

おはようございます。
寝起き前に雷を伴う雨が降りましたが、
運良く散歩の時には、星空も見えていました。
再び、雲行きが怪しくなりましたが、今日のお昼はW炭水化物の予定なので
あえて、バイク練習に出たら、案の定、土砂降りの雨に見舞われました。
でも、これで安心して担々麺ランチが食べられます。

昨夜もサラダで晩酌スタートですが、最近は紫色のブロッコリスプラウトもあります。
スポーツの秋、Mayがはちまきしたらどうなるでしょう?

何かちょっと間抜けで

あまりかわいくないですね。
さて、先週の日曜、前日のカツオのさくが少し残っていたので,
タタキにしてスパゲティで食べたらおいしかったので紹介します。

フライパンに大さじ2ほどのオリーブオイル、たたいてつぶした小さめニンニク3こ、
唐辛子2本を弱火で加熱し香りを出します。
その油でカツオのさく100gくらい?の表面全体が色が変わるくらいに焼き付けて
カツオ、唐辛子、ニンニクは取り出しておきます。
細切りにした豚肉、4つわりにしたミニトマトを加え、炒めます。
白ワイン半カップ、スパゲティのゆで汁半カップを加え、煮立たせ、煮詰めます。

スパゲティのゆであがり2分前になったらキャベツ、赤ピーマン、ピーマンをいれて
一緒にゆであげます。

湯切りをした麺と野菜を合わせ、ニンニク、唐辛子を戻して
強火であおって汁気を飛ばします。
味を見て、塩こしょうを足します。

最後にカツオのたたきをトッピングすれば出来上がり。
カツオはオリーブオイルやトマト味にとても良く合います。
思いの外、サッパリと食べられておいしいです。
カツオのシーズンも間もなく終わります。
その前にぜひお試しください。
それでは今日も元気に行きましょう。