木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

梅雨入りしたとは思えないいい天気です。

ロングコースのランニングはこのところ難なく

44分台で走れています。

 

さて、いい天気とほどよい雨は植物の生育に欠かせません。

舗装をされていない、私の貸し駐車場もしかりです。

ここは町内の

ゴミステーションの並びです。

日曜日、静岡に試験に出かける時に

「山本さん、また去年のように草刈り機で草を刈ってよ。」

「ハイエースではないので、草刈り機を伊豆から持ち帰れないんです。」

でも、確かにほっておけません。

私の隣の駐車場はどうやら借り手がなくなったようで、

車に踏みつけられないので、草の勢いはよりあります。

もちろん誰もこの場所の草を抜く義務はありませんが、

ほってはおけません。

そこで、昨日から機械ではなく、「手」抜き作戦を始めました。

そんな大げさな話ではなく、ランニングで汗をかいたついでに

ちゃちゃっと抜きます。

ラジオ英会話の放送時間が決まっているので

ほんの5~10分ですが、

あと1~2日もやれば、とりあえず1ヶ月は大丈夫でしょう。

誰でも草ぼーぼーよりはすっきりの方が気持ちいいのは当たり前。

 

さあ、それでは今日もよい1日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨日、当、東海地方は梅雨入りし、やや肌寒く

おとなしく雨が降っています。

ロングコースを走って走れないことはないのですが、

ショートコースにしておきました。

その替わりに、駐車場に伸びた雑草を引き抜きました。

 

さて、今年の私の「受験勉強」は10日あまりで終わりました。

ずいぶん昔の38年前の受験勉強はもう少し長かったです。

そして、その体験とリンクしているモノがあります。

夏休みに何度となく、自分で作ったカレーでした。

なぜか、カレールーは「ハウスのジャワカレー」でした。

当時、17歳の私は母が作ってくれたオリエンタルカレー、

少し生活が楽になり使ったバーモントカレーを卒業して、

「大人のカレー」がキャッチコピーだったジャワカレーを

使ってみたかったのかも知れません。

ひと夏、遊びにもアルバイトもせず、本と向き合った合間の

気分転換と午後への励ましとなりました。

土曜日、ふとそんなことを思い出し、スーパーで

久しぶりに買ってみました。

作り方は当時とまったく違い、炒めず

ほうろう鍋を用います。

鶏肉をヨーグルトでマリネするなんて事も当時はしませんでした。

また、高校生の頃は青臭くて苦手だったトマトも

一缶、加えます。

後はふたをして、鍋任せ。

できあがる1時間は、小難しい電気理論の数式に

取り組んでいましたが、これはさっぱり分かりませんでした。

 

夏とカレーが結びつく人はたくさんいると思います。

私にはそれに受験勉強の思い出が加わります。

 

今日は午前中から出張になります。

それでは今日もよい1日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

涼しい曇り空です。

ぼちぼち梅雨入りでしょうかね?

3日ぶりにロングコースを走りましたが、順調です。

今日から午前の勉強が1つ減った分、気楽です。

 

さて、昨日の第二種電気工事士試験のお話を。

11時過ぎに順調に会場の静岡市のツインメッセに到着。

開場までは、日陰で最後の確認をします。

入場開始、

申込みが早かったので、「い」でした。

受験生は

2年前より気持少ないような気がします。

午後1時、試験開始。

最初にどっとでる計算問題は時間がかかる割に

正解にたどり着けないので後回し。

7問目から取り組み始めます。

そして、このあたりになると得意分野

自信が回復してきます。

配電図も

まあまあの手応え。

3時までしっかり粘り、会場を出た時には

これ、一応、自信の表情です。

内心76点ぐらい行っているのではと

気持も軽く5時過ぎに帰宅。

さっそく、ネットで速報と照らし合わせます。

2年前にあった「ユーキャン」の自己採点サービスはないので、

自分で画像を見ながら、チェック。

「えっ!間違っている!」特に前半にやはり間違いが多いです。

問題に「鉄板!!」とか書きながらのペケもあります。

「60点、行かないかも知れない!」

暗雲が漂います。

2度ほど過確認しましたが、得点は66点のようです。

合格ラインぎりぎり。

でも、終わったことは終わったこと。

妻とヤマハスタジアム近くの「魚(とと)よし」さんで

打ち上げ!

一日を締めくくります。

結果はともかく楽しい大人の遊びでした。

まだ、意外と自分も追い込みが効くと分かったことが収穫です。

1週間ほど休んだら、2回連続で落ちている実技試験。

これは学科試験と違い付け焼き刃では無理なので、

じっくりと取り組んでいこうと思います。

 

さあ、気持がリフレッシュしました。

今週も元気に1週間を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

空の4割ぐらい白い雲が散らばっています。

今朝もランニングはショートコースで、空いた時間は

最後の一あがきの勉強に充てます。

 

さて、昨日は10時過ぎまでは自宅で、その後は

日産販売店に

リーフの充電に出ます。

充電時間はコーヒーをいただきながらテキストを見ます。

家よりも明るくて勉強しやすいです。

次にアクトスにより

軽く汗を流します。

受験票に貼る写真をまだ撮っていないので

遠鉄ストアにより、入り口脇の自動撮影機で

写真を撮ります。

何か指名手配の写真みたいです。

ついでに食材を買い、帰宅します。

カレーを煮ている間は、勉強します。

昼食は3時過ぎになっていました。

夕暮れ近くなると、消せるボールペンの替え芯がなくなりました。

また、文房具屋に走ります。

そこでマークシート用のシャープペンを見つけ、

これも買い物かごに。

写真、ボールペン、シャープペン、

大人の受験勉強も何かとものいりなのです。

 

もう少し、勉強して10時には静岡に向かいます。

天気も良さそうです。

皆さんは梅雨入り前の晴れ間を楽しんで下さい。

それでは今日もよい1日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雨が上がり、真っ青な空から日が差してます。

今のところは涼しいですが、きっと暑くなるでしょう。

さっさとランニング、ショートコースを済ませてきました。

今日は一日、リビングのテーブルに張り付いて、

明日、静岡市で行われる第二種電気工事士試験の勉強です。

ブログ用に、昨日まで学習したところを開いて

写真を撮りましたが、まだ157ページ。

2/3しかすんでいません。

まあ、今日にすべてを託してがんばります。

屋根の上の8時間は死ぬほどつらいですが、

机の上なら12時間くらいは大丈夫でしょう?

息抜きに、昼に

料理を楽しむ(これは昨日の昼のチャーハン)か?

外食でもしましょう。

 

それでは皆様は楽しい週末をお楽しみ下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も気温は控えめで、気持ちよく走れました。

鍼(はり)治療は2週続けて、休みましたが、

2日続けて44分台で走れました。

ただ、手入れをしないとちょっとまずい感じの

脚の張りがあります。

 

さて、伊豆山荘の屋根塗りが忙しくて、包丁が研げなかったことは

昨日のブログに書きましたが、もう1つできなかったのが、

コーヒー豆の焙煎です。

コーヒーとビールは私の「命の水」

昨日午前、ほぼ1年ぶりに掛川市郊外ののどかな

田園地帯にある一風堂を訪ねました。

1年前、私の焙煎方法の間違いを気づかせてくれた店でもあります。

技術的に何かをご主人に教わるわけではありませんが、

私のものと飲み比べて参考にさせていただきます。

ご主人に「ブログ用に写真を撮らせて下さい。」とことわった上で

パチリ。

私が買ったのは

もっともスタンダードなサントスを500g、2015円。

--プロの仕事には敬意と経費を払え!--が私のモットー。

さっそく今朝開封して

「うん、炒りムラがない」

ネルドリップで

蒸らします。

これは私のと、変わりません。

ふくらみの泡立ちが細かいような気がします。

言い忘れましたが、今月からコーヒーは

冷製になりました。

それではこれから1週間ほどはじっくりプロの味を

楽しませていただきます。

 

