団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「難読漢字 こんな読み方ある?-123-」について考える

2023-04-16 06:40:16 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.非る

①あざける

②あなどる

③そしる

 

Q2.微か

①わずか

②ひそか

③かすか

 

Q3.慢る

①あまる

②おごる

③たかる

 

Q4.約める

①つづめる

②ちぢめる

③おさめる

 

Q5.麗なる

①かさなる

②つらなる

③うなる

 

 

A1.非る

正解③そしる

①あざける…嘲る

②あなどる…侮る

 

A2.微か

正解③かすか

①わずか…僅か

②ひそか…秘か

 

A3.慢る

正解②おごる

①あまる…余る

③たかる…集る

 

A4.約める

正解①つづめる

②ちぢめる…縮める

③おさめる…収める

 

A5.麗なる

正解②つらなる

①かさなる…重なる

③うなる…唸る

 

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「難読漢字 こんな読み方ある?-122-」について考える

2023-04-15 06:41:15 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.惨む

①いたむ

②にじむ

③すごむ

 

Q2.帥いる

①もちいる

②しいる

③ひきいる

 

Q3.匿う

①いざなう

②うかがう

③かくまう

 

Q4.賃う

①やとう

②はらう

③もらう

 

Q5.蔵れる

①すぐれる

②のがれる

③かくれる

 

 

A1.惨む

正解①いたむ

②にじむ…滲む

③すごむ…凄む

 

A2.帥いる

正解③ひきいる

①もちいる…用いる

②しいる…強いる

 

A3.匿う

正解③かくまう

①いざなう…誘う

②うかがう…伺う

 

A4.賃う

正解①やとう

②はらう…払う

③もらう…貰う

 

A5.蔵れる

正解③かくれる

①すぐれる…優れる

②のがれる…逃れる

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「片栗の花が咲きました」 MY GARDEN 2023.04.08日撮影

2023-04-14 06:22:10 | 自宅庭

片栗(かたくり)の花が咲きました。

2輪咲いています。

まだ芽が出ていますが、遅れて芽を出した片栗が咲くまで、いまの2輪が咲いているか不安だったので待たずに写真を撮りました。

片栗は可憐で大好きな花です。

 

カタクリ

3月(弥生)

 

デンプンが豊富。昔は滋養強壮にも

糸のように細い地下茎と、その下の小さな白いふくらみ部分を乾燥させたものには、50%くらいのデンプンが含まれています。

 

じゃがいもやコーンが手に入りにくかった時代には、片栗粉はもっぱらこのデンプンから製造されていました。

かつては全国的に分布し、とくに万葉集のなかでは、『堅香子』(カタカコ)の名で詠まれていました。

 

薬用としては、根茎を滋養強壮、解毒緩和剤として、肺病、小児癇症などに使われたこともありますが、現在は山菜として食されています。

全薬ホールディングス株式会社

 

かたくり

ユリ科カタクリ属に属する多年草で花、葉、鱗茎すべて食べられる山菜です。 芽生えから花が咲くまで8-10年程かかり、花が咲いて流通しているかたくりはとても貴重です。現在はじゃがいもが片栗粉の原料として使用されておりますが、実はこのかたくりを原料としたものが、本来の片栗粉です。ピンクの花が他の山菜とは違うアクセントになります。

 

調理方はおひたしや、酢味噌和え、天麩羅がオススメです。流通時期が3月半ばから4月半ばまでと短い貴重な山菜「かたくり」を是非ご賞味下さい。

八面六臂

 

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙出しました-水芭蕉-」について考える

2023-04-13 06:41:57 | 絵手紙

「水芭蕉」を描きました。

またまた、墨絵の真似事です。

絵手紙で使う青墨だけで描きました。少し面白くなってきました。

自分の中では新鮮です。

 

水墨画(すいぼくが)とは、唐代に成立したとされる墨で表現される墨絵(すみえ)の代表的画法。墨線だけでなく、墨を面的に使用し、ぼかしで濃淡・明暗を表す絵画である。海外ではZen(禅) painting と呼ばれる事もある。

Wikipedia

 

水芭蕉

意味

ミズバショウとは、サトイモ科の大形多年草。山地の湿原に自生する。

 

ミズバショウの語源・由来

ミズバショウは、水気の多い湿地・湿原に生え、葉が大きくバショウの葉に似ていることから付いた名で、江戸時代から文献に現れる。

別名「牛の舌(ベコノシタ)」は、葉を牛の舌に見立てたものである。

尾瀬を歌った『夏の思い出』の歌詞によって特に有名になったため、ミズバショウは尾瀬の特産植物と思われることもあるが、北海道・中部以北、兵庫県などの湿原にも群生する。

語源由来辞典

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「難読漢字 こんな読み方ある?-121-」について考える

2023-04-12 06:40:12 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.

①すすき

②よし

③かや

 

Q2.

①ひばち

②かまど

③かま

 

Q3.

①きざし

②よろず

③かず

 

Q4.

①いくさ

②つら

③すがた

 

Q5.美い

①うまい

②きよい

③よい

 

 

A1.

