![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/10dce1c19e2ca35f2fb49ae13ac81b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
夜明け前の散歩時は今季最低の6度、冷え込みました。
2週間ぶりにファンヒーターを焚き、もちろんMayはその前です。
私の練習ももう少し、暖かくなるまで待ちです。
さて、昨日はポイントカードの有効期限が切れるくらい
久しぶりに浜松の四川飯店に行きました。
ここはコロナ流行以前から席はゆったり目、
すべての席にパーティションがあるので、感染リスクは低いでしょう。
私の注文はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/a7539e666e001ca43b47f65d089395ca.jpg)
担々麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/991ca8d5e268134683e219a5cfd27475.jpg)
そして「麻婆豆腐はハーフでできますか?」と尋ねるとOKということなのでオーダー。
麻婆豆腐は甘さ控えめ、辛さは後からじわじわと来て、額は汗びっしょり。
「豆腐は崩れてもいいんだ。」参考になりました。
担々麺のこの鮮やかオレンジは他では出せない、四川飯店カラー、
マネしようにもしようがありません。
でも、本物の味は参考になります。
この間、車で待っていたMayにも何かご褒美を。
妻は浜松城公園といいましたが、コロナ感染が広がっている浜松市中に行く気にはなりません。
家への帰りがけになりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/b7ba2c8cd518e2600f589dcb8e448118.jpg)
国道1号線の直ぐ下、天竜川河川敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/e8d605dd93354b3d2bce9efffb2caeb3.jpg)
本物のdog runではありませんが、周辺に人がいないことを確認してノーリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/3fec9178c94294b7670d6c9937374f15.jpg)
走る、走る、この子にとっては本物かどうかは関係ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/80201432e8d2e39e4272d82674d8a077.jpg)
たぶん2~30本は走ったのではないのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/7afc5608f3fd77df1b82e2a1b99dc1f2.jpg)
十分に満足した顔をしていました。
その後、私はロード練習に妻は実家で義父の入浴介護に。
確か、仕事もするために、伊豆に帰らなかったんじゃないの?
ハイ、仕事1ミリもしませんでした。
それではみなさんもよい日曜をお過ごしください。