明日は読経にお寺さんが来られるので お花の入れ替えで花屋さんに行ってきました
その花屋さんはお店の裏に畑もあるのですが 珍しいかぼちゃがなったから持って帰ってーって
貰った種を植えたら ヤマのようにとれたとかで
↓これがそうです
「あの食べられる南瓜なんですか」と私^^;
花屋のご主人「これ(奥様のこと)たいたけど ちゃんと南瓜の味がする」
私「初めて見ます 有難うございます!」
家に帰って料理しました
↓縦半分に切った中です
煮物にしようと皮をむいて切って↓
鰹節の出汁で味醂・醤油・砂糖を入れて煮てみました
仕上げに生姜の絞り汁と片栗粉を混ぜて団子にした鶏ひき肉も入れて少し煮てみてちょっと味見です↓
かぼちゃと言えば かぼちゃのような ちょっとお芋さんのようでもあるような味がします
おかず もうひと品
さつまいもと牛肉を 肉じゃが風の甘辛い味付けで煮たもの
こんな感じで電子レンジで加熱できる容器に詰めて 主人と姑にも届けております
その花屋さんはお店の裏に畑もあるのですが 珍しいかぼちゃがなったから持って帰ってーって
貰った種を植えたら ヤマのようにとれたとかで
↓これがそうです
「あの食べられる南瓜なんですか」と私^^;
花屋のご主人「これ(奥様のこと)たいたけど ちゃんと南瓜の味がする」
私「初めて見ます 有難うございます!」
家に帰って料理しました
↓縦半分に切った中です
煮物にしようと皮をむいて切って↓
鰹節の出汁で味醂・醤油・砂糖を入れて煮てみました
仕上げに生姜の絞り汁と片栗粉を混ぜて団子にした鶏ひき肉も入れて少し煮てみてちょっと味見です↓
かぼちゃと言えば かぼちゃのような ちょっとお芋さんのようでもあるような味がします
おかず もうひと品
さつまいもと牛肉を 肉じゃが風の甘辛い味付けで煮たもの
こんな感じで電子レンジで加熱できる容器に詰めて 主人と姑にも届けております