

おはようございます。
20分ほど寝過ごしたのと、少し脚が痛いので
ランニングはショートコースです。
散歩はいつもどおりで、いい天気になった昨日のMayは

大好きな玄関。

明るい太陽の下ではカメラの「露出」設定をマイナス補正すると
その黒さが際立ちます。(露出-0.7)
さて、先週土曜日に仕込んだオイルサーディン、昨夜おいしいアテになりました。
頭とはらわたをとった鰯を

水を替え、何度も洗います。
立て塩(海水程度の濃度の塩水)に4~5分浸けます。(追記)

ざるにあげ、しばらく風を当てます。
フライパンに塩少々と生姜のスライスを敷き

鰯を並べ、鰯に塩を振り、さらに生姜をのせます。

唐辛子を2~3本入れ、水をひたひたまで加えます。

紙ぶたをして、中火で20分煮ます。
その間に別のフライパンに

ニンニク、長ネギ、香辛料(この時は山椒とコリアンダー、ローリエ)に
オリーブオイルを入れて熱します。

20分経った鰯は紙ぶたを取り、火をやや強め水分を飛ばします。

ここまで煮上がったら、

鰯を容器に移して

80度程度に冷ましたオリーブオイルを漉して注いだら出来上がり。
3~4日すると味がなじみ食べ頃になります。
保管は冷蔵庫で。
それでは今日も良い一日を始めましょう。