相変わらず店頭で昭和歌謡を流しているお店の前を通る度に曲名当てをひとり勝手に楽しんでいる。
しかし曲の初めからのイントロクイズではなく、大抵は曲途中での曲名当てなので難しいことがある。
サビを確認するために、少しだけ歩みを緩めたりしながら「道化師のソネット(さだまさし)」から「摩天楼ブルース(東京JAP)」と高い確率の正解率(答え合わせはしていないが)に満足していたのだが・・・先日ジュリーの曲だとはすぐ分かったのだが、タイトルがどうしても出てこない。
「ニーナ」は何て曲だったのか?「ニーナ」ではないだろう。でも全く思い浮かばず、「沢田研二 ニーナ」で検索。
「追憶」だったね。これはお手上げだ。バッテンマスクで後部座席だな。