夏休みも終わり2学期が始まり地域の藤沢西高校の秋恒例の文化祭が始まりました。
日頃、青少年育成や放課後児童教室の活動を通じて交流しており、案内を受けて今年も参加して生徒達との交流を楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/9b55ad334a7aecd4a827bafe43deefbf.jpg)
今年のテーマは「245 IN WONDERLAND」で、各クラスが童話や物語をモチーフにしたり、オリジナルのストーリーを作り、出し物が展示されていました。
校内の全学年の生徒達やOB、地域のサークルなどとの交流を促進する機会となっていました。
西高校は、以前から文化祭以外の時も校内の壁などに、美術部などがアートの大作が描かれており、アートスクールとも言われており、今回もエントランスには、素晴らしい作品が来訪者を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/0f6f8d94dd543ed92129bddb3986eadd.jpg)
屋外会場では、各クラスご自慢のやきそばや餃子などの模擬店が出され、OBを始め先輩・後輩の交流で盛り上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/09305cdcef68bcfcfde64bddf5877c84.jpg)
各教室の廊下や室内では、各クラス毎に体験コーナーが準備されており、段ボールなどで作り上げたアートな作品のパフォーマンスでおとぎの国を創り出して、子供たちにも大変人気を呼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/f38e6d1f144cd2fa67caf4038196df6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/5d40bc589dd5db751d69184c9fdd9c27.jpg)
教室も廊下も大混雑でしたが、生徒たちは思い思いの衣装を着てパフォーマンスを競い魅力を発してインスタ映え争いでしたね(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/f6890916c23a6bcf5792d593d7d4cfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/a32109b556feeea7c7e65ffe6d57532f.jpg)
美術部や漫画研究部も得意の作品が多く会場一杯に展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/3c434b600c85273eabdf16f72e2b0a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/0ef3db88c15632aff2d61969e9041998.jpg)
中庭では、ダンス部や吹奏楽部などの部活動の日頃の活動の成果が披露されて大変な盛り上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/507f5037f246581c3f90ca8a7b9c4119.jpg)
会場内を巡りながら顔見知りの生徒達とも時を忘れて交流をしていましたが、 創立45年を迎えて新しい文化の歴史を積み上げて地域の伝統を築いて欲しいと願っていました
日頃、青少年育成や放課後児童教室の活動を通じて交流しており、案内を受けて今年も参加して生徒達との交流を楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/9b55ad334a7aecd4a827bafe43deefbf.jpg)
今年のテーマは「245 IN WONDERLAND」で、各クラスが童話や物語をモチーフにしたり、オリジナルのストーリーを作り、出し物が展示されていました。
校内の全学年の生徒達やOB、地域のサークルなどとの交流を促進する機会となっていました。
西高校は、以前から文化祭以外の時も校内の壁などに、美術部などがアートの大作が描かれており、アートスクールとも言われており、今回もエントランスには、素晴らしい作品が来訪者を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/0f6f8d94dd543ed92129bddb3986eadd.jpg)
屋外会場では、各クラスご自慢のやきそばや餃子などの模擬店が出され、OBを始め先輩・後輩の交流で盛り上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/09305cdcef68bcfcfde64bddf5877c84.jpg)
各教室の廊下や室内では、各クラス毎に体験コーナーが準備されており、段ボールなどで作り上げたアートな作品のパフォーマンスでおとぎの国を創り出して、子供たちにも大変人気を呼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/f38e6d1f144cd2fa67caf4038196df6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/5d40bc589dd5db751d69184c9fdd9c27.jpg)
教室も廊下も大混雑でしたが、生徒たちは思い思いの衣装を着てパフォーマンスを競い魅力を発してインスタ映え争いでしたね(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/f6890916c23a6bcf5792d593d7d4cfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/a32109b556feeea7c7e65ffe6d57532f.jpg)
美術部や漫画研究部も得意の作品が多く会場一杯に展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/3c434b600c85273eabdf16f72e2b0a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/0ef3db88c15632aff2d61969e9041998.jpg)
中庭では、ダンス部や吹奏楽部などの部活動の日頃の活動の成果が披露されて大変な盛り上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/507f5037f246581c3f90ca8a7b9c4119.jpg)
会場内を巡りながら顔見知りの生徒達とも時を忘れて交流をしていましたが、 創立45年を迎えて新しい文化の歴史を積み上げて地域の伝統を築いて欲しいと願っていました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます