少し手が空いたところで焼いた鯛
尾びれとか背びれ 胸びれなどはアルミホイル巻いて焼きます 一応^^;
自宅用と 姑の家用と一匹ずつ
煮あがると 少し冷ましてから重箱に詰めます
時間は無いのに中々煮えてくれない牛蒡・蓮根・慈姑はもう圧力鍋で煮てしまいました
普通の鍋とで鍋二つ使って煮る作戦
邪道もいいとこです
父が生きていたら どんなに怒ることやら・・;
だんだん疲れてきて かなりいい加減に詰めています
これは煮しめや雑煮に使えない野菜や蒟蒻の端っこなどを刻んで 煮しめの汁の残ったのに鶏もも肉なども加えて 煮詰めてって作ったの
亡き父の工夫のひと品ですが 親戚にも人気の品でした
私も大好きで真似して作っておりますが 中々父の作ってくれた味にはなりません
我が家はずうっとお正月のおせちは父が作ってくれていました
年越しそばもお雑煮も 我が家は「父の味」
子供達には「おじいちゃんの味」です
鰹節 昆布 鶏肉
だしを取るのに家族が起きて丁度おいしく仕上がるように時間を見て作ってくれていた父の姿を思い出します
紅白歌合戦が終わると 庭に出て除夜の鐘を聞くのが好きです
大晦日の楽しみです
これで一年が終わる 新年がやって来る
ところで除夜の鐘の音がうるさいーなんて野暮なことを言う人もいるのだとか
心に余裕がないというか
そうしたこともたのしめない人は随分気の毒に思えます
私は除夜の鐘の響き好きです
お煮しめ作って 年越しそば食べて
静かに除夜の鐘を聞く
ああお正月をむかえられる
いろいろあったけれど くる年が良い年であってくれますようにー
去りゆく年を思い返しながら
除夜の鐘が響かない大晦日
そんなの なんて味気ないと思うのだけれど
尾びれとか背びれ 胸びれなどはアルミホイル巻いて焼きます 一応^^;
自宅用と 姑の家用と一匹ずつ
煮あがると 少し冷ましてから重箱に詰めます
時間は無いのに中々煮えてくれない牛蒡・蓮根・慈姑はもう圧力鍋で煮てしまいました
普通の鍋とで鍋二つ使って煮る作戦
邪道もいいとこです
父が生きていたら どんなに怒ることやら・・;
だんだん疲れてきて かなりいい加減に詰めています
これは煮しめや雑煮に使えない野菜や蒟蒻の端っこなどを刻んで 煮しめの汁の残ったのに鶏もも肉なども加えて 煮詰めてって作ったの
亡き父の工夫のひと品ですが 親戚にも人気の品でした
私も大好きで真似して作っておりますが 中々父の作ってくれた味にはなりません
我が家はずうっとお正月のおせちは父が作ってくれていました
年越しそばもお雑煮も 我が家は「父の味」
子供達には「おじいちゃんの味」です
鰹節 昆布 鶏肉
だしを取るのに家族が起きて丁度おいしく仕上がるように時間を見て作ってくれていた父の姿を思い出します
紅白歌合戦が終わると 庭に出て除夜の鐘を聞くのが好きです
大晦日の楽しみです
これで一年が終わる 新年がやって来る
ところで除夜の鐘の音がうるさいーなんて野暮なことを言う人もいるのだとか
心に余裕がないというか
そうしたこともたのしめない人は随分気の毒に思えます
私は除夜の鐘の響き好きです
お煮しめ作って 年越しそば食べて
静かに除夜の鐘を聞く
ああお正月をむかえられる
いろいろあったけれど くる年が良い年であってくれますようにー
去りゆく年を思い返しながら
除夜の鐘が響かない大晦日
そんなの なんて味気ないと思うのだけれど