【本日は定休日。予約投稿にて】
電話会社から営業連絡。
よくあるセールスの可能性も高いので、まず電話の主が「代理店」なのか?「本体」なのか?を確認する。代理店ならば断り、本体ならば内容によって話を聞く。今回は「本体」からの連絡で、現在の電話環境を確認させて欲しいとあれこれと質問された。ただ正直、事務所の電話環境がどうなっているのか?なんてほとんど分からない。ルーターはレンタルですか?と言われても記憶にもない。
様々な質問にこちらが答えると受話器の向こうから「有難うございます」との声が聞こえる。これが答える度に何回も何回も続く。その都度、「訊かれてるから答えているだけなのに」と思ってしまう。そう言えばそもそもこの電話の最初に電話の担当の方は?と訊ねられ、自分だと答えた時も「有難うございます」と言っていた。とても不思議な「有難うございます」である。
ファストフードでお決まりの「いらっしゃいませ」と「こんにちわ」がセットになった挨拶や、注文した時の「○○でよろしかったでしょうか?」と同様の違和感を感じる。
まあどうでもいいんだけどね・・・