正解①すすき

②よし…葦

③かや…茅

 

A2.

正解①ひばち

②かまど…竈

③かま…窯

 

A3.

正解②よろず

①きざし…兆

③かず…数

 

A4.

正解①いくさ

②つら…面

③すがた…姿

 

A5.美い

正解③よい

①うまい…旨い

②きよい…清い

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました-クリスマスローズ-」について考える

2023-04-11 06:29:07 | 絵手紙

師匠は「クリスマスローズ」を描いてきました。

師匠の庭で、クリスマスローズが咲きだしたそうです。

師匠は、今年になって下痢が続いて、腸が声をあげているそうです。腸も弱ってきていると言っています。

師匠! 歳のせいにしないで腸にいいものを食べてください。

腸は元気の源ですよ。

私はアレルギー食材を食べない限りは快腸です。

 

意外に知らない?クリスマスローズにまつわるお話

 

クリスマスローズは、その名前からクリスマスシーズンに咲く花と思われがちですが、日本ではクリスマスの頃に見ることはほとんどありません。それなのになぜ「クリスマスローズ」というのでしょうか。

不思議な名前をもつ花・クリスマスローズにまつわるお話をご紹介します。

 

■「クリスマスローズ」という名前

意外に知らない?クリスマスローズにまつわるお話

「クリスマスローズ」という名前は、もともとはキンポウゲ科・ヘレボルス属のひとつで12月に花を咲かせる「ニゲル」という品種につけられましたが、ニゲル以外の多くのクリスマスローズの開花期は、本州で2月~4月、東北地方や北海道などでは4月~5月となります。

そして、「ローズ」と名前にはついていますが、バラ科の花ではありません。花の形がバラに似ていたことから、「クリスマスに咲くバラ」という意味で「クリスマスローズ」と呼ばれるようになりました。

 

■クリスマスローズは神秘の花

そんなクリスマスローズには、キリストにまつわる神話も残されています。

「キリストが誕生したその日、マデロンという羊飼いの貧しい少女が、聖母マリアのもとへ祝福に訪れました。少女は、何か捧げものを…と探したものの、季節は寒い冬。1輪の花すら見つけることができず、がっかりして涙を流しました。すると、少女の涙は種となり、その種から芽が出て、なんとバラのように美しい純白のニゲル(クリスマスローズ)を咲かせ始めたのです。少女は幸せに満ち、その花を聖母マリアと幼子キリストへ捧げました」

清楚で可憐なクリスマスローズが、キリスト教国の多くの人々に受け入れられているのがよくわかる神話ですね。

 

■秘めた思いを感じさせる花言葉

クリスマスローズはうつむくような姿で花を咲かせるのが特徴です。その可愛いらしくも寂しげな、そして何か想いを秘めているような様子は、花言葉にもあらわれています。

クリスマスローズの花言葉は、「追憶」「私を忘れないで」「私の不安をとりのぞいてください」など。

ちょっと切なさを感じるような言葉もありますが、「追憶」「私を忘れないで」そんな思いを届けたいときに、クリスマスローズはぴったりの花なのではないでしょうか。

遠距離恋愛をしている恋人や、離れて暮らす家族などに贈るのもよいですね。もちろん、大切な人へ気持ちを伝えるプレゼントにもぴったりです。

 

可憐で神秘的、魅力いっぱいのクリスマスローズ。実は丈夫で育てやすく、和洋どちらの空間にも似合う花です。鉢植えも地植えもできるので、興味を持たれた方はぜひ育ててみてはいかがでしょう。

クリスマスの花 豆知識

 

師匠! 今回は「花」ですね。

私の庭にはなにも咲いていませんでした。

芽を出して蕾をかかえた「片栗」を描きます。

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

 

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水芭蕉の花が咲きました」 MY GARDEN 2023.04.08日撮影

2023-04-10 06:52:35 | 自宅庭

水芭蕉(みずばしょう)の花が咲きました。

自宅前の川を水芭蕉ように耕して増殖させています。少しずつ増えています。

8日の夕方の天気予報が9日は朝方雪の予報だったので、慌てて写真を撮りました。

雪にあたってしまうと、白い仏炎苞が茶色く変色してしまいます。

まだ、芽が出ていて、もう少したくさん咲いてから写真を撮ろうと思っていましたが、前倒ししました。

今年も、夢見て咲いています。

 

水芭蕉、英名はスカンクキャベツ!夢見て咲く花の意外な真実

 

夏が来れば~思い出す~♪

この歌のせいで、水芭蕉は夏の花と思っている人が多いかもしれませんが、実は開花の時季は雪解け直後、木々の芽吹きが始まる頃です。

 

尾瀬は高原地帯で雪解けが遅いので、5月も終わりに近づく頃から6月が水芭蕉の花の見ごろになります。

尾瀬の気候ではこの時期が春なんです。

 

