goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

雨が静かに降っています。

最近雨と言えば、豪雨とか浸水とかあまりいいイメージはありませんが、

こう言うしめやかに降る雨ならたまにはいいかなとも思います。

休日、雨、練習休みと時間があるので、

普段は練習と出勤に挟まれて慌ただしくてできない私の朝食を撮ってみました。

ちょうど洋辛子を切らしたので

洋辛子を練るところから

準備は始まります。

鮮やかな黄色で滑らかな

練り辛子です。

次はコーヒーの準備、

久々に棚に4種類の豆がそろいましたが、

左から2番目のこの瓶は、先週半ばつなぎで買ったKALDIの豆です。

200g490円のブレンドですので、豆の種類はばらばら、かけた豆も散見します。

これだけだと味に深みがないので、KALDI2杯に

私が日曜に焙煎したカルモデミナス(ラベルはサントスですが、同じブラジル豆です。)

色はややバラツキがありますが、こちらの方が豆がきれいなのが分かりますか?

これをフレンチプレスに入れ、3カップ分(450ml)の熱湯を注ぎ4分待ちます。

その間にグリルでパンが焼けたので、マーガリンの上に鮮やかなマスタードイエロー。

フレンチプレスのコーヒーに温めたミルクを合わせて、合計4カップ。

いつもの練習後はこれを一人で飲んでしまうのですが、

今朝は油断していたら妻に半分飲まれてしまいました。

静かに降り続ける雨、午後に2時間だけでいいので、ロードを走る合間をください。

それ以外は今日はのんびり過ごし、

先週からぐずぐずくすぶっているかぜを治したいと思います。

皆様もよい一日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )