるため、取り過ぎた塩分を体外へと出してくれる。これにより血圧を下げる効果も期待できるそうだ。体内のpHバランスや浸透圧を適切に保つ効果もある。
ほかにも梅酒に含まれる酸味が胃腸を刺激し、食欲増進の効果が生まれるともいわれている。 |
師匠! 梅酒ってめちゃめちゃ体にいいみたいです。お互い下戸で飲めないのが残念ですね。
今回は「梅酒」ですね。
私の家にもお酒の瓶はありませんので、庭の梅の実を描きます。
今年は花の時期が雨だったので、実の付が悪いです。毎年たくさんなって「梅シロップ」を作っていますが、今年は無理かな~。
↑師匠が私にくれた絵手紙
私が師匠に送った絵手紙↓
したっけ。
全種類1セット120円
「花魁でありんす~ 日本語版」24種類
「ばあちゃんの教え」8種類
「ばあちゃんの教え 2」 8種類
「だるまさんが口論だ」16種類
随時追加予定あり!
新作も見られます。クリックしてみてください↓
Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE
minimarche
![]() |
筆ペンで楽しく書けて、想いが伝わる ゆるふで
ふでこ
日東書院本社
|