goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「東京五輪 コロナ以外にも猛暑に警戒」について考える

2021-07-20 05:25:40 | ニュース

国際オリンピック委員会は2019年、猛暑の懸念を認め、マラソンや屋外イベントの会場を札幌市に変更した経緯があります。

しかし、ここにきて気温はうなぎのぼり。札幌でも16日以降は連日30℃を超えています。

こんな中でマラソンを強行するのは自殺行為に等しいと思います。

前回の東京大会は10月でした。

今回は興行収益重視のために、日本の一番暑い時期に設定されました。

コロナ以外にも、選手の安心安全は確保できないかもしれません。

 

しかも、コロナと熱中症の症状は、頭痛、発熱、倦怠感など類似しているものが多い。

「熱中症であっても、まずはコロナ感染を疑う必要があるでしょう。五輪出場に懸けてきたアスリートや監督、コーチは何が何でも試合に出たい。試合直前や当日に体調不良になったとしても、ドーピングに引っかからない解熱剤を飲むなどして、試合に出ようとする人もいるかもしれない」とは、ある競技団体OB。

 

 やっぱりオリンピックなんてやっている場合じゃない。

 

東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒

7/19(月) 15:18配信

 

(CNN) 東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。

 

東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。

 

1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。加えて東京に台風が接近する恐れもある。

 

2018年7月には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高の41.1度を記録。1カ月後には浜松市で同じ気温を観測した。

 

国際オリンピック委員会は19年、猛暑の懸念を認め、マラソンや屋外イベントの会場を札幌市に変更した。

 

しかし札幌でも暑さから逃れられるわけではない。「札幌は19年7月下旬~8月初旬にかけ、9日のうち8日の気温がカ氏90度(セ氏32.2度)を超えた」とCNNの気象専門家は解説する。

 

熱海では豪雨による土石流が発生して死者や行方不明者が出ている。梅雨明けの東京は7月中旬~8月にかけて気温が最も高くなり、猛烈な蒸し暑さが続く。

 

オリンピック期間中の東京の最高気温は平均で30~31.1度程度だが、35度前後に達することも多く、ここ数年は40度に近づいている。気温だけでなく湿度も極端に高い。

 

女子陸上に出場する米国のゲイル・ディバース選手にとって、暑さは問題にならないようだ。「暑くて快適な天気になってほしい。私にとっては暑い方が筋肉が早く温まる」という。

 

しかし長距離ランナーなどにとって、暑さは危険につながりかねない。

 

日本ではここ数年、夏の極端な蒸し暑さのために死亡する人が各地で後を絶たない。

 

そうした天候のため、屋外競技に出場する選手に大きな負担がかかる可能性もある。

 

東アジアや世界を覆っている近年の夏の猛暑は、気候変動や地球温暖化との関係が指摘されている。

 

温暖化ガスの排出増加に伴って地球が温暖化する中で、気候はさまざまな形で変動している。そうした現象のひとつとして、熱波は長期化し、強さや頻度も増している。最近の研究によると、日本で極端な熱波が増えたのは気候変動が原因で、地球温暖化に伴ってその可能性はますます高まりつつある。

 

ただ、もしも東京オリンピックが予定通りに昨年開催されていれば、天候が助けになっていたかもしれない。

 

昨年、この地域は梅雨が7月下旬まで長引いて暑さを寄せ付けず、大会期間の前半は異例の涼しさだった。

東京五輪は冷却ジャケットで アメリカ代表旗手

7/15(木) 12:39配信

FNNプライムオンライン

 

アメリカ代表の旗手は「冷却ジャケット」で暑さ対策。

 

ファッションブランド「ラルフローレン」が発表したのは、アメリカ代表の旗手が開会式で着用するユニホーム。

 

白いデニム生地のジャケットだが、内側のボタンを押してみると、だんだん冷たく感じてくる。

 

風が内側に来るのではなく、冷たいものを入れているように感じるという。

 

コンピューターを冷却する技術を駆使し、温度状況を管理して熱を逃がすシステムで、東京の猛暑にも負けない仕様。

 

アメリカ選手団の旗手はまだ発表されていないが、現地メディアは「世界で一番“クール”なチームだ」などとユーモアを交えて報じている。

したっけ。

 

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

 

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

 

モ~ぎゅう物語16種類

     

ばあちゃんの教え8種類

ばあちゃんの教え 2」 8種類

「ばあちゃんの教え 3」 8種類

 

だるまさんが口論だ」16種類

随時追加予定あり!

新作も見られます。クリックしてみてください↓

Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

 

 

minimarche

筆ペンで楽しく書けて、想いが伝わる ゆるふで
 
ふでこ
日東書院本社
 
 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました-ソフト... | トップ | 「絵手紙もらいました-桃-」... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五輪史上最大級の猛暑に警戒 (ゆり)
2021-07-20 05:45:42
おはようございます。

爺様との話で、こんなことになるくらいなら昨年決行の方が良かったなって話が出たのです。
もちろん、ゴタゴタだったでしょうが(;^_^A

色々考えると鬱々してきてしまいます。
お前が悩むことは無いと言われてますが、あの暑いと言っても不快な東京の暑さ・・・心配です。
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2021-07-20 11:32:51
そうですね。
去年は涼しかったし、今ほど感染も深刻でなかった。
アスリートが熱中症にならないことを祈ります^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2021-07-20 14:10:15
この暑さの中でスポーツ。
どんな強靭な体の選手も辛いでしょうね。
他の大会とスケジュールが重ならないよう
調整された結果でしょうけど
始めから暑いってわかってて変ですね。
アスリートの体調が心配です。
返信する
Unknown (みゆきん)
2021-07-20 15:36:16
帯広って沖縄より南にあったんだね
知らんかった( *´艸`)
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2021-07-20 17:15:37
どの国も暑さ対策には大変なようです。
日本の夏の暑さは格別ですからね。
体調崩して帰らないことを祈ります^^
したっけ。
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2021-07-20 17:16:24
沖縄なんか、涼しい涼しい^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事