うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

元祖勝浦式担々麵江ざわ

2024年07月07日 | 坦々麺
2024年7月3日に食べたラーメン(2024年127杯目)

元祖勝浦式担々麺江ざわ@千葉県勝浦市

担々麺(970円)

麺は細麺。
スープは動物系の醤油の坦々スープ。
ひき肉、ねぎ、玉ねぎがトッピング。

辛さは普通で注文。
ラー油の辛みが食べるごとに感じられる。
玉ねぎの甘さが良いアクセント。
もう少し辛いのも行けたかも。
天気のせいもあるが汗だくでした。
人気店で住宅街にある事もありタブレットで受付を済ませ近くの道の駅で待機。
駐車場が空くと連絡が来るシステム。
駐車場に人がいで案内してくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厨房朱雀

2024年06月08日 | 坦々麺
2024年6月4日に食べたラーメン②(2024年103杯目)

厨房朱雀@福島県いわき市小名浜

担々麺(1,100円)

麺は細麺。
スープはゴマベースの担々スープ。
ひき肉、ほうれん草がトッピング。

十数年ぶりの訪問。
テレビで紹介されてから行列の絶えないお店になって余計いけなかった。
移転したとの事で平日昼に行ってみたら駐車場も空いててタイミング良い。
担々麺は中辛で注文、見た目辛さを感じないが結構辛い。
ライスも付くのでライスが丁度良い。
以前の写真と見比べたが以前はラー油が表面に見えていたが今はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麵屋さ近

2024年05月04日 | 坦々麺
2024年5月4日に食べたラーメン(2024年80杯目)

麵屋さ近@福島県いわき市平

冷やし担々麵(950円)

麺は細麺。
スープはゴマ香る冷たい坦々スープ。
ひき肉、ほうれん草、穂先メンマ、ナッツがトッピング。

ラー油の辛みとゴマの甘味が相まって冷たく美味しいスープ。
ナッツの食感が良いアクセント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわきと創作らぁ麵やま鳶

2024年05月01日 | 坦々麺
2024年4月29日に食べたラーメン(2024年73杯目)

いわきと創作らぁ麵やま鳶@福島県いわき市小名浜

ひんやり冷たい赤の担々麺(1,000円)

麺は細麺。
スープはゴマベースの坦々スープ。
ひき肉、糸唐辛子、麩がトッピング。

ラー油の辛さ程よい冷たい担々麵。
 ゴマの甘味もいい感じに感じられ美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちた食堂

2023年12月16日 | 坦々麺
2023年12月12日に食べたラーメン(2023年216杯目)

ちた食堂@知多半島道大府PA 

大府担々麺(900円)

麺は中細麺。
スープはゴマベースの坦々スープ。
ねぎ、ひき肉、ほうれん草がトッピング。

ゴマ多めの甘目の担々麺。
山椒のシビレと辛さも時々感じる。
濃厚なイメージ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする