新年度に入り、新しい鞄で通学、出勤をしている方も多いでしょう。
「鞄」という漢字は、今では普通に使われています。実はこの漢字、ある勘違いから生まれた日本製漢字、国字だったのです。
明治10年代までは、主に「胴乱(どうらん)」が「かばん」の意味でつかわれていた。
どう‐らん【胴乱/▽筒卵】 1 皮または布製の四角の袋で、印章や薬などを入れて腰に下げるもの。もと、鉄砲の弾丸を入れるのに用いた。 デジタル大辞泉の解説 |
「かばん」の漢字として「鞄」が当てられたのは、明治22年の国語辞典「言海」だそうでする。
それ以前は「革手提」「革袋」「革包」が、「鞄」の当て字として使われていた。
■「革包」
明治の始め頃、「革包」の二字で「かばん」と読む当て字を看板に書いていたお店の主人が、これでは読みにくいと思い、フリガナをつけたところ、それを見た人達が「鞄」一文字で「かばん」と読むものと勘違いした結果、いつのまにかそれが定着してできた漢字。
■補足
日本で生まれた漢字なので、漢字の本場の中国には「鞄」という漢字は無いようです。
かばん‐ご【×鞄語】 《portmanteau word》二つの単語を組み合わせて一つの単語にしたもの。smoke(煙)とfog(霧)でsmog(スモッグ)とするなど。混成語。 デジタル大辞泉の解説 |
「鞄」という漢字が、「革」と「包」をくっつけて作られた感じのため、二つの単語を組み合わせた言葉を「鞄語」と言います。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
☆ミニマルシェ 4月ワークショップ☆ ミニマルシェSHOPより、今月のワークショップのお知らせです(^_^)/ ☆25日(水)11時~ パワーストーンブレスレット作り 1500円~(選ぶ石によって金額が変わります) 4月の誕生石は水晶。心身の浄化やエネルギーアップ、幸運を呼ぶ石としてパワフルに持ち主を支えてくれます。
前日までに予約が必要となりますので、店頭又はお電話にてご予約をお願いいたします。 TEL 0155-67-5988 (ミニマルシェ) ご参加お待ちしています♪
|
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード] | |
クリエーター情報なし | |
Amazon Digital Services, Inc |
いつもありがとうございます♪
かばんの字は革と包を読めないからと
フリガナをつけていて読むものと勘違い
した結果いつのまにかそれが定着して
できた漢字なんですね(#^.^#)
日本で生まれた漢字なんですね(*^-^*)
今日は27℃の真夏日の予報です♪
峠という字もそうなんじゃないかな。
見ただけで峠の雰囲気が出てるもの。
おもしろいですね(*^。^*)
ブランチが鞄語っていうのは知ってました。
他にもあるのでしょうね^^
鞄の字の生い立ち・・・とても面白いですね!!
まさかの生まれ方~♪ 解釈の面白さがありますね!!
慌てん坊さんがいなければこの字はなかったなんて思うと面白いわ。
面白いでしょう。
今日は23.5℃今季最高です^^
したっけ。
無ければ作っちゃう。
面白いですね。
畑もそうですよ^^
したっけ。
ラジカセもそうですよ^^
したっけ。
それも生まれたのは明治になってからですよ。
生い立ちがビックリです^^
したっけ。
勘違いです。
勘違いがなかったら生まれなかった漢字です。
まだ、革包って書いていたかもしれません^^
したっけ。