東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「すばらしき世界」

2021年03月14日 09時55分16秒 | 映画の話

上映中の映画「すばらしき世界」を観た。

【解説】「ゆれる」「永い言い訳」の西川美和監督が役所広司と初タッグを組んだ人間ドラマ。これまですべてオリジナル脚本の映画を手がけたきた西川監督にとって初めて小説原案の作品となり、直木賞作家・佐木隆三が実在の人物をモデルにつづった小説「身分帳」を原案に、舞台を原作から約35年後の現代に置き換え、人生の大半を裏社会と刑務所で過ごした男の再出発の日々を描く。殺人を犯し13年の刑期を終えた三上は、目まぐるしく変化する社会からすっかり取り残され、身元引受人の弁護士・庄司らの助けを借りながら自立を目指していた。そんなある日、生き別れた母を探す三上に、若手テレビディレクターの津乃田とやり手のプロデューサーの吉澤が近づいてくる。彼らは、社会に適応しようとあがきながら、生き別れた母親を捜す三上の姿を感動ドキュメンタリーに仕立て上げようとしていたが……。

今年初の映画館での鑑賞。前夜から混雑状況を確認した上で、空いている朝一番の上映回に向かった。冒頭最後まで手を振る看守がやたら印象的で、仕事柄生活困難者さんと関わることが少なくなく、すぐにストーリーに溶け込む。とにかく役所広司の圧倒的な存在感とライター役の仲野太賀、「お風呂屋」リリー(桜木梨奈)のせつないキッスが良かった。「我慢我慢の繰り返しだけど空は広い」の親分の妻(キムラ緑子)の台詞はこの歳になるとやたら響く。短気は損気であることはもちろんのことであるが、これまでそれで生きて来た者にとっての我慢は耐え難いことで、終盤主人公が堪えるシーンがなかなか奥深い。

出所後の再犯率が高いのは住居や仕事を受け入れ側の事情も、本人自身にもそれぞれ理由もそれぞれあってのことで、それぞれ気持ちが分かる。就職祝いにハローワークの職員が同席していないのは公務員としての様々な配慮なのかは不明だが、設定が亀有なこともありやたら見たことのあるロケ地が出てくると思っていたら、エンドロールで葛飾フィルムコミッションの文字を発見し、親近感が湧いてしまう。

主人公が思った「すばらしき世界」とはラストの娑婆のことだったのだろうか、それとも元の極道のことだったのだろうか。一切間延びすることなかった126分だったが、ただただ切なかった・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パイゲンC | トップ | 入居者トラブル~盗聴器 »
最新の画像もっと見る

映画の話」カテゴリの最新記事