それでは今日もよい1日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

朝、新聞を取りに出ると秋のような涼しさ。

野菜刻みがあったので、ランニングの出発は1

5分ほど遅れましたが、気持ちよく走れて

44分台。

 

さて、その野菜刻みに使う包丁は、いつもは

少なくとも2週間に一度は伊豆の山荘の厨房で研いでます。

しかし、5月は屋根に登ってのペンキ塗りに体力を奪われ

包丁研ぎができませんでした。

切れない包丁で野菜を刻むのはストレスです。

そこで、砥石だけ持ち帰り、久々に自宅での研ぎです。

包丁だけでなく

スーパーベンリナーも両脇の固定ねじを外し、

研いでいきます。

砥石は三種類使います。

最初が黄色の中砥石、次がこの白い仕上げ砥石です。

そして、最後が鉛色の

仕上げ砥石です。

菜切り包丁も、

牛刀も研ぎます。

使った砥石と固定台は

天日で乾かします。

研いだ包丁で刻むキャベツは

やはり、切れ味が違います。

にんじんはベンリナーでスライスした後に

細い千切りします。

角がピンとししゃきっとしたサラダになります。

 

さあ、それでは今日もよい1日を始めましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

久しぶりに大粒の雨が降っています。

ランニングはもちろん傘をさしてのショートコースです。

伊豆の山荘の塗り立ての屋根では、雨水がトタン板の上を

すべるように流れていることでしょう。

 

さて、例年にもまして、蒸し暑くなるのが早いような気がします。

昨日午前、軽めのトレーニングを終えると、

4月下旬以来の皮膚科へ向かいました。

11時を過ぎていたので空いているかと思ったら

待合のいすはほぼ満席。

「みんな、同じような悩みを抱えているんだ。」

4月に足のかゆみと背中のかゆみで診察を受けたのですが、

背中の方は、「ほぼよくなっていますね。」

「足はもうしばらく根気強く、薬を塗って下さいね。」

はい分かりました。

薬を多めに処方してもらいました。

8月くらいまでは持つでしょうか?

この薬を使い終える頃には治っていることを期待します。

 

雨ですが、今日もよい1日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今日もいい天気です。

なぜか体が軽く感じて、気持ちよく45分台で

走ることができました。

さて、先週末のペンキ塗りの報告をしましょう。

土曜3時過ぎ、

下地塗りの済んだ母屋に乗ります。

最初は塗りにくい棟などから

塗っていきます。

次は山荘の屋根に移り東西の

切り妻を

塗っていきます。

屋根の棟と煙突貫通部も

塗りおえる頃は、夜になっていました。

日曜日は面倒くさい部分は

終わっているので(美しいですね!)

半日くらいで終わるとたかをくくっていたのですが、

ここまでが精一杯。

手袋の交換は2回目、

刷毛の交換は3回目になります。

この大塚の刷毛は大変塗りやすかったです。

午後、母屋の東面を

塗りおえました。

明治時代の雰囲気が少し戻ったような気がします。

午後のラストは山荘ですが

ペンキと時間と体力が切れて、午後6時作業終了。

脚はぱんぱん、軽い脱水症に近いのどの渇きを感じます。

とにかく、体力をめいっぱい使ったという感じがします。

次回は、再来週の予定。

完成まで持って行けるかな?

 

それでは今日もよい1日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の伊豆山中はやや涼しげな風が吹いてます。

天気が下り坂に向かうのでしょうか?

さて、昨日はご覧んのようにほどほどの天気でした。

午前、午後合計8時間、屋根に乗ってました。

腰をかがめ、3分勾配での作業は正直、体にこたえます。

 

北側の屋根は 深緑に塗り終えましたが、

 

南面は ペンキも、

時間も底を尽きやり切れませんでした。

次は再来週の仕事になります。

予定通りにいかないのは毎度の事。

気を取り直して、磐田に帰ります。

 

それでは今月も張り切っていきましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »