よくメールやブログ、SNSなどで(爆)が使われます。これは「爆笑」の意味だと思われます。
しかし、この場合の(爆)は筆者一人だと考えられます。ここが問題です。
ばく‐しょう【爆笑】‥セウ 大勢が大声でどっと笑うこと。「―の渦につつまれる」 広辞苑第六版より引用 |
ばくしょう【爆笑】 ( 名 ) スル 大勢の人が一度にどっと笑うこと。 「満場の人が-する」 大辞林 第三版の解説 |
ばく‐しょう ‥セウ【爆笑】 〘名〙 大勢でどっといっせいに笑うこと。 ※漫談集(1929)見習諸勇列伝の巻〈徳川夢声〉「忽ち無我の境に這入って、呶鳴り、絶叫し、哄笑し、爆笑(バクセウ)しの盛況を」 精選版 日本国語大辞典の解説 |
どの辞書の解説にも「大勢」という言葉が入っています。
つまり、大勢の人が一斉に笑うことを「爆笑」というのです。ですから、一人で「爆笑」はできないのです。
では、一人のときは何と言うのでしょう。
おお‐わらい〔おほわらひ〕【大笑い】 [名・形動](スル) 1 大声を上げて笑うこと。哄笑(こうしょう)。「落語を聞いて大笑いする」 2 物笑いのたね。また、物笑いになるさま。 「私の身にも―な珍事が出来ました」〈福沢・福翁自伝〉 3 猥談(わいだん)。 デジタル大辞泉の解説 |
おおわらい【大笑い】 ( 名 ) スル ① 大きな声を出して笑うこと。 「人前で-するものではない」 ② 大笑いするようなばかげたこと。物笑いの種。 「こいつは-だ」 大辞林 第三版の解説 |
たい‐しょう ‥セウ【大笑】 〘名〙 大いに笑うこと。大声で笑うこと。おおわらい。 ※上井覚兼日記‐天正一二年(1584)七月四日「玉宝唐人御酒持来候。酌共申候て戯候。大笑大笑」 ※あめりか物語(1908)〈永井荷風〉寝覚め「彼は遂に自ら大笑(タイセウ)一番して」 〔史記‐淮陰侯伝〕 精選版 日本国語大辞典の解説 |
たい‐しょう〔‐セウ〕【大笑】 [名](スル)大いに笑うこと。大声で笑うこと。おおわらい。「大笑一番」「呵呵(かか)大笑」 デジタル大辞泉の解説 |
つまり、一人で大いに笑うときは「大笑い」、または「大笑」を使うのです。
しかし、近年の「爆笑」は、明らかに大勢ではないと思われる使い方が目立ちます。
そこで、『デジタル大辞泉』の「爆笑」解説の[補説]には「一人または数人が大声でわっと笑うことの意でも用いられる」とあります。
ばく‐しょう〔‐セウ〕【爆笑】 [名](スル)大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。「ギャグに爆笑する」 [補説]一人または数人が大声でわっと笑うことの意でも用いられる。 デジタル大辞泉の解説 |
言葉は、日々変化しています。
![]() |
開明 トートバッグ 大容量 黒 HO1614 |
クリエーター情報なし | |
開明 |
![]() |
モバイルバッテリー 24000mah 大容量 急速充電 99% 機種対応 LCD残量表示 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 USB充電可 一週間の電量が満足できる ナイロン袋付き |
クリエーター情報なし | |
HF |
![]() |
ミニ扇風機 usb 静音 卓上 ネイルドライヤー 業務用 手持ち 爪乾燥機 省エネ 充電 風機 ネイルポリッシュドライヤー ジェルネイル用 超高速乾燥 つけまつげ ネイル データ線が付き 卓上扇風機 吹幹機 携帯便利 手足対応 速乾性 Formemory (ピンク) |
クリエーター情報なし | |
Formemory |
したっけ
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
![]() |
絵手紙セット 葵+顔彩24色 |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
![]() |
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
笑うっていいですね。
楽しくなって体も温まって。
それほど親しくない方でも笑顔を見ると
いい人~って思っちゃいます^^
いつもニコニコしていようって思います^^
笑うことは体にもいいそうですから、大いに笑いましょう^^
したっけ。
最近はカタカナ言葉もいっぱい。
アウトプットしてとか、コスパとか、、ついていくのも大変ですね。
スマホで検索できるので助かります。
カタカナ言葉は私も苦手です^^
したっけ。
でも言葉は生きていますから、一人でと捕捉されてるのですね。
これだけ(爆)が氾濫すると〔補説〕も付けざるを得ませんね^^
したっけ。
いつもありがとうございます♪
私など猫と犬がいますから見て
いると突然面白いことしますので
一人で大笑いして止まらない事が
あり猫が何笑っているか私の顔を
見て不思議な顔しています(*^-^*)
笑うのは健康にいいと言われてい
ますのでよく笑っています(*^^)v
今日も10時から出掛けて帰ってきたら
妹が待っていて今日もバタバタで夕方
から雨予報で今曇って寒いです♪
犬と猫に笑わされているんですか。
知らない人に見られたら、一人で笑っているように見えますね。
今日の最高気温は0.9℃。プラスでした^^
したっけ。
確かに 爆笑は大勢がいっせいに笑う
ってことでしたね。
でも 今は一人でも爆笑って使いますね。
時の流れの中で言葉も日々変化ですね。
言葉は時代とともに変化していきますからね^^
したっけ。