goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

激安誤認

2013年04月27日 | 宅老のグチ
激安誤認
冷凍食品の特売広告が批判されていた。定価の半額と特売されている広告である。今は冷凍食品にも賞味期限があって、小さな小売店の冷凍食品のとり扱いが消えてしまって、メーカーが希望する価格で売ることが見かけなくなった。この結果定価というものが意味を成さなくなってしまった。
 優良なスーパーはこのことに気がついていて、通常価格からの割引と宣伝しているが、昔からの慣れで半額特売となっているところはメーカーの希望価格で売っていることがないことを隠していたと同じである。これは家電でもあった。
 価格コムとアマゾン価格が虚偽の特売価格を消してゆく時代が来るかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする