うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

割烹八木

2018年04月06日 | 味噌ラーメン
2018年4月5日に食べたラーメン(2018年76杯目)

割烹八木@福島県いわき市植田町

味噌(780円)


麺は中太麺。
スープは動物系の味噌。
チャーシュー、ねぎ、キャベツ、メンマ、かいわれ、わかめ、コーン、のりがトッピング。

和を感じる優しい味わいのスープ。
野菜からの甘味も感じる。
全体的にバランス良く特筆する事はないのだけど美味しい。

メニューに冷やしラーメンが追加されていたが提供はまだとの事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺遊心

2018年04月06日 | 冷やし系
2018年4月4日に食べたラーメン②(2018年75杯目)

麺遊心@福島県いわき市平

レタスとお肉の巣ごもりラーメン(990円)


麺は細麺。
スープはあご出汁のみ?
レタス、アスパラ、豚肉、糸コン、玉ねぎ、味玉(1/2)がトッピング。

冷やし系の限定ラーメン。
麺は150g、200g、250gまで無料(替え玉不可)で200gをチョイス。
甘辛く炒めた豚肉が沢山のレタスの上にのる見た目分からないメニュー。
出汁が絡んだ麺とトッピングを混ぜて食べる。
あっさり目のヘルシーなラーメン。
豚肉の味付けが絶妙においしい(ごはんで食べたい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作麺やま鳶

2018年04月06日 | 坦々麺
2018年4月4日に食べたラーメン(2018年74杯目)

創作麺やま鳶@福島県いわき市

担担麺(800円)


麺は細麺。
スープは坦々スープ。
挽肉、ねぎがトッピング。

程よい辛さにピーナッツの食感と甘味。
麺もいい感じの固さでおいしい。
途中卓上の黒コショウで味に変化を。
シビレのスポイトがなくなって残念だけど美味しいからヨシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜炊きとんこつがっき

2018年04月06日 | 豚骨ラーメン
2018年4月2日に食べたラーメン②(2018年73杯目)

九州釜炊きとんこつがっき@神奈川県川崎市

豚骨ラーメン(650)+ほうれんそう(100円)


麺は細麺。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、ほうれん草、のりがトッピング。

博多系のラーメン。
スープはどろどろで濃厚な豚骨。
くせはなく食べやすい。
麺はバリカタで注文、程よい固さ。
もう少し軽い感じかと思ってたけど結構ヘビー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする