ようやく猛暑も過ぎてジョグ日和となり、富士見ファーム周辺をジョグっていました。
富士見ファームの田園地帯では、秋の収穫時期を迎えて黄金色の稲穂が秋風に揺られて秋の光景がみられます。
広い田園地帯では、刈入れ真っ最中となっていますが、今年も猛暑のためか豊かな収穫のようです。
稲刈りが終わった稲田には、ハトの大群が飛び回って零れた稲を求めています。
稲田には、藁ボッチやハゼ掛けされた収穫の秋の原光景が拡がっています。
畦道には、彼岸花が咲き色鮮やかな姿で主役交代して蝶が飛び回っていました。
近くの農園では、ケイトウの花も独特の花形で咲き誇り燃え盛っていました。
富士見ファーム近くの牧場では、お散歩中の牛のカップルに迎えられて、しばし交流していました
彼岸の入りを控えて秋本番近しを実感しながら、久しぶりのスロージョグでした。
日本の原風景ですね。見ているだけで
ほのぼのとした気持ちになりますね。
大好きです。ありがとうございます。
猛暑が続いた夏もお彼岸を迎えてようやく秋を感じられるようになりましたね。
湘南では、収穫時期を迎えて各地で稲刈りのシーンが見られますが、猛暑の影響でしょうか、豊作のようですよ。
本格的な秋の味覚や光景が楽しみですね。