東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

宅地建物取引主任者法定講習会

2008年03月16日 10時03分57秒 | 不動産屋の話~判例・法令
五年に一度の宅地建物取引業主任者の更新講習会に出席する為、半蔵門へ出掛けた。朝のラジオで「濃霧の影響で電車が遅れている」とは聞いていたが、まさか半蔵門線に影響しているとは思わず、電車は走り出すと途中で止まりを繰り返し、通常20分で到着するところが倍以上掛ってしまい、受付時間ギリギリでの会場入りとなった。

会場内は約100名の主任者で埋め尽くされ、10時から16時まで宅建業法を始め都市計画法、建築基準法、税制等の改正点を中心にみっちり受講しなければならない。一時限目からすでに睡魔との戦いだったが、各講師が非常に素晴らしかったので気が付けば瞬く間に新しい主任者証を手にして終了した。主任者証には今回も石原都知事の印字があった。果たして五年後も慎太郎都知事の名前があるのだろうか?

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする