豊洲市場を見学の後、久しぶりにお台場をぶらついてきました。
お台場海浜公園では、多くの外国人客も多く見られ、ランドマークのレインボーブリッジを望む絶景が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/1a686961a19ba91fc8ed823688c06970.jpg)
自由の女神像もレインボーブリッジを背景にフォトスポットとして撮り合戦でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/5458ceb945dfa605fe4a6dd8a661e904.jpg)
海浜公園をぶらついてからクルーズ船で日の出桟橋へ向かいました。
約20分のコースですが、レインボーブリッジの下をくぐり、船上から晴海国際線ターミナルや東京タワーが望める光景は、都内有数の絶景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/cb4ea8dca72e916e6b9124c2560e6f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/109d8707bf34cd6cb787b74539e7c368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/376aa51a9fb335d938da0909037a0ab1.jpg)
日の出桟橋に着くと、徳川家の豪華巨船と言われるクルーズ船「安宅丸」と行き交い、徳川家の葵御紋や神社のような屋根など日本一の御船の姿が見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/e705e937b6b46eb854afb03222d91cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/3367c5f5c3c3b6ca0d203417be6fa22c.jpg)
お台場海浜公園など東京湾の貴重な潤いのある空間ですが、東京五輪の向けて選手村が出来、東京湾花火大会やお台場が出来る前の思い出のシーンを思い浮かべたひと時でした。
お台場海浜公園では、多くの外国人客も多く見られ、ランドマークのレインボーブリッジを望む絶景が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/1a686961a19ba91fc8ed823688c06970.jpg)
自由の女神像もレインボーブリッジを背景にフォトスポットとして撮り合戦でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/5458ceb945dfa605fe4a6dd8a661e904.jpg)
海浜公園をぶらついてからクルーズ船で日の出桟橋へ向かいました。
約20分のコースですが、レインボーブリッジの下をくぐり、船上から晴海国際線ターミナルや東京タワーが望める光景は、都内有数の絶景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/cb4ea8dca72e916e6b9124c2560e6f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/109d8707bf34cd6cb787b74539e7c368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/376aa51a9fb335d938da0909037a0ab1.jpg)
日の出桟橋に着くと、徳川家の豪華巨船と言われるクルーズ船「安宅丸」と行き交い、徳川家の葵御紋や神社のような屋根など日本一の御船の姿が見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/e705e937b6b46eb854afb03222d91cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/3367c5f5c3c3b6ca0d203417be6fa22c.jpg)
お台場海浜公園など東京湾の貴重な潤いのある空間ですが、東京五輪の向けて選手村が出来、東京湾花火大会やお台場が出来る前の思い出のシーンを思い浮かべたひと時でした。
今日はマラソン大会がありますね!
朝から見られそうで楽しみにしています🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️
お台場のお写真が素晴らしいです!
私もだいぶ前に行ったことは有りますが、どんな風に撮って良いか分かりませんでしたよ〜🤣
日の出桟橋から娘と観光船に乗って東京湾を一周した事も有りますがこんな立派な「安宅丸」 では無くて普通のお船でした(^。^)
でもお天気も良くて最高のクルージングでした🛳
東京湾クルージングをされましたか?
船上から眺める東京湾や墨田川の光景は、いいですね。
お台場ができる以前から豊洲に勤務していましたので新副都心と言われる急な変化に戸惑いを感じますよ。
まもなくMGCがスタートしますが、大迫選手や福士選手に期待しています。
新コースへ応援に出かけたいのですが、地域のイベントがあり、テレビ観戦となります。