MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶら散歩~里山風景

2019年09月04日 | ジョギング
 9月に入り涼しさも感じるようになり、知人の果樹園を訪れた後、久しぶりに小出川沿いの田園地帯をジョグってきました。

果樹園では、藤稔の旬を迎えて園内には、藤稔がたわわに実って多くの葡萄ファンが朝から限られた特産品を求めていました。


近くの小出川沿いの田園地帯では、今年も稲穂が実る秋の田園風景が拡がり、初秋の風を受けて稲穂が揺れ、スズメを追い払う空砲が鳴り響く中で、トンビ凧が飛び回る初秋の風景に変わっていました








里山公園の里の村でも、黒米などの田園地帯の雄大な光景が広がり、久しぶりに秋風を感じ爽やかランでした。


我が家近くのサルスベリ・ロードでは、百日紅の花が満開となり枝先に赤い花が華やかに咲き誇って、百日の花の命の終わりも近そうで夏の名残を感じます。


真っ赤な花に交じって白や薄桃色の花も彩を添えています。






猛暑の暑さも感じることなく久しぶりのLSDジョグでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セーリング・ワールドカップ... | トップ | 暇な画家の一日~水彩果実画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事