おはようございます。
伊豆山中は今日もいい天気になりそうです。
先ほど、息子たちが帰っていきました。
と、思いきや、山荘から500mの「深層水・健」のワサビの駅に立ち寄っているようです。
息子たちとは、息子の妻のお父さん(義父)、弟(義弟)です。
昨日と今日、天城山中のゴルフ場でプレーするために、山荘に泊まりました。
ワンフロアーのリビングは、木工資材・工具が広げ放題で、
片付けるのメンドくさいのでやめてくれと何度も行ったのですが…。
昨日、昼に仕事を終えると自宅に戻り、カレーライスを描き込んだら、
午後1時には普段は使わない新東名に飛び乗ります。
そして、これもいつもは乗らない伊豆縦貫道をひた走り
午後4時前に山荘に着きます。
さあ、片付けなきゃ。
全部改築中の主屋に運び込みました。
うん!?そしたら、我が山荘
けっこうイケてます。
何か惚れ直しました。
自分で言うのも何ですが、山章工房捨てたもんじゃないです。
主屋もこれくらい、いやこれ以上の仕上がりにとやる気がでます。
ですが、息子たちを見送る合間に撮った前週に取り付けた右の柱。
写真で見ても左に斜めっていますよね。
レベルを当ててみると9㎜ほどずれています。
トホホ、やり直しです。
どうせ、耐力壁で覆うのですが、やっぱり嫌じゃないですか。
作業は午後からになります。
午前は西伊豆に研修に来る訓練校の人たちと長八美術館で
ちょっとだけ合流するからです。
それでは、皆さまも好天に恵まれた週末をお楽しみください。