夜はバツラジを聞き、朝はニッポン放送「上柳昌彦のおはようGood Day(6:00~8:30)」で目覚め、そのまま朝の食卓にもラジオを持ち込む。この番組は天気・交通情報から雑学・ニュース・スポーツまで多岐に渡る情報番組で毎朝非常に役立っており、ラジオから流れる電車の事故情報で妻や娘は早めに家を出たり、時報で行動するようになった。
ラジオはパーソナリティーの個性が一番の魅力である。以前から私は彼が好きで、上ちゃんが以前4年間担当していた『サプライズ!』では何回も私はメールを読まれたものだ。しかしこの番組ではまだ読まれていない。朝、食卓で名前が読み上げられたらそれはそれは盛り上がることだろうと考えながら今朝もネタ作りは続く。
上柳昌彦・・・1957年8月1日大阪府出身。1981年ニッポン放送入社。『オールナイトニッポン』『FAN! FUN! TODAY』『花の係長ヨッ!お疲れさん』『テリーとうえちゃんのってけラジオなど、担当した番組はヤングタイムから平日のワイド番組まで幅広い。2004年、第41回ギャラクシー「DJパーソナリティ大賞」を受賞。語りの巧さには定評があり、笑福亭鶴瓶師匠曰く“日本一のラジオアナウンサー”。『サプライズ!』から生まれた「車いすのパティシェ(2006年・扶桑社刊)」は10万部を超えるベストセラーとなり、同タイトルのCDブックでも温かな朗読を披露している。読書、音楽、映画といった趣味以外に、落語やラジオ聴取なども好む50歳、ニッポン放送の看板アナウンサーである。
有限会社やな瀬不動産
ラジオはパーソナリティーの個性が一番の魅力である。以前から私は彼が好きで、上ちゃんが以前4年間担当していた『サプライズ!』では何回も私はメールを読まれたものだ。しかしこの番組ではまだ読まれていない。朝、食卓で名前が読み上げられたらそれはそれは盛り上がることだろうと考えながら今朝もネタ作りは続く。
上柳昌彦・・・1957年8月1日大阪府出身。1981年ニッポン放送入社。『オールナイトニッポン』『FAN! FUN! TODAY』『花の係長ヨッ!お疲れさん』『テリーとうえちゃんのってけラジオなど、担当した番組はヤングタイムから平日のワイド番組まで幅広い。2004年、第41回ギャラクシー「DJパーソナリティ大賞」を受賞。語りの巧さには定評があり、笑福亭鶴瓶師匠曰く“日本一のラジオアナウンサー”。『サプライズ!』から生まれた「車いすのパティシェ(2006年・扶桑社刊)」は10万部を超えるベストセラーとなり、同タイトルのCDブックでも温かな朗読を披露している。読書、音楽、映画といった趣味以外に、落語やラジオ聴取なども好む50歳、ニッポン放送の看板アナウンサーである。
有限会社やな瀬不動産