MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

小田原北條五代祭り~小田原散策

2016年05月05日 | まち歩き
「小田原北条五代祭り」の武者行列を小田原城前で見送ったあと、小田原城周辺の名所を巡っていました。

城址公園内の南曲輪南掘端にある名物の神奈川県名木百選「御感の藤」を楽しみに立寄ってみましたが、見頃を過ぎて残念ながら散り始めていました。
見頃には、1m以上の花房が垂れ下がる名花で、大正天皇ゆかりの花として名花ですが、樹齢も長い古木のようで、樹勢は落ちているのでしょうか?

御感の藤の横に鎮座する二宮尊徳翁を祀る「報徳二宮神社」に参拝していましたが、こちらも北條五代祭から流れるご利益祈願の参拝客で混雑していましたね。

境内には、多くの二宮尊徳翁像や二宮金次郎像がありますが、薪を背負って歩きながら読書する金次郎像は、最近はスマホ歩きを防ぐために、話題となり金次郎像は見なくなりましたね~


小田原城址公園から「御幸の浜」に出て一休みしていました。
御幸の浜は海水浴場ですが、人影も疎らで突堤の先には小さな赤灯台やその先には真鶴半島も望める長閑な光景でした。

東方には、白波が寄せるビーチの先に、二宮・大磯海岸を望める絶景でした。


砂利浜でしばしの憩を取りながらつい砂利アート遊びをしていました。


石集めに苦労しましたが、こんなビーチクラフトも実に楽しめますね~


ビーチでは、バーベキューを楽しんでいるグループも見られ、ゴールデンウイークを楽しんでいますね・・・・

連れのダックも喜んでいました


海岸を後にして1号線へ戻ると「なりわい交流館」では、祭りのイベントの和太鼓演奏や武者・忍者パフォーマンスで大変な賑わいでした。


小田原の総鎮守の「松原神社」に立ち寄ると、五代祭に合わせて例大祭が行われていました。
神輿や山車が出御するところで氏子さんたちの意気込みが漲っていました。

境内は、素晴らしいパワースポットとなっているようで、「吉兆の大亀」が置いてあり撫で亀ともなっていました。


五代祭の行列を追いかけながら小田原駅に到着。
西口広場には、北條早雲公の銅像が特別の衣装を着けて勇壮な姿を見せていました。

夏のような天候に恵まれての小田原散策を楽しみました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第52回 小田原北條五代祭り | トップ | 相模国府祭(こうのまち) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北條五代祭 (korman)
2016-05-06 13:18:04
アルルkanさん
今年も武者行列とともに、新装なった小田原城と御感の藤を期待したのですが、お城は1時間以上の待ち時間、五感の藤も以前の豪華さは無く、美しいもの程見頃は短いのだと実感しましたよ。
返信する
Unknown (アルルkan)
2016-05-06 10:42:10
武者行列、もう一年経ったのかな?御惑の藤、いいですね。海と山の風に吹かれて、最高の連休ですね。、
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事