

おはようございます。
少し雲がありますが、風はなく、散歩もバイクもやりやすかったです。
調子はごく普通といった感じです。
さて、土曜日に冷蔵庫掃除大作戦を行ったことで
レスキューされた食材が

パルミジャーノレッジャーノ、賞味期限はもちろんとっくに過ぎてます。
捨てますか?もちろん捨てません。

週末は出張だったので、包丁研ぎは

仕上げ砥石だけで簡単に。

日曜日の夕方にはいつも蜜汁叉焼にタコ糸巻いて焼きます。

豆乳は大豆を24時間浸してみることにしました。

いつもながらきれいに焼きあがりました。

これをスライスします。

いつもの夕食と弁当にはプロセスチーズのダイス状が乗るのですが、
プロセスチーズが終わりそうです。

そこでパルミジャーノレッジャーノの登場。

香りが違います、味が濃くて塩味が強いので、ちょっと塩昆布を明日からは控えます。

それではいただきましょう。

メインは市販のビーフシチュウのルーを使って妻が作ったものですが、
チーズにはよく合います。
やっぱりこのチーズを食べると、パスタが食べたくなります。
それでは今日も元気に行きましょう。