2020年3月21日に食べたラーメン②(2020年61杯目)
味世屋@福島県いわき市小名浜
ラーメン(700円)
麺は中太麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、カマボコ、ほうれん草、のりがトッピング。
安定安心の味。
2020年3月21日に食べたラーメン②(2020年61杯目)
味世屋@福島県いわき市小名浜
ラーメン(700円)
麺は中太麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、カマボコ、ほうれん草、のりがトッピング。
安定安心の味。
2020年3月21日に食べたラーメン(2020年60杯目)
麺や壱虎@福島県いわき市泉町
貝だしらーめん(780円)
麺は中細麺。
スープは貝出汁の塩。
あさり、ねぎ、メンマ、がトッピング。
あさりがたっぷり入ったあっさりスープ。
染み渡る美味しさ。
2020年3月20日に食べたラーメン(2020年59杯目)
博多ラーメン駿蔵@福島県いわき市好間町
博多ラーメン味玉のせ(750円+税)+替え玉(100円+税)
麺は細麺。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、味玉がトッピング。
麺は替え玉ともにバリカタで注文。
程よい濃厚さのスープにバリカタでいい感じの固さの麺がスープを吸っておいしい。
麺の量は少し多め(150g位?)な印象で替え玉すると多く感じる。
低加水の細麺だけあって出来上がりは早い。
水がセルフで少し遠いのが少しおっくう。
店員多いから持ってきてくれても良いのでは無いかと思う。
もしくは卓上に置いてて欲しい。
2020年3月17日に食べたラーメン(2020年58杯目)
ぼうそう家@千葉県千葉市
ラーメン(700円)+ホウレン草(100円)
麺は太麺。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、のりがトッピング。
旨みたたっぷりのスーに麺の相性も良い。
麺は固めで注文。
ライスと漬物が無料でしかもおかわり自由。
2020年3月16日に食べたラーメン②(2020年57杯目)
鯛塩そば灯花@千葉県千葉市
鯛塩らぁ麺(800円)+お茶漬けセット(450円)
麺は中細麺。
スープは鯛ベースの塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、柚子、麩がトッピング。
透き通るスープはあっさりで鯛出汁が濃厚。
麺はつるつるでスープとの相性良し。
最後は御飯にスープを入れてお茶漬けに。
卓上にはあられがあり好みで入れられる、
このあられでお茶漬け感が増す。