![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/6c29a72040a5218adf29425b7a1ee30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
こんにちは、日差しははっきりしませんが、春の陽気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/3bad312793f7a94b25776cd78d55ec77.jpg)
Mayは玄関先で写真撮影に応じると庭に出て行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/8397c5291f434af5cb3d4ba9c052f9cc.jpg)
練習着のウィンドブレーカも冬の厚いものから、蛍光黄色の軽いものに今朝から替えました。
次にシューズカバーがとれるようになると、春本番になりますね。
さて、昨日の伊豆山中も春のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/6c667ff4b5a7118008095bf4fd80d28a.jpg)
ストーブ好きのMayもソファベッドで寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/e0e34c8f6433c2cef2b1001e5e21c663.jpg)
山荘で私が最も好きなのが、窓越しに感じる光の気配です。
でも、3月に入ったら庭掃除をしないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/f45c8fcc62edcc61c6c4f40c6a02638a.jpg)
日差しが伸びた夕方の散歩で、名残の椿を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/4bd92afe412a6fb999ce0d25bbe416d0.jpg)
この桜を覚えておいてください。
今、村一番の花を咲かせる木です、1月後が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/eaa81ca851bdc798e2e80bc071809701.jpg)
こちらは「中沢(なかんさー、屋号です)」の河津桜、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/b5b5762def468e5c4a84015526b1afd9.jpg)
三分咲きといったところでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/6e45b542ed775f282d0d46dad3ae56cb.jpg)
今週末、つまり三月初旬あたりが、満開でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/0590f1ea09a4e05341523ea494029fee.jpg)
いつもの場所で猿山を背景に写真を撮ろうとしていたら、
橋の向こうで誰かが手を上げて呼んでいます。
「合歓」の金森さん、2年前まで犬友のフジを飼っていました。
その金森さんが、うれしそうにスマホの写真を見せます。
「実は昨年の7月から捨て猫を飼っているの。
獣医さんが犬派が猫を飼うとはまると言っていたけど、その通り。主人と取合い。」
かわいい猫でわかる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/542d6f1a2fc5063f29de0be419e7f357.jpg)
工房のすぐ近くの県道と村道の分岐点、近く拡張工事が行われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/aeff6fc08a915742307daa211a39528a.jpg)
先週末も春が近づいていることを肌で感じ、いい休日を過ごすことが出来ました。
今週も元気に行きましょう!