

おはようございます。
いつもより遅く、Mayとの散歩が終わる頃、いつもより薄い新聞が届いていました。
選挙結果はとにかく、私の11月が始まりました。
今月も、しっかりバイクを漕いで、ちゃんと仕事していきます。
さて、1回の豆乳で100g近くのおからが出ます。
毎回、煮物というのも飽きが来るので、
とりあえずパウダーにして冷凍保存することにしました。

2回分200gほどを耐熱容器に入れます。

電子レンジでまずは10分、やや水分が飛んだ感じです。
かき回して、さらに5分、またかき回します。

おからに火が通りましたが、水分はまだあります。

ここからは3分、

2分とこまめにレンジにかけ、かき回します。

まあここまででしょう。

これをすり鉢に入れて

するつもりでしたが、結果としてこの作業は無駄でした。
水分が飛んで固まった一部のおからはかたくてすり鉢とすりこ木では手に負えません。

ミルサーで粉砕しか手はありません。

出来上がりは68g。
そういえばスーパーでおからパウダー売ってましたが
180円前後してました。
乾燥粉末化しておけば保存がききますが、さて何に使いましょう。
もうしばらく、考えます。
それでは今月も元気に行きましょう。