

おはようございます。
今朝は涼しく、星がきれいです。

消費増税後最初の「なかんだかり」の担々麺ランチ、950円。
20円の値上げになっていました。
本体価格863.63円、元が861.11円だから、2円ほど便乗。

朝練をして行ったにもかかわらず、昨日も完食にはやや苦労しました。
価格が1000円を超えるか、私がこれを完食できなくなったら止め時。
どちらが先になるのでしょう?
さて、毎週土曜にほぼ寄っている「食遊市場」。
必ず寄るのは、八百屋の海野商店と肉屋のミートピアです。
あと乾物の大塚商店と業務用食材のコマツヤさんもいいです。
それに対してススム家さん、ちょっと屋号からして変わっていますが、
ここには変わった食品が欲しいなと思ったときにたまに寄ります。
先週も

見たことないカップラーメンや

これは磐田でも見かけますが、

ちゃんぽん麺でつくる焼きそばなんて聞いたことがありません。

これは焦がしニンニクとラードを練り合わせた調味料。
豚骨系ラーメンや中華に使うもののようです。

先週食べたカップラーメン、(ミックス1位と書いてあるほどにはおいしくなかった)以外は
伊豆の食品庫に眠っているので、これからボチボチ試食と言うことになります。
それではMayと伊豆に帰ります。
皆様もよい週末をお過ごしください。