![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](https://b.blogmura.com/pet/konchu/88_31.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ](https://b.blogmura.com/pet/chou/88_31.gif)
リンゴトラップにキベリタテハとルリタテハがきたが.....。
201X-8-20(金) 晴れ 暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/af109d165e0c00a48c0cddd26d2c5ae1.jpg)
朝8時、F氏と二人で北見市郊外の山奥の渓流にかかる橋へ キベリタテハとルリタテハを狙って出発。
彼は昨日、この橋とその上流の橋二か所にリンゴトラップをかけたところキベリタテハ50頭とルリタテハ4頭が集まってきたという。
今年は例年と違ってルリタテハが少ない感じ。
現地へつくと はやリンゴトラップへエルタテハ、シータテハが沢山きていて せっせと撮影。
やがてキベリタテハも出現したが、キベリタテハはかなり敏感で撮影に苦労した。鮮度はA-A1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/809472cf73b219daabfea7ba7e2a5ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/928bb7eda3951ca9bb68d0203d1c2e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/130f829dae7d33131092d9301e7679f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/1e780ba8ada9c39094074fe7b3bddb97.jpg)
やがてルリタテハが飛んできたがなかなか止まらず。
しばらくすると別のルリタテハがリンゴトラップに止まったが撮影しようと近づくと逃げた。
ルリタテハはキベリタテハよりさらに敏感だ。
上の橋はやや個体数少ないがエルタテハ、シータテハを多数撮影。
引き続き、峠を越えて別の水系上流に至る。
道路沿いに時々キベリタテハが現れるがリンゴトラップへ来ているのと違って颯爽と飛び撮影どころか採集すらしにくい。
この日は結局キベリタテハ16頭がリンゴトラップにやってきた。
ルリタテハは4回チャンスあったが一匹も撮影することができなかった。
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](https://b.blogmura.com/pet/konchu/88_31.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ](https://b.blogmura.com/pet/chou/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます