団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「絵手紙出しました—ぼた餅-」について考える

2024-03-23 06:59:45 | 絵手紙

今回は、「ぼた餅」を描きました。

 

◆牡丹の花に見立てて、春の呼び名は「ぼたもち」

牡丹の花のように大きめで丸い形にし、ひと冬越した小豆を使うのでかたくなった皮を除いたこしあんで作っていたそうです。

 

◆萩の花に似ていることから、秋の呼び名は「おはぎ」

萩の花のように小ぶりで俵のような型にし、秋に収穫したての小豆を使うのでつぶあんで作っていたそうです。

 

◆ごはん粒のつぶし具合で「半殺し」「皆殺し」!?

おはぎ(ぼたもち)は、もち米やうるち米を蒸したものを、すりこぎで搗いてつぶして作ります。ごはん粒が半分ぐらい残る程度に粗くつぶしたものを俗に「半殺し」、ごはん粒が残らないほどよくつぶしたものを俗に「皆殺し」「全殺し」「本殺し」といいます。

また、ごはん粒ではなく、つぶあんを「半殺し」、こしあんを「本殺し」などというところもあります。

さらに、こうした作り方に対する言い方が、菓子自体の呼び名になっている地域(徳島県、兵庫県、島根県、長野県、新潟県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、山形県、岩手県などの一部地域)があります。

 

春の呼び名 「牡丹餅 ぼた(ん)もち」

江戸時代に春のお彼岸に食べられていたのが、ぼたもち。

小豆餡を春に咲く大きな丸い牡丹の花に見立てたことからと言われています。

その当時は、小豆は春には皮が固くなってしまうために、小豆を美味しく食べるために皮を取り除いたこし餡で作るのがふつうでした。

牡丹の花のように大きく、丸くこし餡を包んだものが「ぼたもち」です。

 

夏の呼び名 「夜船(よふね)」

夏の呼び名は、おはぎの作り方に関係があります。

おはぎを作るときには、餅のように臼でつくことはせず、米を潰して作ります。

餅は、搗く時にペッタンペッタンといった音が出ますが、おはぎを作る時には音が出ません。

お隣に住む人もいつ“ついた”か分からないということから、

「搗き知らず」→「着き知らず」

と暗い夜にいつ着いたかわからない「夜船」になぞらえて呼ばれるようになりました。

 

秋の呼び名「おはぎ」

萩の花

「おはぎ」の名前は、牡丹餅と同じく、小豆餡の様子を秋の彼岸の時期に咲く小ぶりで細長い萩の花に見立てたことから。

秋のお彼岸の時期は、小豆の収穫時期であるため、採れたてで皮が柔らかい小豆はそのまま皮もつぶして食べられたためにつぶ餡が使われていました。

萩の花のようにつぶつぶの餡で俵型に作るともいわれています。

 

冬の呼び名「北窓」

冬の呼び名「北窓」。こちらも言葉遊びから。

北にある窓からは、“月”を見ることができないことによります。

「搗き知らず」→「月知らず」

月を知らない、つまり月が見えないのは北側の窓ということから。

 

季節で変わるおはぎの呼び方

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました-おしゃ... | トップ | 「熟字訓・これ何と読む?-13... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2024-03-24 06:40:38
あはは!
そうですね。
秋のお萩は小さく作りますね。
ちゃんと作り分けて、季節感を表した先人の心は大事にしたいですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-03-23 20:57:06
そうそう、春は牡丹の花から牡丹餅、秋は萩の花からお萩・今はお店に並ぶと、どちらも[おはぎ]
秋のお彼岸に小さく作ったら義母から「小さく作るものではない」と注意されましたが、聞く耳を持たない嫁でした😁
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2024-03-23 15:00:19
昔は「母多餅」と言っていて、別名が「萩の花」だったそうです。
言葉は時代とともに変わりますね^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2024-03-23 14:53:16
ぼた餅を作ったんですか?
私の子どもの頃は、母も作っていました。
今はもっぱら買っています^^
したっけ。
返信する
こんにちは^^ (sakurabana)
2024-03-23 14:07:32
こちら今日は暖かいはずの天気予報でしたが
かなり寒い日になってます。

子供の頃は春は「おぼた」と言ってましたが
最近は春秋とも「おはぎ」って言ってます
商品名が「おはぎ」と書かれてるからかしらね
季節を大切にされてた時代が懐かしいです^^
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2024-03-23 13:49:58
ぼた餅、彼岸入りに作ってお供えしました。
おいしくできたんですよ^^
一昨日は買ってからお供えしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事