おはようございます。
冬の始まりを肌で感じるようになりました。
Mayとの散歩はいつも通り。
ランニングは今日から10kmコースをレギュラーコース、
ロングコースと言っていた従来の8kmをミドルコースと呼ぶことにしました。
今朝はレギュラーコースを走ってきました。
さて、昨日の午前中の木工は
ジグを使って角度のあるほぞ取りを終え、
ルーターによる面取りまで進みました。
いわゆる「刻み」の工程が終わりました。
天気が回復してきたので、
昼食を済ますといつもなら2時間くらいゆっくり休憩ですが、
1時間ほどで外に出ます。
庭の雑草が気になって仕方がありません。
やはり毎週帰る山荘です、きれいじゃないと帰りたい言う気持ちになりません。
刈り払い機を回している間、Mayは柿の木に繋がれて見学。
3週間で大根がここまで生長し、葉が混み合っています。
間引きをして
すっきりしました。
この冬40本は収穫を見込めます。
早いものであっという間に4時。
Mayの散歩の時間です。
この夕方の村中散歩が大好きなようです。
また、村の人々にも「黒い犬」の存在がしれてきたようです。
土に触れると何か精気が移るようで気持ちがリフレッシュされます。
それでは今週も元気にスタートしましょう!