里芋科の花の中にザゼンソウという花があります。

はやり湿地帯に生息し、雪解け後に地面から顔を出すように黒っぽい赤紫色の仏炎苞が開きます。

花序は真っ白で、だるまさんが座っているように見えるので達磨草とも呼ばれます。

虫を呼び寄せるために出す臭いがちょっと臭いため、英語ではスカンクキャベツと呼ばれています。

水芭蕉は、花の色こそ違いますが、形がザゼンソウによく似ているため、臭いはないのですが、アジアン・スカンク・キャベツ(Asian skunk cabbage)という名前になりました。

 

豆知識

  • 食べるな危険!
  • ミズバショウは有毒で食べると下痢をします。ひどいと呼吸困難で命に関わることも。
  • あまり美味しそうな見た目ではないので食べる人はいないと思います。
  • お触り禁止!
  • 花に触れるとかぶれるます。かぶれない人もいますがミズバショウには触らないように!
  • ちなみに花は黄色いヤングコーンのような部分です。
  • 芳しい香り!?
  • ミズバショウは独特な匂いであまりいい香りではありません。
  • 激臭でありませんが、あまりクンクンと嗅ぐのはオススメしませんよ。
  • 花の色は黄色
  • 中心部の黄色いヤングコーンのような部分が花です。小さな花が密集していますよ。
  • 白い花と思っている方が多いですが花は黄色なんです。
  • では、白い部分はなに?
  • 白い部分は苞(ほう)と呼ばれ、花を守るために葉が変化したものです。
  • ザゼンソウも同じ形をしています。ミズバショウと親戚関係です。
  • クマの大好物!
  • クマは8月下旬頃の熟したミズバショウ種をムシャムシャ食べます。
    種子は栄養豊富でクマにとって大事な食料です。

水芭蕉、英名はスカンクキャベツ!夢見て咲く花の意外な真実他より引用

 

 

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「難読漢字 こんな読み方ある?-120-」について考える

2023-04-09 07:08:16 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

今朝はちらちらと雪が降っています。庭もうっすらと白くなっていす。

ちょっと、春が足踏みをしてしまいました。

 

Q1.債り

①かぎり

②かり

③さとり

 

Q2.宣う

①ちかう

②うたう

③のたまう

 

Q3.存つ

①たもつ

②もつ

③そだつ

 

Q4.哲らか

①つまびらか

②やすらか

③あきらか

 

Q5.

①やしき

②あずまや

③やど

 

 

A1.債り

正解②かり

①かぎり…限り

③さとり…悟り

 

A2.宣う

正解③のたまう

①ちかう…誓う

②うたう…歌う

 

A3.存つ

正解①たもつ

②もつ…持つ

③そだつ…育つ

 

A4.哲らか

正解③あきらか

①つまびらか…詳らか

②やすらか…安らか

 

A5.

正解②あずまや

亭    高 +丁 → 図 

            地上に直角に釘のようにたつ建物→あずまや

漢字原子論 : 漢字の成り立ちより引用

①やしき…邸

③やど…舍/宿

あずまや

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「難読漢字 こんな読み方ある?-119-」について考える

2023-04-08 06:32:17 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.尿

①とばり

②ゆばり

③かわや

 

Q2.

①まと

②こずえ

③えだ

 

Q3.抹す

①けす

②こなす

③つぶす

 

Q4.

①いなか

②はたけ

③いなかや

 

Q5.廉い

①しぶい

②きよい

③いさぎよい

 

 

A1.尿

正解②ゆばり

①とばり…帳

③かわや…厠

 

A2.

正解②こずえ

①まと…的

③えだ…枝

 

A3.抹す

正解①けす

②こなす…熟す

③つぶす…潰す

 

A4.

正解③いなかや

①いなか…庄

②はたけ…畑

 

A5.廉い

正解③いさぎよい

①しぶい…渋い

②きよい…清い

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙出しました-鯉の滝登り-」について考える

2023-04-07 06:58:31 | 絵手紙

「鯉の滝登り」を描きました。

まだ4月ですが鯉のぼりを描こうかと思いましたが、さすがに早いと思い滝登りを描きました。

青墨のみで描いてみました。

一度墨絵の真似事をしてみたいと思っていたので、挑戦してみました。

 

登竜門(読み)とうりゅうもん

故事成語を知る辞典 「登竜門」の解説

 

そこを突破すれば出世につながる、難しい関門のたとえ。

 

[使用例] 光彩会で新人の登竜門を開いたことは[芝木好子*面影|1969]

 

[由来] 「後漢書―李膺伝(りようでん」」に出て来る話から。中国の黄河には、ここを登り切った鯉は竜となるという言い伝えがある、「竜門」と呼ばれる急流があります。紀元前二世紀、後漢王朝の時代の中国でのこと。李膺という政治家は、当時の乱れた風潮の中で、正しい政治を守り続けていました。そこで人々は、李膺と親しい関係になった者のことを、黄河の急流にたとえて「竜門を登る」と呼んでいたということです。後に唐王朝の時代になると、このことばは、科挙(かきょ)(官僚を登用するための試験)に合格することを指して使われ、出世の糸口を意味するようになりました。

 

 

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3    06:56:11

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング