goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

熟女三人小豆島の旅~丸善製麺・素麺箸わけ体験~

2015-11-01 20:49:57 | 国内旅行

昨年の奈良に続いて、今年も熟女三人旅に行ってきました。
今回は、小豆島です

神戸から近いといえば近いのですが、まだ行ったことがありませんでした。
淡路島には、何度も行っていますが・・・

新快速で姫路へ、芦屋からの友人と合流・・・バスで姫路港
それからフェリーで小豆島福田港へ

      広い綺麗な船内、空いていたのでゆっくりできました

    

         福田港到着 

    

       和の雰囲気たっぷりの待合室 

    

      ここでレンタカーを借ります。
      って、私はペーパードライバーなので、友人が運転ですが

    


愛媛からの友人と草壁港で合流して、最初の目的地、丸善製麺へ

    


    

     まずは、お店の中に入って・・・

    


    


    


    


ご主人から、素麺のできるまでの工程を丁寧に教えていただきました

その間に、奥様が試食を作ってくださって・・・


        細口素麺

    

コシがあって、茹で加減も絶妙で・・・いつもの素麺とは全く別物のようです



        中口の煮麺

    

太さが違うと、また違ったコシが・・・生姜が効いたお出汁がまた美味しい

 
         ぶっかけうどん

    

手のべ半生こびきうどんです
こびきうどんとは、手のべ素麺をつくる途中、少し延ばした段階で天日干し、かなり太い麺ができます。
これが、こびき(小引き)の麺です。
手打ちうどんとは、また異なる独特の味わい

お昼ご飯を食べていなかった私たちのために、3種類も用意してくださいました。
試食というより、しっかり昼ごはんですね



で、メインイベント?の素麺の箸わけ体験をさせていただきます。


    


    


    

何回にも分けて、少しずつ延ばして・・・
天日干しの前に、箸を入れてくっつかないようにする作業を体験させていただきました
切ってしまわないか、ドキドキしましたがなんとか無事に・・・

    

手作業で丁寧に作られているからこそ、美味しい素麺が出来上がるんですね

帰りに、もちろん買って帰りましたよ。
ちびゴンが、素麺大好きですから

   

   

   


次は、ちょっと、お茶でも・・・とカフェへ
農園カフェ 忠左衛門です。

   

     テラス席からの眺め・・・

   

     オリーブに囲まれた隠れ家的なカフェです

   



   

   今の時期、新オリーブの収穫が始まっています。
   その出来立てオリーブオイルをかけた、トマトトースト

   



   



小豆島の旅、幸先の良いスタートです。



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
  
人気ブログランキングへ